彼の心理が知りたい?でも、最初に伺うのは相手の心理じゃなく「自分の感情」だよーっ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


復縁や片思い成就を願ってる時でも

現在、恋人やパートナーが居る状態でも

「嫌われちゃった?怒らせちゃった?」
彼(彼女)のあの言葉の裏には
どういう意味があるんだろう?」


などなど、お相手の心理を探ってしまう時
ありますよね?

そういう時こそ目を向けるのは
お相手じゃなく内側

ですよーっヾ(@^▽^@)ノ


自愛 潜在意識 恋愛 75
(今日もyasu君がゆっくり寝られます様にドキドキ

潜在意識って凄くシンプルなので
あなたが普段感じてる事や考えてる事
自分が自分にしてる評価などが
現実に反映されるカラクリだから
あなたが自分に
愛を向ければ向けるほど
自分にエネルギーを使うほど

周りもあなたに愛を向けるし
エネルギーを使う様になったり
するんだよねニコニコ

(もしくは、相手が自分に
エネルギーを使わない時でも
それが気にならなくなったり!)


なので、お相手のご機嫌が気になった時
心理を探ってグルグル悩んだ時
その状態があなたにとって
苦しいならば


気にかけるのは、お相手の心理や
ご機嫌ではなくって
自分のご機嫌、感情ですよアップ

例えば

「返信の中の、この言葉の意味は?
怒ってるのかな?冷めたのかな?」


から↓↓↓↓↓

「すごくモヤモヤして苦しいけど
今の自分が少しでも安心するには
何をしたらイイかな?

今の自分が楽しめることって何?
ちょっとでも笑顔になれるのは?」


という様に、自分に向けるんですニコニコ

大事なのは
悩まない、不安にならない事じゃなくって

自分の気分が良くなる
自分に合った方法を知る事


だからね(≡^∇^≡)

とにかく気づいてほしいのは
嫌われる事を過度に恐れないで下さい。

そんな気にしなくても
あなたは嫌われないよ!


今の自分に何かを足そう、足そうとせずに
いらない思い込みなどを削っていくの。

「今のままの自分はダメなんだ」
が土台だと、足そう、足そうとばかり
してしまうでしょ?そうなると
せっかくのあなたの波動が
どんどん重くなりますあせる

「悩む時間は多い。でも動くのが億劫」

という人って凄く多いんだけど
それは、足す事ばかりに目を向けてるせいで
重いエネルギーになってるから。

ただそれだけ!笑

あなたの価値を、ちゃんとあなた自身が
認めてあげて下さいねドキドキ



明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


ドキドキ★自愛を深めて大切な人から愛されるメールセッションは、コチラからドキドキ


P・S

お相手の心理を探っても
お相手は何も考えてないことも多いし
もしくは

「連絡してみたかったから、した」
「する気分になれないから、しない」


っていう様に、超絶シンプルだったり
するんだよね(;´▽`A``

それらをすべて、「冷めた、嫌われた?」
に持っていこうとせずに
自分との絆を深めていこう!!

でもね、いま思うと、そういうのも
恋愛の醍醐味だったりするかなー?
なんて思います笑

私は、親友に彼氏が出来てからというもの
いーーっつも彼氏の惚気話を
聞かされてるんだけど笑

「●●のLINEが減ったのー!」
「●●とケンカっぽくなった・・しょぼん
「ねえねえ、どうすればイイの!?」

って悩んでるところを見てても
何だかんだ幸せそうに見えるもん!笑

(本人も実際、幸せすぎる!と言ってるしw)