こんばんは。
本日は,最近食べたデザート・アイスの紹介です。
サラリーマン向けのようです↓
中がプリンのアイスになってます。
おいしかったです。
ファミリーマート「しっとり口どけチーズスフレ」↓
フタを開けると…↓
断面です↓
期待したほどではなかったですが,おいしかったです。
チーズの味が濃厚でした。
チョコレートにラム酒が入ってるみたいですが,
お酒が入ってる感じがしないほどちょうどいい量です。
サクサクしてておいしかったです。
Glico「Papico 苺のスムージー ベリーブレンド」↓
袋の中です↓
Papicoにしては珍しく,果肉が入ってますね。
けっこうおいしいと思いました。
構成です↓
アーモンドの味はチョコレートに合いますね。
とってもおいしかったです。
チロルチョコ「窯出しとろけるプリン」↓
裏側です↓
断面です↓
昨年もあったと思います。
昨年はそこまでおいしいと感じなかったと思うんですが,
これはかなりおいしいと感じました。
プリンほどではないですが,ぜひ1度食べてもらいたいです。
チョコレートのクリームがたっぷり入って大満足でした。
フタを開けるとこんな感じ↓
これは大阪に行った時にお土産で買ってきました。
たこ焼きの味がおいしいですね。
まぁ,中の色は普通の柿の種とそれほど変わらないですね。
こちらもおいしいです。
中がチョコレートになってるのは期間限定のようです。
雪見だいふくのつもりで食べると違うんですよね。
外側もトロッとしてるんです。
値段はちょっと高いですが,それだけの価値があります。
横です↓
こちらは,2月13日限定で販売されたサンクスのプリンです。
この日に限って泊まりの仕事だったので,
仕事前にあちこちのサンクスを回って,
職場の冷蔵庫に保存しました。
こちらは,上がチョコレートでコーティングされてたんですね。
ホワイトチョコはそこまで好きではないのですが,
これは流石高いだけあっておいしいと思いました。
ファミリーマート「濃厚ショコラドリンク」↓
構成です↓
横です↓
これはストローで飲んでくれと書いてあったから,
付いてた太いストローで飲んだんですが,
スプーンでもいいと思います。
と言うのも,中はドリンクじゃなくてプリンなんですね。
いや~,しかしおいしいチョコレートプリンでしたよ。
これはまた食べたいと思いましたね,今度はスプーンで。
3位:東ハト「パイクロ シュガーバター味」↓
フラッシュ焚いたバージョン↓
東ハトが新しく売り出してる商品です。
多分,キャラメルコーンに次ぐ人気を狙ってるんでしょう。
これ,正直言ってかなりウマい。
そこまで期待してなかったんですが,
僕は大好きな味でした。
多分,別な味も出ると思うので,その時を楽しみにしています。
2位:ファミリーマート「とろ~り感動 生とろプリン」↓
フタを開けると…↓
ソースをかけてみました↓
これはねぇ,食感が本当に感動なんですよ。
サンクスのプリンもスゴいですが,ファミマも負けてないね。
カラメルソースなくてもいけるぐらいおいしいです。
1位:サンクス「窯出しプレミアムプリン~ショコラ~」↓
フタを開けると…↓
まぁ,実は2月14日も売れ残ってたんだけどね。
あんまり売れなかったのかな。
こちらはチョコレートでのコーティングではありませんでした。
アーモンドの風味漂うショコラプリンで,
本当に食べてて幸せになりました。
1位ではありますが,先週紹介した窯出しショコラプリンも十分おいしいです。