仕事で一日パソコンとにらめっこ。
家に帰ってからもネット。
そのせいか、肩凝りがひどい。
そんなときはこれ。
貼るおきゅう。
ヨガでも
チャレンジポーズとか
プルプルした後は
これを貼っておくと
不思議と筋肉痛にならない。
凝っている場所にはジンジンくるが
何ともない場所に貼ると
ヒリヒリして逆に痛かったりする。
自分の筋肉を指で押して
「ここ」と感じた場所に適当に貼っている。
(本当は経絡とか勉強するといいかも)
ちょっと前の週刊誌に
陸上女子選手の写真が載っていた。
いつからか、陸上女子はおへその見える
ユニフォームになっっている。
そのおへその周りに
何枚かシールのようなものが
貼ってあった。
漢方薬のシールだそうで
専門の先生がいて
経絡とか理解した場所に貼ると
タイムが伸びると書いてあった。
これも、貼るおきゅうの一種か?
