両親の合同法要と30年越しの❝初めまして❞♪ | JUJUと“おしゃべりしようよ♪”

JUJUと“おしゃべりしようよ♪”

のんきな関西人アラ還夫婦と☆
ゆかいな仲間のお茶目で“ええやん”な日々♪

おはようございま~す0811chin_kisss.gif

 

image.gif

 

2月に入りましたね~e1201chin_samuis.gif

カレンダー見て今年はうるう年って気づいた

JJだよ ← STIL0283.gif

 

2月2日は父方のばっちゃんの命日でした。

見送ってから38年、思い出すのは いつも

ニコニコ笑顔で孫のあたしたちを見守って

くれてた姿照れ

いつも家族に(特に母ちゃん)感謝の気持ちを

素直に表現してたばっちゃんドキドキ

これからもその姿を忘れず、周りの人や環境に

『感謝』できる人でありたいと改めて感じたよ。

 

image.gif

 

 

 

昨日は節分節分

今年は土曜日やったんで、夫と一緒に恵方巻

食べれたよウインク

たださ、SNSとか見ながら頑張って巻寿司

作ったはいいけど、なぁんか思ってたんと違う

ってか、まぁ失敗ってやつ?笑い泣き

残念な感じになってしまったわimage.gif

image

。。。父ちゃん、母ちゃんすまない汗

でもまぁ夫が美味しいって言ってくれたんで

良しとしようimage.gif (立ち直り早しww)

 

hime100203s.gif    120203.gif
 
龍 節分 龍 節分 龍 節分 龍 節分

 

1月最終日曜日、両親の合同法要を無事に

執り行うことができました。

父ちゃんの13回忌と母ちゃんの3回忌法要です。

母ちゃんの3回忌も早いなぁって感じたけど、
父ちゃんの13回忌にも改めて時間が過ぎる
早さを感じました。
 
まだまだ寂しさや時折あふれ出す感情と、どう
向き合えば分からなくなる時もあるけど、自分の
気持ちに蓋をせず正直な気持ちで向き合って
いきたいなぁって思いますimage.gif
 
法要後、約1年ぶりに皆で一緒に会食をしたよimage.gif
デビベビドキドキ 1歳を迎えて大きくなってたimage.gif
最初は知らん顔がたくさんで、JJたちを見てしばし
フリーズ後バイバイされちゃったよimage.gif
ま、それも想定内やったけどさww

でもさ~やっぱり可愛いよねimage.gif

 

離乳食を食べさせるじーじww(義弟くん)

 

姪っ子を取り合う?叔母たちw(デビ子ね)

 

 

 

 

遊び倒して・・・寝たww

数時間やったけどデビベビを中心に、楽しい
時間を過ごすことができたよウインク
次回は4年後の17回忌と7回忌。
きっと言うてる間に時間は経つんやろうなぁ。
各家族の環境も変わってるかもしれへんけど、
自分たちができることをシッカリ勤めようと
思いますimage.gif
 
 
その法要の翌日は、夫との共通の趣味である
アマチュア無線を通じて知り合った友だちと、
初めて会ってプチ女子会で飲みに行って来たよimage.gif
image
 
image
 
image
 
image
 
何とびっくりあせる 知り合って30年越しの初めまして音譜
今までは手紙やらSNSでの交流やったけど、
ずーーーっと会いたいね~って言うててさ、
今回彼女が会いに来てくれたんだよ~爆  笑
初めましてやったのに、トーク爆裂でwww
途中食べるん忘れて喋り倒すアラ還女子image.gif
とにかく次から次へと話題が出てくるって感じw
 
話してて彼女が言ったのが、もしかしたらあたし
たちすっごく似てるかも・・・ってこと。
確かに初めて顔を合わせて話してるのに、昔
からの知り合いのように会話ができた感じimage.gif
共感力がハンパなくて時間足らんかった。
 
又おいおい彼女とのお話したいと思いますが、
自分に会うために来てくれたっていう気持ちが
本当に嬉しくて、こんないい年令になっても
一生の友だちに出会えるんだなぁってことと、
その環境に心から感謝した時間やったimage.gif
 
image.gif
 
夫とも知り合いなので、今度はこちらから彼女の
ところ(東海地区)へ会いに行こうと思いますimage.gif
 
 
080306zuttos.gif
 
まだお話したいことはあるのですが、例の如く
長くなってきたので次回にしたいと思います。
 
いつも長い記事を読んでくれてありがとうございますimage.gif