放課後メガドライ部! 虎・噛まれてますか? | +PocketGame Museum ・・

+PocketGame Museum ・・

+ PocketGame Museum へ ようこそ!楽しんでいって下さい +

メガドライブの真骨頂 FM音源が奏でる 楽曲は どれも秀逸

 

Break A Leg!

メガドラ2ミニ 発売決定!のおかげで、

自分の中にある メガドラ魂に 再び、火が灯る
「アウトラン」「レインボーアイランド」「鮫!鮫!鮫!」etc.
所有ソフトを入れ替えて遊ぶだけで、十分、しあわせ
「もうメガドライブソフトを購入する事は無いかも」と
思っていたのですが・・・

今回、悪名高き
メガドライブ版『究極タイガー』を 購入してみた。



 

究極タイガーの家庭用移植
世間一般的には、PCエンジン版が 好評です

が!
アーケードで 1周しちゃうような タイガリスト達から言わせると

別物らしいです
それを更に 過激にしたのが、メガドラ版



アーケードでは 味わえない 違いを、ご家庭で!

 

何を血迷ったのか? ただでさえ 難しいシューティングなのに
メガドラ版は更に 難しくチューンされ、 高速弾は アーケード版よりも 速く、
画面比率が 本来の縦型から 横長になったことで

至近距離での攻防を 余儀なくされる 猛虎仕様

目を 逸らしたくなる 面白さ

 

●  ●  ● 


 
雑で、粗削りな作りが、良い持ち味に なってる

 

アーケードで築き上げた 攻略法も セオリーも、一切、通用しないのが

メガドラ版=気に入った!

「敵に重なれば撃たれない」って?

「甘いんじゃない?」
ちなみに 自分は 良くて1面、奇蹟で2面という

ヤックデカルチャーな腕前 (汗;
それが どうした 相手にとって 不足無し
そんな先人(タイガリスト達)の常識も、歴史も覆し

前進あるのみ!



 

ついでに 

幼き頃 タイガーマスクのマスクを 買いに行ったハズなのに、

何故か ミルマスカラスのマスクを 買ってしまった

あの時の 伏線回収と 行こうじゃないか!



メガドラ版 『究極タイガー』の名物と 言えば 
みかん戦車!

 

・・・・・・・・なるほどアーケード版を1周する人が、
メガドラ版は 1面クリアも難しい というのも 納得の高難度

「一瞬たりとも気が抜けない」

そのキャッチコピーに偽り無し

やられっぱなしだけど、これで良いんだよ
(飼いならされた トラじゃ、物足りないのです。)


メガドラ版『究極タイガー』を 見事クリアした 暁には
もう 1ランク上の次元へと ランクアップしてる 気がする
でも その前に 1面クリア 出来る気が しねぇ!(><
タイガーショッ度 ★★★★☆

 

●  ●  ● 

 

コマンドをフル活用して、究極タイガーを遊び尽くそう!


 
 

● フルパワーコマンド 
ゲーム中にポーズをかけて
上、下、右、左の順番に入力後、Aを押しながらポーズを解除すると
現在使っている装備が最強状態になる。

● ボムの残数を増やすコマンド 
ゲーム中にボムの残数が0になった状態でポーズをかけて
上、下、右、左の順番の入力後、Bを押しながらポーズを解除する。
成功するとボムの残数が「8」になる。

 

   
 

● ステージセレクトが可能になる 
タイトル画面で
上、下、左、右、スタートと入力すると、
好きなステージからゲームをプレイできるようになる。

● エンディングを見るコマンド 
タイトル画面で
上、下、左、右、A、B、C、スタートと入力すると、
いきなりエンディングを見ることができる