こんにちは!
富士ハーネス 総務部Sです。
富士ハーネスでは3家族の赤ちゃんたちが暮らしています。
一番小さいのは『ウェルシー』赤ちゃん。
初めての育児に、ウェルシー奮闘中です![]()
小さい内は、ママが舐めて排泄を促してあげます。
慣れないながら、一生懸命
頑張れウェルシー![]()
赤ちゃんたちも、たくさんの兄弟なので、ミルクにありつけるまでが大変そう。たくましく育ちそうです![]()
見学エリアで暮らしている、『クウ』と『ヴィオラ』の赤ちゃんたちは、一緒のお部屋で過ごしていました。
お母さんたち、2頭体制で赤ちゃんたちの様子を伺っていました。
お皿からミルクも飲んでいます。
フード入りのミルクを、美味しそうに飲んでいますね![]()
自分の番はまだかな…
と見つめています。
ん
あなた、さっき飲んだでしょ![]()
「え
そうだっけ
」なんてしらばっくれてもダメですよ。
お腹がいっぱいになると、おやすみモードになる子と…![]()
まだまだ、遊び足りない
とじゃれ合う子も。
歯が生えてきたので、ふざけて噛み合っていると、とっても痛いようで、「キャンキャン」鳴いています。
こうやって、犬社会の勉強中です。
因みに、私も足首を噛まれて「痛ーいっ
」と叫んでしまいました。
やっぱり、まだまだ赤ちゃん。
ふざけ合っていた子も、だんだん眠くなってきたみたい。
たくさん飲んで、たくさん寝て、すくすくと大きくなってね![]()
クウ子とヴィオラ子は見学エリアで生活しておりますが、寒い日には、窓やカーテンを閉めている場合もございます。赤ちゃんの体調が一番ですのでご了承下さい ![]()
![]()
富士ハーネスからのお知らせ![]()
![]()
富士ハーネスは、令和1年12月28日(土)~令和2年1月3日(金)まで年末年始のお休みをいただきます![]()
詳細は「富士ハーネスHP」をご覧ください。














