祝・ゲークロさんが6周年! という事は!・・・どういう事!? | +PocketGame Museum ・・

+PocketGame Museum ・・

+ PocketGame Museum へ ようこそ!楽しんでいって下さい +

 

今だから白状できる事、

それは・・・

『北斗の拳』の熱心な読者だった頃

 

黒王号のエサ代とか、維持費が 気掛かりで

あまり楽しめてなかったんだよね

あべしな感性が 不憫でならねぇ!

 

『マッハライダー』の 遊び方を知り、ショックを受けて

寝込んでました・・・・(ーー;


 

私の中で 『マッハライダー』と 言えば、

 

過酷で 難しい レースゲーム!という 認識

「こんなの避けられるかよ!」って思いながら

障害物を避け、コースアウトしないように

高速スクロールの真っただ中を 闇雲に 走り続けて来ました

 


ところが!
 

 

 

本来の遊び方は、各コース毎に設けられた 条件を満たすことで
バイクが強化され、プレイヤーに 有利になっていくのです
(成功すると バイクのカラーリングが 変わってゆく)

一見、ゴールを目指す レースゲーム風ですが
正しくは 謎解き要素を 盛り込んだ レースゲーム
この遊び方を 知っているのと、知らないのとでは
難易度は もちろん、

『マッハライダー』に対する 評価も 印象も 全然、変わってくる

これ皆さん 知ってました?
私は 先日まで、全然 知りませんでした。

 


 

これを踏まえた上で 遊んでみると・・・

 



わ~ 世紀末!

できねぇモンは できねぇ!(><

条件を満たそうとすると、かえって難しいじゃねーか!

 

 

CG今昔物語

アーケード版(左)と AIバイカー美少女

同じCGとは 思えませんね どっちも 大・好・物♪

 

『マッハライダー』

そんなねぇ 謎解きみたいな優等生プレイは捨てた!

今後も闇雲に走り続けて

「気合で何とか」ライダーとして走り続けるぜ!

 

 

 

Twitterを覗いていたら・・・


!!!

 

アーケードアーカイバーの生配信見ながら
バブルボブルのキャラバンモードやってたら、
確率1/4096のスペシャルバブル引いた!
配信でいってた通り10万点て書いてあるのに
50050点しか入ってないw

switch版キャラバンモード全一いただきました!
8面で約10年ぶりのスペシャルバブル引いて
13面まで焼きまくったらスコア出てしまいました。
ありがとうございました!


 

あわわわ♪

 

スペシャルバブルとな!?
確率1/4096なるバブルが 存在するんですね
「約10年ぶりのスペシャルバブル引いて」
約10年ぶりって

「バブルボブル」が好きで 定期的に遊んでいたであろうに、

10年に一度しか出ないバブルが 存在する事も
それをキャラバンで 引き当てることも、何たる ぱよんぱ




 

新種のポケモンを考えてる 場合じゃなかった・・・

しかも オニゴオリの パクリじゃねーか!