「付き合ってる彼が冷たくなってきた。
別れた方が良いですか?
」
「彼女に振られそうな感じがする。
自分から離れていくべきですか?」
というお悩みに関して
今日はまとめて返信していきますね(^O^)/
その前にコチラの記事もどうぞ↓↓
このパターンでありがちなのが
「最初の頃はよく連絡くれたのに」
「最初の頃は毎週デートしてたのに」
と、最初の頃と「今」を
比べて悩んだりする方が多いですけど
恋愛初期の盲目な状態って
ずーーーっと続きません!笑
逆に、ずーーっと続いてると
情緒不安定になっちゃうしね

なので、初期の頃の恋愛ばかり求めて
さまよってる人っていうのは
徐著不安定な人が多いんだよね^^;
で、恋愛初期の盲目な状態から
通常に戻るのは、男性の方が早いから
多くの女性はそれで苦しむんですけど
大抵は「今」のお相手が
本当のお相手です
もしあなたが
「相手が自分に冷めたのか、それとも
通常の状態に戻っただけなのか
分からない」
という場合、自愛を積み重ねて
自分自身を大切に過ごしていれば
自分を「愛してくれてる人」っていうのは
分かるんです。
なのでまずは、今までお相手に向けてた意識を
自分自身に向けてあげて下さいね

そして、あなたがお相手を好きで
お付き合いを望んでる場合
一番やらない方がイイのは
自爆!笑
感情に任せて、自分から相手を
突き放す事。なんだけど
ここで終わるなら自爆にならないんです。
でも大抵は、「別れる!」とあなたが発した後
お相手から、望む対応が来なかったり
すがってくれなかったりすると
「ごめん、別れるのは無理です」
って言い出すから「自爆」になるんだよね

「嫌われてるだろう」前提で、お相手に
自分から別れを告げる。
これって
嫌われてるが前提な為、傷つくのが嫌だから
自分が傷つく前に突き放そうとする。
っていうのが、ほとんどだと思うので
衝動的に「お別れ」を言いたくなった時
1度、頭を冷やして落ち着いてから
下の問いを自分に問いかけてみて下さい^^
★「自分から別れを言い渡す事によって
彼(彼女)が縋(すが)ってくれなくても
ショック受けない?気持ちは揺らがない?」
★「相手は自分に、どうせ冷めてるんだろう、と
勝手に決めつけてない?
わざわざ冷められてる理由探ししてない?」
★「自分が傷つくのが怖いから
相手から言われる前に先手を打とう、という
気持ちはある?ない?」
★「別れを言い渡す事によって
相手をコントロールしようとしてない?
別れを脅しで使おうとしてない?」
★「そもそも、相手と居る自分を
自分は好きなのか、嫌いなのか?」


かけてみてね!
傷つくのが怖い気持ちも
相手から離れる前に自分から離れたい気持ちも
よーく分かるんですが
(過去に私も経験があるから笑)
自己防衛ばかりに必死になってると
人間って段々と「孤独」になるので
あまり「傷つく事」ばかり恐れないでね!
人を好きになるって、それ以上に
幸せをくれるものなんだし
今一度、自分は何を求めてるのか?
「恋愛初期の刺激なのか」
よーく考えてみて下さい^^
悩むんじゃなく
冷静に考える!笑
最後にもう1度。
相手が恋愛盲目モードから
ただ単に抜けただけなのか
好きという気持ちが無くなって
私(僕)を雑に扱ってるのか
分からない場合は、お相手と距離を置いて
自分に集中してね

自分を大事にして愛してあげてると
同じく、自分を大事にしてくれてる人が
分かる様になるからー。
逆に、自分を嫌って粗末にしてる人は
そういうのが分からなくなるので
手に入れた恋愛にしがみつきやすいんです。
お相手と居る時の自分を、嫌いなら
その恋愛はどんどん悪い方向に行くので
相手と居る時の自分を、自分でどう思うか?
っていうのもメッチャ重要ですよ(^O^)/
今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
中国のパクリ商品って凄いよね!
もう、ここまで来たら
オリジナルを産めばイイのに・・と
思ってしまうのがイッパイ( ´艸`)
プーさん


ピカチュウ


ド、ドラえもん??


NIKE 笑


うけるw