不倫カップルにはシナストリーで

必ず海王星が絡んでいる…とする見解があるようですが

私はそうは思っていません、という話。

 

 

なぜか。

海王星は世代の天体。

一つのサインに14年ほどいます。

つまり、1度辺り大体半年近くいるということですね。

どれぐらいオーブを取るかにもよりますが

その不倫相手と同じ年齢であれば間違いなく

相手の海王星と本人の天体がアスペクトを取ることになります。

 

そしてアスペクトを取るというのにも色々あるので

コンジャンクション、スクエア、トライン、オポジション…

マイナーアスペクトで有効なものまで合わせると

結構な確率で相手の海王星と

自分の個人天体のアスペクトが出来る

ってことになっちゃうんですよね。

 

 

 

不倫する人が毎回同じ年の人と

不倫するのかってそんなわけないし

そんな単純な話ではありません。

 

こういうのを見るときに必要になるのが

ミッドポイントなわけです。

 

あともう少し言うなら、

どういう時に結婚したかとか

どういう時に不倫関係になったのか

ということも見る必要があります。

 

単純にシナストリーだけ見れば良いということではなく

その関係性がどのように育っていくのか?

まで見ていくことが必要です。

 

 

シナストリーはあくまでも

表面上のもの(というのは言い過ぎですが)

であって、深いところまで見るには

それ以外の方法も検討することが求められます。

 

 

それこそエンタメ的に見るだけなら良いのですけどねニコニコ

 

 

 

 

■現在受付中の講座
グループ学習が苦手な方におすすめ
ホロスコーププライベートレッスン

 

 

■現在提供中のメニュー
自分だけの願いを叶えるブレス右矢印パワーストーンブレスオーダー
一緒に石を選びたい右矢印パワーストーンブレス対面作成