NO757 水のバプテスマ | 日毎のデボーションを記録しています #聖書 #祈り #イエスキリスト

日毎のデボーションを記録しています #聖書 #祈り #イエスキリスト

デボーションとは、キリスト教用語として「神との交わり」を指します。やり方は、聖書通読をし、祈る時間をもちます。ブログには、私の日毎のデボーションを記録しています。おもに、聖書の言葉、祈り、たまに証、伝道メッセージを書いています。

◎  祈り


ハレルヤ🎶 イエス様、これから聖書を読んでいきます。聖書を通して、今日イエス様が私に語りたいことを聞かせてください。また、教えたいことをお示しください。イエス様との交わりが豊かなものとなりますように。アーメン。


◎  聖書


『そのころ、イエスはガリラヤからヨルダン川のヨハネのもとに来られた。彼からバプテスマを受けるためであった。』


マタイの福音書3章13節 聖書 新改訳2017 


◎  祈り


イエス様、あなたも、水のバプテスマをお受けになられたんですね。バプテスマを受けることは、正しいこととあなたは言われました。


私も、25才の時、水のバプテスマを受けました。色々な困難な中、バプテスマを受けられたことを思い出します。感謝します。


これからも、イエス様が言われる正しいことを行い、良い実を結んでいくことができますように。


御言葉によって、御霊によって導いてください。


補足


◎  バプテスマとは?


バプテスマ(洗礼)の本来の意味は、「一体化」ということです。布を染料液に浸けると、その色に染まります。それがバプテスマの意味です。

たとえば、バプテスマのヨハネの説いた「悔い改めのバプテスマ」とは、ヨハネの語る悔い改めのメッセージを受け入れ、同意したしるしとして受けるものです。これは、クリスチャンが受けるバプテスマとは違い、メシアを迎える心の準備のために受けるバプテスマです。

クリスチャンが受けるバプテスマが象徴する一体化とは、もちろん、「イエス・キリストとの一体化」です。「自分はイエス・キリストを信じた」、あるいは「イエス・キリストと一つになった」、ということを象徴的に表現するのが洗礼です。洗礼は、イエス・キリストを信じてクリスチャンになった人がキリストに従順な生活を始める第一歩です。

ただし、洗礼は救いの条件ではありません。すでに信仰によって罪を赦された者が、主イエスの命令に従って受けるのが洗礼です。