Anjo YOGA & FES | とぉ~きょ~よこはまのブログ

とぉ~きょ~よこはまのブログ

趣味のYOGAのブログです
無線ネタはこちらへ引っ越しました→http://ameblo.jp/jf2cty2/

市内や近隣の市で活躍されている先生のヨガを
受けることができる楽しいイベント。
福祉センターで行われたヨガに参加させていただきました。




 

同じ市内にありながらココの場所初めて行きました。
自宅から自転車で10分かからない距離。
新しい建物できれいでした。



全部のプログラムに参加したかった欲張りな私ですが
3つ参加させてもらいました。


”元気になるヨガ”では
最初の方からテンションが上がる動き
先生の言っていたように子供のような
元気をもらうことが出来ました。


”陰ヨガ”は実は私好きです。
自宅で寝る前に短時間、陰ヨガしています。
好きなこところは
  呼吸毎に深まっていく感覚、
  睡眠と覚醒の境目を漂うところ、
  (↑これが陰ヨガとして正しいのか解りませんが)
です。


”ひめトレ&ヨガ”は
男性の参加OKでしたがちょっぴり恥ずかしかったかな。
でも、ここで使ったひめトレポールは
坐骨やムーラバンダを意識するためのツールとして
すごくいいなと思いました。



あと店番中のR先生たくさんお話していただき
ありがとうございました。
プログラム参加できなく残念でしたが
また次回お願いします。


このイベントを教えてもらったC先生、
お仕事中でお話しできなかったけど
ありがとうございます。


いまだジプシー とぉ~きょ~よこはま