えいごーブログ -8ページ目

えいごーブログ

クリエイター✒️|Like:芝居・歌・ギター・デザイン・創作(小説、漫画)・イベント|特技:アーチェリー|兵庫出身|Youtube配信【Eigo Channel】|日々挑戦!ノリを大切に!

今日は2015年最後の日!


そう!大晦日キラキラ


いや~月日が流れるのは早いですねぇ~えーん



12月後半なんか特に忙しくて、


演技レッスンに行ったり、


演劇ワークショップに参加したり、


ボイスサンプルを作ったり、


声優劇団で台本読み合わせをしたり…


まさに流れ落ちる滝のごとく時間が過ぎていった気がしますガーン


全て表現に繋がることなので、もちろん忙しさを楽しんでる自分がいるんですけど


(* ̄∇ ̄)ノ



2015年……振り返ると……

本当に色んなことがありました照れ


バンドでギターパートとして初めてライブに出演したり、


ボイストレーニングを始めたり、


声優劇団の立ち稽古をしたり、


モデルとして雑誌に掲載されたり、


TV&WEB CM撮影に参加したり、


映画撮影のために弾丸ロケに行ったり、


ハロウィンではゾンビ役としてショッピングセンター内を徘徊したり、


それに、各現場で知り合った方々と友達になることができたり、


関西の芸能界の断片を垣間見ることができたり……。



去年の「なんとなく自分を表現したい」ってどこか他力本願だった自分からは、

とても想像できないような経験をすることができた1年だった気がしますキラキラ


特にお仕事関係は事務所や各企業・団体の方々の協力が無ければ関わることすらできなかった訳で……。


もう感謝の気持ちでいっぱいです!おねがい



でも、

こうなってくると2016年の目標も立てたくなるわけですよ笑


・ステージ上で歌う

・舞台上で芝居をする

・映像系で役を演じる


来年はこれらを目標に行動していくつもりです☆


かなり自分を追い込まないと実現不可能でしょ?笑


まだまだやりたいことはたくさんあるのです。


自分がなりたい姿も見えています。


だからこそ、来年はそこに向かって全力で挑戦していこうかなと。


夢への挑戦はまだ始まったばかりです。





来年もどうぞよろしくお願いします!


皆さま良いお年をチョキニヤリ




「今やれることは全部やろう」


アイランドプロモーション

佑介いて座
こんにちは~口笛


世界中で大フィーバーしている【スターウォーズ エピソード7/フォースの覚醒】


ついに観てきましたよ!!


公開前からどんな内容かとても気になってたけど、

ネタバレが怖いから今回はあえて何も情報を仕入れずに映画館に突撃することにニヤリ





大日イオンシネマに繋がるエレベーター


めちゃかっこいいスターウォーズ仕様になってました( ´∀`)


これはテンション上がる炎





館内に設置されたモニュメントを横目に、一番大きなシアターへ突入キラキラ


21時上映スタートにも関わらず、座席はほほぼ満席でしたよ滝汗


いやぁ~やはり注目度が違うハッ





チャーチャーチャラララ~ラ~♪


スターウォーズシリーズお馴染みの曲から上映スタートしたエピソード7


新キャラはもちろん、過去に活躍したレイア姫やハン・ソロ、チューバッカ、R2-D2もキャラが再び集まり、物語を紡いでいく様子は観ていて引き込まれましたね。


中でも特に!


レジスタンス vs 帝国のドッグファイトでは興奮し過ぎて……


とにかくかっこ良すぎて………


もう少しで座席から立ち上がるところでした笑


近くに座ってたおじさんは声を圧し殺して唸ってたくらいなんで、みんな同じ気持ちだったのかな?笑



BB8はとにかく可愛かったちゅー

引き取り手が無ければ是非とも我が家に

←えっ?笑



……ハン・ソロの結末には驚愕だったけど……。


・゜・(つД`)・゜・



結局、多くの謎を置き去りにしたまま終わってしまったので、次作が早くも気になる内容でした!グラサン



そして館内の壁面に巨大なタペストリーを発見!!





ヒロインの「レイ」


レイア姫と名前が似ているのは理由があるのかな?





このポスターの内容とは裏腹に、あまり活躍していないキャラがいたんですよ~


誰だと思います?( ☆∀☆)





色んな意味で期待を裏切ってくれた「カイロ・レン」


第二のダース・ベイダーと呼ばれる彼の今後の活躍が楽しみですグラサン




【スターウォーズ エピソード7/フォースの覚醒】


圧倒的にオススメです!


是非とも観てくださいね!!


(*^▽^)/★*☆♪
こんばんはーニヤリ


2015年も……残りたったの2週間なんですよね!!


いや~信じられないガーンハッ


ってくらい時間の流れを早く感じます笑



さてさて、


先日はスチールモデルのオーディションに参加してきましたよ!


事前情報がほとんど無かったこともあり、今回のオーディションでは何をするか分からないまま望むことになりましたハッ


そんなことだから心配症の私は、自己PRを見直したり、各種ポージングを考えたりしていたのですが……。


気合いを入れて臨んだオーディションはまさかの5分で終了( ; ゜Д゜)ワーオ


実際には広告をイメージした笑顔&ポージングだけだったので、かなり拍子抜けしましたね笑


こんなキャスティングもあるんだなぁと、

いかに第一印象が大切か思い知らされました……。


何事も経験ですなグラサン



そして、

オーディションの後は散歩と表して「本町」に向かいましたキラキラニヤリ






青のLEDが街路樹を華やかに彩るキラキラ

なんだか幻想的です(*´ω`*)




美しくもおしゃれな結婚式場に目が釘付けになりあしあと




優しい表情のサンタクロースと出会いキラキラ




クリスマス仕様の鉄人28号にも挨拶してきましたてへぺろ


それにしても………。


本町ってオフィス街だったんですねぇ~。


なんだか遊ぶところはあまり無さそうな感じたったし(°Д°)ワーオ


まだまだ大阪のことを知らない証拠です笑い泣き



そうそう!


先日に撮影した映像の配信がスタートしました!


「阪神×au 歩きスマホ防止キャンペーン」啓発動画


12月末までは梅田駅及び甲子園駅でも動画が見れますよくるくる


私も数秒&小さく映ってるので……。


ぜひ見つけてくださいね!笑


この現場は人が多くてスケジュール進行が難しい撮影だったのを覚えています笑い泣き


「みなさん?
歩きスマホは危険ですよ?プンプン


↓オフショット写真↓






気がつけば来週はクリスマス!!


みなさんは聖なる夜をどうやって過ごす予定ですか!?


私はというと……、

うん。

何かいいことがあるといいなチョキてへぺろ


なんて思いながら……笑


ではでは!


お休みなさい~(-.-)Zzz



アイランドプロモーション

佑介イルカ
こんにちは!ニコニコ


とうとう12月に突入しましたねぇ~


今年も残すところあと少し。そう少し!!


2015年も思い残すことが無いように…しっかり食べて遊んで元気に過ごしたいですねキラキラ


(〃⌒ー⌒〃)ゞ



さてさて、


先日は神戸にCM撮影に行ってきましたよ足あと


その日は朝早くの集合時間に加えて、私服にスーツに各種小物にと……準備するものが多過ぎて超バタバタしながら家を出発することに滝汗


っと言いつつも集合時間にはもちろん間に合ってますが!


今回は人気の多い場所での撮影だったので、一般の方からの視線がグサグサ突き刺さることにガーン


そりゃもちろん緊張するわけで(゜_゜)


自分の進行方向にあるカメラを自然に避けつつ、なおかつ求められたプラン通りの表情と動作で味付けしていく……


こーれーがー意外と難しい!!


自然に演じようとするほど不自然になってしまう…


もちろん一発OKなんて出るわけなく、リテイクを繰り返すことに(;゜∀゜)


でも!


そんな悩んでいる中、明るく親切に演技指導をしてくださったスタッフさんがいて……


なんとか無事にOKを頂くことができたんですキラキラ


ありがとうございました!!



この日は同じ事務所の子役、同年代、年配の方がたくさん出演していて、控え室はとても和やかな雰囲気でしたねぇ~。


特にブログを通じて知り合った方や、テレビや舞台で活躍されている先輩と初めて直接お話しする機会があって


かなり励みになりました(*´ω`*)


今後もこういった人との繋がりを大切にしていきたいですね~ニヤリ




そうそう

撮影は夕方前に終わったので、そこからは三ノ宮の町を探索することに!





三ノ宮駅前に降り立つのは約半年振りかな!?


大阪から近いようであまり訪れないのであるΣ(゜Д゜)





駅前広場では夜になるとよく弾き語りとかやっているのでブラリと足を運んだけど~


さすがにまだ早かったようで(´・c_・`)笑


準備すらしてませんでした!残念!





大通りの側には鯛焼きの石像を発見!


頭の上に乗っている石が何なのか気になる……





海に背を向けて歩いていると、目の前に見えてきたのは公園内でライトアップされた中華風の建造物


どうやら神戸と中国:天津市は姉妹都市であり、その友好の証だそうなキラキラ


明け方に横で太極拳とかやると絵になりそうです爆笑



 

三ノ宮駅に帰る直前にはライブハウス:マージービートに寄ってきました!!



実は私、

今年の3月にここでオリジナルロックバンド「ソノラ」として初ライブを行ったのです!





照明も機材も本格的でしょ?笑


ちなみに赤いエレキギターを持っているのが私ですYoうずまき





この日は全6組中トップバッターを担うことにハッ


かなり緊張していたのを覚えています…


我ながら表情が固いぞ!笑





目をつぶってノリノリなご様子……笑



家族や親戚、仕事仲間、友達も大勢見に来てくれて…


今でも、そしてこれからも、

決して色褪せる事ないイイ想い出です☆


あのときの躍動感が忘れられないし、

いつかまたライブやりたいな~( ☆∀☆)



それでは今日はこの辺で!

みなさま良い週末を~ニヤリ



アイランドプロモーション

佑介いて座
ようやく完結!!


前回ブログの「踊る和歌山旅行 Part②」から引き続きまして……。



和歌山城を攻略した後は、大阪:あべのハルカスに向かうことにキラキラにやり


そのまま白浜も行ってみたかったけど、和歌山市内から意外と遠かったので結局無しに(゜_゜;)笑



以前からあべのハルカス展望台から望む景色がめちゃキレイとは聞いていたんですよ!


でも正直、感動するしないって人によって違うしな~

なんて斜に構えてたんですニヤリ



だがしかし!

エレベーターのドアが開いた次の瞬間………。





目の前に広がったのは、光と闇が織り成す大パノラマ星空


地上約300m 60階から肉眼で見渡す大阪の景色は………


正直、どんな写真よりも圧倒的にキレイで・幻想的でしたね!


思わず言葉を失うほどに照れ





展望台フロアでは必要最低限の照明しか灯けてないようで


これも夜景を見やすくする配慮なんだろうなぁ~おねがい





空中庭園ではハルカスのマスコットキャラ

「あべのべあ」

がライトアップされてましたキラキラ


なんだか顔が怪しくない!?

そしてサイズ感というか存在感が凄いポーン





光で装飾された空中庭園と夜景のコラボに癒されたりして星空





とりあえず…。

この言葉にできない感動を体で表現しようとしたら、よく分からないポーズが完成した……笑


怪しい儀式の始まり始まり(# ̄З ̄)みたいな?





展望台レストランではシャンパンで乾杯して夕食のスタート上げ上げ





落ち着いたクラシック音楽と、幻想的な夜景を眺めながら頂いた「丹波黒鶏のカレーライス」

しつこくない濃厚なルーと柔らかい鶏肉が上手くご飯にマッチして美味しかったなぁ~口笛



ということで!


慌ただしくも楽しかった和歌山旅行記はここまでくるくる


唐突に決まった旅行を一緒に盛り上げてくれた友達には本当に感謝音譜


次は関西を飛び越えてさらに遠出してみたいなぁ~

なんて思いを馳せながら……笑



グッバイ!


アイランドプロモーション

佑介いて座