長岡市(旧栃尾市)中華料理 天祥 | 昭和41年生まれの17歳。

昭和41年生まれの17歳。

普段は大人のふりしてますが、頭の中身は十代からあまり進歩ないかもです

 

今日こそまだ見ぬ店へと遠征しようと思ってたのですが、最近はどうにも保守的でしてw

(早い話が出不精で、出かけるのが面倒臭いwww)

自分が好きなタイプの味を求めながらも、近隣で気になっていた店を

一つ一つ思い出してはクリアしてますw

 

そんな感じでやって来ました、こちらもずっと気になっていたお店です!栃尾の天祥さん。

 

午後一時過ぎに伺いました。

ビジネスホテル?の一階にお店を構えておられるようで、収容能力は多そうです。

 

店内はノンビリと落ち着ける感じです!

 

何にしよっかなw

 

取り敢えず、担々麺750円を注文しました。

メニューはかなり豊富です!

 

結構と早めの待ち時間で出てきました!

 

野菜たっぷり、四川風の担々麺とかと違って野菜たっぷりの「ゴマ味噌担々麺」

って感じですかね?

 

炒め野菜の香ばしさが良い感じです!

 

庶民的なメニューはとことん庶民的なお値段で美味しいものを提供、

しかし「ハレの日」には最高級な料理を最高の腕前で提供出来ます!

的な底力が半端無いと思える、そんな片鱗が味わえるお店でした。

魅惑的なメニューが沢山あったので、こりゃ絶対にまた来ないと駄目ですわw

 

栃尾も山奥な割に、素晴らしいお店が多いですね!(失礼w)

とっても美味しかったです!ご馳走様でした!!

 

 

・・・その後、三条の元町にある「小松屋さん」へ。

 

また、あのザーサイの漬物とビビンバが食べたくて・・・ 笑

毎度それだけの購入じゃ悪い気がしたので、ミックスを10本頼みましたw

 

これこれ!これが食べたかったんだよぉ!! 今回も瞬殺で食べきりましたwww

 

ミックスのタレ! これは娘ちゃんの大好物でして。

これもあっという間に無くなりました。三条市民のソウルフードだよねぇ。

 

今日も美味しくて楽しい、幸せな一日でした!

今度こそ本当の春が来たっぽいです!(爆)