衝撃だった教員人事 | 3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

男子3人育てる共働きアラフォーの家計育児ブログ。
次男は発達障害。
旦那はアスペルガー。
仕事と家事と育児に奮闘しながら、アスペ旦那に振り回される日々をつづっております。

 

イベントバナー

 
ご訪問いただきありがとうございますニコニコ
    

 

5人家族
 
小学生2人・園児1人の男の子3
 
次男は発達障害
 
旦那はアスペルガー症候群

 

 

2馬力で年収約900万円
 
教育資金、老後資金のため、

 

年間貯蓄200万目指しますにっこり


マネカテにいますが
発達障害のこと
アスペ旦那のこと
日々のことについて
つづっております指差し
 

 

おおよそ30年前
 
小学校を卒業した
 
アラフォーのリリアンですニコニコ

 

 

 

 

子供達が通う学校の人事をみるべく

 

新聞をみていると(←新聞とってないので実家の拝借) 

 

 

あったー!

 

へーあの先生退職なんだー。

 

ほーあの先生は転任なんだー。

 

ふむふむ・・・びっくりマークびっくりマークびっくり

 

 

 

 

そこには、なんか見覚えのある名前がポーン

 

 

 

私が小学6年生の時の担任の先生でした。

 

 

 

この数ある名前の中で、よく見つけたなと

 

我ながら思うんですが、これも何かの縁にっこり

 

 

先生の離任式へ突撃することにしましたびっくりマーク

 

 

先生には事前に連絡していたので

 

離任式が始まる前の時間に、

 

忙しい中時間を作ってもらいました。

 

先生は当時の卒業アルバムを持ってきてくださり

 

30年も前なのに、結構覚えててくれて感激です笑い泣き

 

 

 

先生

『リリアンさんは当時から私にちょっかいを出す生徒でしたね真顔

 

「せんせい、それは違います」とか「ふふ~ん」とか

 

いちいち席を立って私のところに来て言っていました』

 

 

 

 

滝汗そんな子でしたっけ??

 

なんて生意気なガキンチョだったんでしょう・・・

 

すみませんでしたアセアセ

 

 

 

当の私はそんなことした覚えはなく、

 

とても明るくまじめな生徒だと記憶していますウインク

(↑自分の都合よく書き換えている可能性大)

 

 

 

 

でも卒業アルバムをみると・・・

 

 

    

変な人ランキング

 

1位  〇〇〇

2位  △△△

3位 リリアン

 

ってあるんですよね煽り

 

なんでか全く理解できません(マジで)

 

 

こういう自覚ない奴が一番厄介なんですよね~

 

周りの皆様ご迷惑おかけしております不安

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 
 
ポチッとよろしくお願いしますニコニコ
下矢印下矢印下矢印
フォローしてね

 

ブログランキング・にほんブログ村へ