本日は、ヨガに行くタイミングを逃し、
刈谷市にある某ギャラリーで曼荼羅を見てきました。
ある本によると仏像などの目は「半眼」と言って
半分まぶたを閉じたかたちになっています。
半分は外界を、半分は自分の内側を観ているのだそうです。
自分の内側を徹底的に観察し、それを通した眼で外界を観る、
その眼でまた内観をしているそうです。
眼を半分閉じることによって、かえって観えてくるものがあるとのこと。
この本を読んだ時、京都とか奈良とかに行って仏像のお顔を
しっかり観察したくなりました。
展示は21日(水)まで。入場無料。
興味がある方は「曼荼羅」「刈谷」で検索するとヒットします。
