安城凧あげ大会みてきました矢作川の河川敷で行われた凧あげ大会を見てきました。 安城市に20年以上住んでいながら、初めての見学です。 小学生低学年の部から、一般の部、大凧の部まで 5部門がありました。 大凧の部になると風が弱くなり、 町内会の人たちが、あげるのに苦労していました。 安城の桜井凧は、 福助の袖の部分が袋状になっていて 弱い風でもあがるのが特徴だそうです。 また、縁起物の飾りとしても人気があるようです。