おはようございますニコニコ


お盆休み明け、まだまだ暑い毎日が続きますねあせるいかがお過ごしでしょうか?


先日、土曜日はお盆休み中だったということもあるのでしょうか、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました‼️


たまに忙しいと…店主、顔では平静を装いますが、気持ちの中は焦りまくりで…お客様に失礼をしてしまうこともしばしばガーン確実に、昨年よりは老化を感じる今日この頃です。注文受け、会計、提供など「あれ?」と思われる時には、ご遠慮なくお知らせくださいおねがい


さて、今日は通常営業日、13:30〜18:00までよろしくお願いいたしますニコニコ


今日のお菓子は…



@パイナップルのケーキ

@バナナのチーズテリーヌ

@レモンの米粉マフィン


パイナップルのケーキは、生のパイナップルにラム酒を絡め、アーモンドパウダーの生地に混ぜて焼き上げましたキラキラ画像は三角形ですが、今日は長方形で。アーモンドパウダーのしっとり感と合わさり、パイナップルの夏らしいケーキですやしの木


定番、バナナのチーズテリーヌはちょうどよく熟したバナナを使った、甘さとチーズのコクが濃い目のチーズケーキ。スッキリしたアイスコーヒーや深煎りのホットコーヒーと相性よくいただけます☕️


レモンの米粉マフィンも定番になりつつあります。薄力粉ではなく米粉100%、バターではなく米油を、お砂糖は1/3をケトスイート(血糖値に影響しない天然甘味料)をにして使用しています。味わいはサッパリですが、米粉なのでずっしり満足感もあるマフィンです。


それでは、今日も良い一日をお過ごしくださいウインク



*おまけ*


この暑い夏でも、庭のハーブたちは元気です♪


タイム、レモンバーベナ、ローズマリー、アップルミント、セージ、月桂樹などなど。


夏の食卓に欠かせない、夏野菜の煮込みには必ず入れる、タイムやローズマリー。



これに月桂樹の葉が加わると、ブーケガルニと言うのでしょうか??ハーブの風味が加わり、少しオシャレな仕上がりになります!


もし、ご入用の方がいらっしゃいましたら、お譲りしますのでお声がけくださいねウインク


おはようございますニコニコ


お盆休みも終盤の方も多い週末でしょうか?ぐずついたお天気のお盆休みでしたが、今日は夏らしい暑さになりそうですね晴れ


さて、今日は通常営業日、13:30〜18:00までよろしくお願いいたしますおねがい


今日のお菓子は…



@珈琲のチーズケーキ

@ウィークエンドシトロン

@桃とブルーベリーのクラフティ


珈琲豆(ブラジル)を細挽きにして、クリームチーズ生地に混ぜ込みました。噛むとふわっと珈琲の香りが広がり、クリーミーなカフェオレのような味わい。


今日は週末。それも引っ掛けてのウィークエンドシトロン。レモンケーキとは材料がちょっと違いますウインク


リクエストをいただきました、クラフティ。旬の桃とブルーベリー。欲張って果物を盛りすぎて…形崩れしたカットもありますが、ご容赦くださいませ笑い泣き


画像にはありませんが…


小さなスコーンも焼きました♪

にんじんのすりおろしと胡桃を入れた、滋味深いおやつ。甘さ控えめで、ホッとする味。(バター使用、卵不使用)


今頃になりますが…


この夏も人気のフルーツティーソーダを出させていただいていますパフェ



今の季節は…メロン、すいか、パイナップル、キウイ、ブルーベリー、オレンジが入りますが、アレルギー品目もありますので、該当の果物にアレルギーをお持ちの方はご注意ください!


これから、また、果物が梨、ブドウなどに変わっていきますので、暑さが落ち着くころ9月末までお楽しみいただけたらと思います。


また、ティーソーダは甘さや濃さを調整できます。甘味のない、レモンの炭酸水(無糖)にフルーツを入れてのご提供も可能です。糖質を控えている方など、遠慮なくお知らせくださいませ。


それでは、今日も良い一日をお過ごしくださいおねがい



おはようございますニコニコ


先週から恵みの雨が降り始めましたが…恵みが止まらなくなりましたガーン自然も「程よい」レベルが分からなくなってきたのでしょうか。。。こんな自然災害がある度に色々と環境問題を考えることになりますね。


さて、一足早いお盆休みをいただき、ようやく8月の営業が始まります。今日はsolo cafe営業日、13:30〜18:00までよろしくお願いいたしますウインク


solo cafeが初めての方は、最後のご案内をご一読の上、ご来店を検討されてくださいませ。


今日のおやつは…



@ブルーベリーのクランブルチーズケーキ

ブルーベリーがごろごろ入ったチーズケーキ。上に、クランブルを乗せて少しザクザクした食感に。



@アーモンドチョコレートケーキ(オレンジジャム入り)

薄力粉とアーモンドパウダーを半々で使用。ココアではなく、チョコレートのしっかりした味わい。中にはオレンジジャムでアクセントを。



@薄力粉を使わないマフィン(あずき入り)

体に優しいおやつとして、薄力粉を使わず、アーモンドパウダーと米粉で「グルテンフリー」のマフィンを。お砂糖は「ケトスイート」で血糖値に影響のない天然甘味料を使用。蒸しパンのような軽い食感です。


今日も一日雨模様。足元が悪いので、くれぐれも無理なさらずに。お盆の準備やご家族との時間で、お忙しいかとは思いますが…1人静かな時間が過ごしたくなりましたら、ぜひ。


………………………………………………


solo cafeについて〜


solo cafe」では、おひとりでご来店いただき、店内では静かに、読書、勉強、仕事などで過ごすスペースをお客様に提供しています。通常営業のように、お連れ様とのおしゃべりはできません。それぞれ、みなさまが快適にご自身のやりたいことに集中できますように、お互いご配慮いただけましたら助かります。


*ドリンクはsolo cafe専用メニューです(通常営業よりは少ない種類です。フルーツティーソーダのご用意はありません🙇‍♀️)


*手作りのお菓子もご用意がありますが、セルフサービスで小さなお菓子(袋菓子)もお召し上がりいただけます


通常営業にはない、静かな空間でひとり時間を楽しんでいただく日です。お客様同士の空間を優先しますので、混雑が感じられる場合には、満席でなくてもお入りいただけない場合もあることをご理解くださいませ。


店主も読書や作業をしながらの接客です。必要以上のお声がけやサービスはいたしませんが、何かご不明な点があれば遠慮なくお尋ねください。


…………………………………………………………


*今日は特に「カラダのじかん」の枠は設けませんが、何か身体の不調が気になっている方、少しお話ししたい方は随時、お声がけくださいませウインク


それでは、今日も良い一日をお過ごしくださいキラキラ



*おまけ*


先週、一足早く、母の実家のお墓参りに静岡まで行ってきました。



見渡す限りの茶畑。この日は少し曇っていたので暑さもまだ耐えられましたが、前日は静岡も40℃あったのだとかあせる



行きは見られなかった富士山でしたが、夕方にはチラッと顔を出してくれました!



帰りに寄った赤城高原サービスエリアからの眺め。



行きは38℃、帰りは27℃。

おかしい気温や気候…



新潟、越後湯沢。スイスみたいな景色。



やっぱり、この風景が落ち着きます照れ


往復1000kmの長旅でしたが、夏休みらしい景色が見られて良かったです霧