潜在意識Q&A 前向きになれない&イイ気分になれない時 | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


数日前に

願いを叶えるには、ワクワクしてないと叶わない?

という記事を書きました。
今日はその続きですドキドキ





例えば、職場の人に嫌な事を言われた時

好きな人に冷たくされた、とか
LINEを既読スルーされたとか
ブロックされた、告白したら振られた、とか

どうしても前向きになれなかったり
気分よく過ごせない日が
あったりしますよね?

そういう時、まず
湧き上がる感情には
力は無いのです。
なので、湧き上がってくる感情まで

「こんなショックを受けちゃいけない!
前向きでいないと!」

「悲しんじゃいけない。イイ気分でいなきゃ!」


と、瞬時にポジティブ変換しようと
頑張らないで下さい。

湧き上がる感情には
力は無いから!


その気持ちは否定せず
ちゃんと受け入れて寄り添ってあげるんです。

「ショックだったよね」
「そりゃあ悲しいよね」


などなど、色々と出てくると思う。
そこにちゃんと寄り添ってあげるんです。


「もう自分はダメだ。やっぱ幸せになれない!」

ぐらいの気持ちが出てきたら

「幸せになれると思えないぐらい
ショックなんだね、そりゃ悲しいよね!」


と、第三者的な目線で受け止めてあげる。


悲しみ、落ち込み、怒りなどの感情に
ドップリはまってる状態と
あくまで「第三者的な目線」で
自分が自分の味方となって
感情を受け入れるのとでは
天と地の差があるからドキドキ

(這い上がるのも早いしね^^)


「そんなこと出来る余裕ありません!」

という場合は、思考をストップして
胸に手を当てながら(手当)
胸の痛み、感情だけを感じてあげるんです。

そこで余計な付属の思考はいりません!

付属の思考とは、例えば

「自分がダメだからなんだ」
「きっと嫌われてるんだ、もう絶対に
好きになってもらえないんだ」


アップアップこういうものです^^;


現実は現実として一端受け入れ
付属品の思考はストップするんだよーっ。

例えば、「既読スルーされた」 なら

★現実→既読スルー
★付属の思考→嫌われてる、もう無理なんだ

という感じですね目


友達に話しを聞いてもらったり
誰かに愚痴ったりすると
スッキリする事あるじゃないですか?

それを自分自身に
してあげて下さいドキドキ


脳や潜在意識って、自分と他人を
区別できないんだから
自分にしてあげたって必ずスッキリするよ!

その、負の感情を押し殺して無理に
ワクワクハッピーに持っていこうとするから
気分の上がり下がりの激しさが
いつまでも続いちゃうんだよね><


恋愛 自愛 田巻 615


ただ、起きた現実にたいして
(例えば、思い通りにいかなかった事)

それをいつまでも頭の中で
再生して再生して嫌な気分を持続させるのは
意志の力です。

自然に湧き上がる感情じゃなくって
あなたが「好んで」その状態を
維持させてしまってるんですあせる

(「許せない!」は湧き上がる感情で
「許さない!」は意志の力。
みたいなもん)


人間って、マイナスな状態に慣れてると
その状態で居る方が楽だから
流されたままだと、どうしても
マイナスの状態に行きやすいんだよね><

湧き上がる感情には力は無いけど
意志で持続させていく感情には
「力」が出てしまうので


そういう時は、少しだけ軌道修正して

動物が好きな人なら
動物の動画を観て楽しむとか

音楽が好きなら、好きなアーティストの
音楽を聴いてリフレッシュするとか


そうして少し気持ちが落ち着いて来たら
改めて

「じゃあ自分の望みは何だろう?」

と、望む方に視点を持っていって下さいねドキドキ

本当、無理なく少しずつだよーーっアップ
そうしながら、どんどん潜在意識に
幸せ貯金を貯めていけば必ず

幸せな現実が
あなたの前に
現れてくるからね!


☆どうか自分を大切に☆


今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)