えいごーブログ -7ページ目

えいごーブログ

クリエイター✒️|Like:芝居・歌・ギター・デザイン・創作(小説、漫画)・イベント|特技:アーチェリー|兵庫出身|Youtube配信【Eigo Channel】|日々挑戦!ノリを大切に!

こんにちはくるくる


今日は2月3日(水)……


そう!節分の日ですよねキラキラ口笛


皆さんは家庭で豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして季節を感じながら過ごされるのでしょうか?


(* ̄ー ̄)つ 【豆】オニハーソト フクハーウチ



そういえば私が小さい頃は……


男4人兄弟が一致団結して、鬼になった父親を豆で猛攻撃してましたねぇ。


それもまさかの「家の中で」滝汗


理由は………だって外は寒いからぁぁぁぁ笑


でも予想通り暴れた後は家の中が豆だらけになって、母親に叱られながら大掃除する羽目になるのですがアセアセ


なんだか懐かしい思い出です。


(゜゜;)\(--;)




さてさて!!


やっぱり今年も恵方巻きを食べようとしている和の心をお持ちの皆さま。


良ければ恵方巻きに合う「巻き寿司茶」はいかがでしょうか?キラキラ


健康に良い緑茶カテキンたっぷりで、もちろん緑茶の豊かな香りと美しい色合いが楽しめますよお茶





はい笑コーヒー


ということで私は今回、「月刊 茶の間」1月号にてモデルをさせていただきましたキラキラ


なんだか旅館にいそうでしょ?(°Д°)笑



京都でのカメラ撮影の時には、

左手に持つ恵方巻きが美味しそうだったり、湯呑みを前に突き出したままのポーズで右手が震えるし、たくさんの編集室の方々に見られたり………。


今でも鮮明に当時の様子を思い出せますゲッソリ


それでも商品PRに関われたことはとても嬉しいですし、モデル経験が浅い自分にとって貴重な経験になりました。


イメージ向上&売上げに少しでも貢献できればいいなぁなんて思いつつ……。


起用して頂いた関係者の方々には心から感謝を申し上げます照れ




P.S.


そういえば毎年複雑に変わっているように思える「恵方」って、実は東北東、西南西、南南東、北北西の4種類しか無いそうですね!


皆さんは知ってました?(゜д゜)ヘェー




「素直な気持ちで。世に貢献できる人間でありたい」


アイランドプロモーション

佑介いて座
こんばんは~ニヤリ


冬将軍が日本全体を占領している今日この頃もやもや


雪にも負けず、寒さにも負けず……笑



なんて呟きながら、


先日の東京遠征について書いていこうかなルンルン


今回の大阪を飛び出していった理由はズバリ!


モデルオーディション&映画撮影に参加するためですキラキラ





大阪から夜行バスで揺られること約8時間。


早朝の新宿駅に到着~グラサン


してから30分後に、

構内を歩いているだけでオバサマに絡まれる事件が発生するとは……。


東京ってやっぱ恐いところだっぺ(;゜∀゜)


そしてここからは夕方のオーディションまで時間があるため近隣を観光することにあしあと





新宿駅から歩くこと約10分


都会の中心に位置しながらも厳かな雰囲気を纏っている「花園神社」に到着


年始の参拝に来ている人の姿がチラホラ見えますね口笛





社殿はこれまでに幾度となく焼失を経験したそうですが、その度に根気よく再建されたとのこと……。


美しい朱色も手伝ってか、なんだか不死鳥を連想させてくれます照れ





花園神社を後にした次は「新宿御苑」へ


実は東京に来るまで存在すら知らなかったなんて言える訳がないタラー……あっ(°Д°)





入口ゲートを通り抜け、少し歩くと見えてきたのは……

風情の漂う広大な日本庭園でしたひまわり





当日は天気は良いし!風も心地よいし!


葉の無い木々が辛うじて冬だということを教えてくれます雪の結晶(*´-`)





広い敷地のおかげか、外界の騒音はほとんど聞こえてきませんクローバー


それでも彼方にポツポツと見えるビル群でなんとか都会を感じることができます笑





先に進むと「御涼亭」と呼ばれる立派な木造建築と遭遇!


窓枠や玄関など……どこか中華圏を感じさせる雰囲気がありましたニヤリ





色鮮やかな花で飾られた花壇チューリップひまわりガーベラ


細かい所まで手入れされているなぁ~なんて感じながら、





次は「新宿御苑大温室」に足を運ぶことに!


ここはスマホレンズが一瞬で曇るくらい湿気が凄かったですガーン





温室内では世界の珍しい植物が数多く植えられていましたやしの木


自然好きな私にとってはまさに楽園!理想郷!チュー





新宿御苑を後にした次は「東京都庁」へ


そう!お目当ては………





地上45階&202mにある「展望室」!!


思わず息を飲むような圧巻の景色に、これが日本の心臓部なのかと口を開けて見入ってしまいました滝汗


(*^▽^)/★*☆♪



そしてそして、

ようやくその後にモデルオーディション&映画撮影に臨んだのでした笑


特に映画撮影では主役を演じる俳優さんと少しお話する機会があって………もうめちゃめちゃ嬉しかったのですプンプン


横に立っているだけで役者としてのオーラというか凄みを感じましたね。


まさに自分が憧れる存在であり、目指す姿を再確認したのでした(*´-`)





撮影が終わった後は渋谷の夜の街を散策しつつ……





大阪に帰る直前に再び東京都庁の展望室へニヤリ


個人的にはやはり昼よりも夜景の方が断然好きだったり☆



だがしかし……。


この時の自分はまだ、夜行バスに乗る直前にスマホをコンビニトイレに置き忘れてしまい、繁華街を走り回ることになるとは想像もしてなかったのですゲッソリ


まぁとにかく。


慌ただしかったけれどとても充実した東京遠征でした !!


次に行くときはもっとのんびりしたいな~なんて思いつつUMAくん


夜は更けていくのでした。


お・わ・り



アイランドプロモーション

佑介いて座
こんばんは~ニヤリ


お正月にクリスマスイベントを楽しむ……。


「普通はほとんど経験しないですよね?笑」


しかし!だがしかし!アップ


そんな矛盾を……つい先日に体験してきちゃいましたあしあと


その舞台はUSJで開催されていた

【ユニバーサル・ワンダー・クリスマス】


2015年のクリスマスが終わり、年末も過ぎ、新年を迎えた後も………実は数日間だけイベントが継続していたんですよニヤリ





私が行ったのは1月6日(水)

つまり2015年度の最後の公演日キラキラ


それにしてもゲート前はお正月オーラを全く感じない笑





園内を歩き進めると、目の前に現れたのは53万個もの電飾を飾られてギネスにも認定されたクリスマスツリーキラキラ


まるで闇夜に浮かぶ光のドレス


まさに………息を飲む美しさでした…。




おおっと!


のんびりしている間に、スターライトパレードが始まったようです!!




先頭はまさかのエルモ大先生でした照れ



スヌーピー&キティーちゃんくるくる



不思議の国のアリス



これは………なんだろう?Part①



これは………なんだろう?Part②



カナブンから子供がぶら下がっている?笑



幸せを運ぶ桃色ゾウさん



アラジン御一行



光と魔法の鐘時計キラキラ



カボチャの馬車&魔法使い



ツリーとパレードの幻想的な共演キラキラ



終幕が近づいてきた様子……。



からの~特大ツリー( v^-゜)♪



どうでしたか??

少しでも素敵な雰囲気が伝わりました?てへぺろ


ただ、写真だけでは荘厳なミュージック、華麗なダンサー達の舞をお見せできなかったのが残念ですガーン


滑り込みだったけど、最後に観れて嬉しかったな~チュー




……

………


そーいえばハッ


明日からは【ユニバーサル・クール・ジャパン 2016】が始まりますよね!!


昨年よりも各アトラクションがパワーアップしたと耳にします。


こちらも!絶対に!行かないと……!!


寒さになんて負けていられないのですてへぺろ



皆さんはUSJで好きなアトラクションありますか?

是非とも教えてくださいねOK


(~▽~@)♪♪♪


佑介クリスマスツリー
こんばんは~照れ


年末年始に実家で毎日たらふくご飯を食べたにも関わらず、


新年早々……食欲に負けて行ってきてしまいましたよ……。


そぅ!

スーパープレミアム肉フェスに!焼肉





今回の会場はオリックスバファローズの本拠地でもある「京セラドーム」


会場フロアに入った瞬間!


自分を待ち受けていたのは肉の芳ばしい香りと人々が放つ熱気でしたキラキラグラサン





会場内には日本各地から集まった20軒以上の人気店がズラリ!


国内外のビールや日本酒も売っていて、まさに肉好きにはたまらない空間でした星



っということで早速!


私も屋台に突撃することに!





西麻布 きむらてつ 炙り家 緑

「牛サーロインカツレツ」


サクッと揚げられたカツが特製ソースと絡まり、絶妙な甘さを引き出していました!!





伊賀の里 モクモク手作りファーム

「炭焼き特製スペアリブ」


インパクトは見た目だけでなく、味も当然保証されていた!!


噛む毎に溢れ出す濃厚な肉汁に心を奪われ、自然と顔が緩んできました照れ





大山ハーブチキンXご当地ファーム大山望

「ハーブチキンささみ寿司」


ハーブを食べて育った鶏ささみ&新鮮なシャリアップ


そこに少しの葉わさびがコラボすれば……。


口に入れては溶けて無くなる絶品寿司の完成でしたてへぺろ





そういえば!!


会場内には謎の鳥居が立っていましたよハッ


そしておみくじならぬ「おにくじ」には一年の肉運が記されていたようですびっくり





お腹と心は満たされたものの、食べ過ぎたせいか帰りの足取りが重いという痛恨のミス滝汗


でも

次に開催する際は店舗数とか出演アーティストも含めて規模をさらにパワーアップさせて欲しいですね音符おばけくん


ではでは!

今日はこの辺りで~

グッバイ!!


( v^-゜)♪
2016年初ブログということで!


新年明けましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願い致しますキラキラ




さぁ~遂に始まりましたねぇ!


2016年!!

夏期リオデジャネイロオリンピックの年!!


スポーツ好きな私はもう今からワクワクしますニヤリ



さてさて、

例年よりも暖かくて過ごしやすかった?

年末年始。


皆さんはいかがお過ごしでした?照れ



そういう私はというと……

人一倍の~んびりと過ごしてました笑





半年振りに帰省した実家ではおせち料理&カニ鍋を一心不乱に食べ尽くすことにニヤリ


普段一人暮らししてたらこんな手の込んだ料理はほとんど食べれないのでねぇ(;´∀`)


親戚も一同に集まって談笑しながら近況を話していると、なんだか家族の温もりを感じて心がほっこりしたなぁ~。






年始には地元の神社へ初詣に行ってきました!


「広畑天満宮」


ここは幼少期のボーイスカウト活動での拠点としてもお世話になった、とても思い出深い神社なのです!


ということでいざ気合いを入れておみくじを引いたものの……


その結果は!?






す、末吉……。

うん。なんだかパッとしない…。

。・゜゜(ノД`)b



特に恋愛の「良い人ですが危い」が意味深すぎるガーン


どうやら縁談も遮られるみたいだし……。


恋の神様・ロマンスの神様が微笑んでくれるのはまだまだ先みたいです笑



そうそう!


実家でくつろいでる最中にふと年始の新聞折り込みチラシを見ていたところ……

その中の一枚にまさかの自分を発見したのです笑





それは「ノア・インドアステージ」の広告チラシ


右手前のブルーウェアが私ですニヤリ


こういう予想していないところで自分を発見するのってなんか嬉しいですねキラキラ


撮影日が決まった後に自前の練習着ではかっこ悪く感じたので、急遽スポーツショップまで買いに行ったことを思い出します笑


この日は他にも練習動画やスチール写真も多く撮ってもらったので……。

これから少しずつ世に出ていく予感がする!



なんだか長くなりましたけど、



2016年度も「いつも元気に爽やかに」

をモットーにして、

華麗に生きていきたい思います!


今年もよろしくお願いしますキラキラ


アイランドプロモーション

佑介いて座