櫻坂46 小林由依 卒業コンサート -DAY1-(セトリ付)@代々木体育館 2024/1/31 | JEYのお気楽人DIARY☆

JEYのお気楽人DIARY☆

日向坂(ひなの、渡辺莉奈、藤嶌果歩)、乃木坂(一ノ瀬美空、川﨑桜)、涼海すう、名切みあ、=LOVE(舞香)、 櫻坂46、 などが好き。音楽・映画・や、日常の事などについて書こうかな。

こんにちわん犬

 

ついに、この日がやってきました。

ゆいぽんドキドキ(小林由依)の卒コン。

私は両日落選したので、家でみました。

 

ゆいぽんは初期の欅坂46でも好きな方だったな。一推しは梨加ドキドキだったけど。

ずみこといっしょのゆいちゃんずの楽曲も好きだった。

 

会場のレイアウトは花道の先、アリーナ中央にサブステの形。サブステの周りをえらい広くとってあるが、何にも使われていないような。サブステ周りの席の人からは、もっと近づけてくれよ、落選した私からすれば、その分席を増やしてくれよ、といいたいところ。

スタンドの1階と2階の間にトロッコは出たが、高さが低い気がする。理佐の時は2階から普通に見える高さだったと思うが。 理佐の時の外周通路・高さのあるトロッコが素晴らしかっただけになぜ踏襲しなかったはてなマーク

 

ライブはジャマイカビールでスタート。おおっ、と思ったよね。最初から素晴らしい楽曲。

セトリは櫻坂46の表題曲と人気曲で、卒コンだからといって、妙に変化させずに良かったな。

これが彼女の現在地のような気がした。

 

もっとも、2日間配信があるという事は、2日目のセトリは大幅に変わる可能性もあるけどな。

欅坂46時代の曲はアンコールの風に吹かれてしか、やっていない。

2日目に欅坂46時代の曲を大量投入するとすれば、初日と分散した方が。2日間当選はまれだとおもうので。現時点では分からん事だけど。

 

しかし、欅坂46時代の曲をするにしても選曲がむつかしい。表題曲は平手の曲だし、そもそもその頃、ごたついて半分干されていた2期生とするのが良い事なのかも疑問だし。

ゆいちゃんずは ずみこ不在で別の人がするのがいい事なのか?

 

まあ、私は、別に欅坂46時代の曲を聴きたいとは思わない(ゆいちゃんずを除く)ので、このセトリでいいんだけど。あ、302号室は聴きたいな。

 

ほにょ、てんちゃん、夏鈴ちゃん。

この衣裳は新? 可愛くていいよね。

 

 

髪を切った玲ちゃんドキドキ

 

初日はもちろん、挨拶はないし、

楽曲も今の曲なので、卒コン感は薄いがいいコンサートだったな。

 

 

では、拾い物のセトリと、公式のXのリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほなね!ドキドキドキドキドキドキ