残る余生は、ケニアで暮らすのも悪くないかも | +PocketGame Museum ・・

+PocketGame Museum ・・

+ PocketGame Museum へ ようこそ!楽しんでいって下さい +

知っているようで、知らないシリーズタイトル

遊んだ事のないゲームを、予備知識無しで遊んでみた!

 

ドン!

新学期のクラス替え

リュウ・ケン以外、知ってるキャラがいないです。(ーー;

仲良くなれそうな、キャラは・・・

いた!

 

<<褐色の肌属性スキル発動!>>

 

エレナを選択!

さようなら、ダルシム! お達者で!

足技?=ガイルみたい!・・・って足技だけなの!?

パンチのみだった バイソン枠?

 

ヴァンパイア譲りの ヌルヌル動くキャラ

しなやかで、艶めかしいのに、健康的な肉体美

 

この頃は、3D格闘が全盛期だったハズ・・・

にも拘わらず、2D格闘をリリースし続けるカプコン

カプコンが 火を付けた格闘ゲームブーム

王者として君臨し、存在感を 誇示し続けたのか?

それとも けじめ、その落とし前を 付けたのか?

 

 

 

美麗な背景からも、感じ取れる

洗礼された カプコン・クオリティ

驚かされるのは、

ストリートファイターの名を冠しているのに

今までのイメージを一新(払拭)していること!

ストリートファイターなんだケド、

ストリートファイターじゃないみたい

期待値、待望のシリーズ最新作

ナンバリングタイトル

戦っていたのは、プレイヤーだけでなく

強大なプレッシャーと戦っていた

制作陣の方かも 知れない・・・

 

当時の事情や、状況は知らないけれど

評価は? イメージは? ウメハラは?

賛否両論あったのか?

格闘ゲームそのものに疲弊し、離れていったプレイヤー

初めて遊んだタイトルが本作 という ルーキープレイヤー

今までと同じように、楽しんだ 古参のストリートファイター

 

30年の歴史、常に進化を遂げて来た

ストリートファイターシリーズ

放たれた強烈な一撃は、間違いなく 『本物』。

エレナちゃんと ひとつになりたいと思います(汗;

 

◆ エレナ ◆

格闘スタイル:カポエイラ
誕生日:9月18日  出身地: ケニア
身長:183cm  体重:52kg
スリーサイズ:B83 W58 H88
血液型:不明
好きなもの:音楽、ダンス
嫌いなもの:自然を破壊すること
特技:新しい友達を作ること

 

新しい友達を作ることだと!?・・・・お願いシマウマ!