Wires 〜トラックリストを眺める会③〜 | 今日は何を聴こう?

今日は何を聴こう?

素人が偉そうに広く浅く時に熱く(?)語るちゃんぽん音楽フェチ日記。洋楽メインですが、Kポも超絶大好き♡現在の推しはStrayKidsのハニくん♡(STAYではないけれどうるさく騒いでます)*英語も勉強中なので時々下手和訳してます


こんにちは照れルンルン


カムバが日程的に近づいてきたので、急いで記事を更新しております(何故いつもこうなる?)


当ブログ恒例のトラックリストを眺めてただニヤニヤする全く生産性のないシリーズの続きですニコニコ








それではお供ソングですが、

今回のSKZのアルバムが"ロック"ということで、HAMSTANがとくにお気に入りの、当ブログでは常連のロックバンドからピックアップさせてもらっておりますが、

今回はこちら指差し飛び出すハート



*ぜひバックグラウンド再生しながらお楽しみくださいませ♩


The Neighbourhood

​Wires 



はい💖当ブログでは同じみのご近所さんです💖


まああの、ご近所さんの曲はちょっと全体的に暗いんですけれども笑

でも昔から私は比較的ダウナーな雰囲気のロックもめちゃんこ好きでしたので、ご近所さんの(とくに初期の)この鬱々とした雰囲気じつはめちゃんこ好きラブ


ちなみにご近所さんだけでなく、とくにこのジャンルの最近のロックバンドは、純粋なロックというよりは、エレクトロニックだったり、ヒップホップだったり、R&Bだったり、

いろんな要素を楽曲に取り込んでて、ほかのロックとは一線を画してて、そこも私の好きなポイントグリーンハートグリーンハート

まあ最近の若いアーティストはいろんなジャンルを聴いて育ってるから、誰もがそうではありますけど!twenty one pilotsとかもそんな感じだったしおねがい


あと、個人的にフロントマンの




ジェシーラザフォードの歌声は史上最強にセクシーボイスだと認定しております❣️


ロックといえば張り上げる歌声こそだろ!というイメージを、固定概念をまるごとひっくり返した、悩殺必須の歌声です😉💖(なんならご近所さんの曲で張り上げた歌声、聴いたことないw)


聴いたことない方、好き嫌い分かれそうですが笑

ぜひこのご近所さんが生み出す、独特でロックの新世界を体感してみてほしいです〜スター



それではトラックリストチェックへ参ります音符


五曲目は





가려줘(Cover Me)


韓国語の意味は"隠してくれ"という意味だそうで🧐


ではではお楽しみのクレジット確認に行ってみよう指差しルンルン






むむ⁉️



おやおやおや???


なななななんと!!!!







ジニ大先生のプロデュースソング来たァーーーーーー🔥🔥🔥🔥🔥


ジニくんといえばSKZいちセクシーがダイナマイトしてる男で有名ですので(語弊)、セクシーダイナマイトソングをかましてくるかと思いきや、


相方となるプロデューサー確認したら、





俺たちのNickko YoungPDではありませんかー❣️❣️❣️❣️


そう、ニコヤンPDといえば(勝手に略すな)、ベルPDと同じくチャニくんのマブダチであり、SKZの楽曲のPD、もしくはギタリストやドラマー、ピアニストなどマルチインストプレイヤーとして多く参加しておられますが、






などなど、

ニコヤンPDメインプロデュースって


爽やかで優しくて暖かな楽曲が多いイメージ💕





ジニくんとはこの曲でタッグを組んでおりますよ音符



ではついでに喜怒哀楽チェックキメてる






はい、圧倒的に愛ですね❤️


これは確実にしっとりと穏やかなラブソング来ますね、間違いない❣️

しかしタイトルの"隠してくれ"が果たしてポジティブな意味なのかネガティブな意味なのか、それでもだいぶ曲の雰囲気変わりそうだけど、

とにかく、ジニくんソロプロデュースソング、メインアルバム収録おめでとうだよ✨✨✨✨✨✨✨✨✨


そんなわけで楽しみ口笛




では続きまして

6曲目は





Leave


え?タイトルからして、もはやこんなん、別れの予感しかしないじゃん…😨


あなたを〜これ以上〜愛するな〜んて〜

私には〜〜

で〜き〜な〜い〜

ってか?

(違います)

*実はカラオケのマイ十八番ソング🤗❤️テレサテン大好き〜❤❤



はい、

ふざけてないでクレジット確認ですが、






わーお❣️❣️❣️


なんと



チャニビニプロデュースソングだァい🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥



いやてかさ、もうさ、

この二人が書いたらさ、


生々しい別れしか想像できないんだけど、みんなはどう??(やめなさい)



参照)伝説の生々しすぎるチャニビニプロデュース別れソング Ex



ちなみに相棒プロデューサーは


JUN2❣️(残念ながらPDニムの画像はありませんでした😢)


てかそもそも、チャニビニ✖️JUN2は、





Lonely St.と同じタッグでございます😚😚


てか



Thereも同じタッグだww


仲良いなこのトリオwwwww


じゃああれですぬ、

追憶系切な刹那エモソングくる感じですかね⁉️⁉️


ちなみに喜怒哀楽チェックは




予想どおり、愛!!


いや、私にはわかるぞ、、


これは愛だが、


哀を伴う、愛ということをね…!


いやもう、生々しい恋愛模様、いや、なんなら愛憎劇を得意とするチャニビニにはそうとしか思えない(失礼)



え、てか、

今ジーニアス見て歌詞公開されて思ったんだけど、

この曲もしかしてすでに公開されてる⁉️


と思って焦って調べたら





公開されてた…(白目)(しかもハニくんサムネだし)

え?私どんだけ取りこぼしてるの?

情弱にも程があるだろwwwww


え、つまりアルバムの新曲公開されてるってこと⁉️


てことで聴いた感想をば笑


はい、やはり生々しい追憶系ソングでございましたね♡w


いやなにが生々しいって(生々しい言うな)

別れたあとも、その記憶を思い出して、美化して振り返り続けてるのが、人間のさがとして、リアルなんすよね…ニヤリ別れたことをずっと後悔し続けたり、幸せな記憶に縋り続ける感じがひらめき


そして、そんな記憶と振り返る切なさを秋の風景と重ね合わせて、めちゃくちゃ美しい秋ソングになってると感じた栗




というわけで、まさかの先行公開曲に書きながら驚かされましたが、

以上でトラックリストを眺める会は終了したいと思います音符



いよいよ、カムバ!

楽しみだ〜🥰🥰🥰🥰😛



お付き合いくださりありがとうございました音符

ではアンニョーンスター