
前回ブログの「踊る和歌山旅行 Part②」から引き続きまして……。
和歌山城を攻略した後は、大阪:あべのハルカスに向かうことに


そのまま白浜も行ってみたかったけど、和歌山市内から意外と遠かったので結局無しに(゜_゜;)笑
以前からあべのハルカス展望台から望む景色がめちゃキレイとは聞いていたんですよ!
でも正直、感動するしないって人によって違うしな~
なんて斜に構えてたんです

だがしかし!
エレベーターのドアが開いた次の瞬間………。

目の前に広がったのは、光と闇が織り成す大パノラマ

地上約300m 60階から肉眼で見渡す大阪の景色は………
正直、どんな写真よりも圧倒的にキレイで・幻想的でしたね!
思わず言葉を失うほどに


展望台フロアでは必要最低限の照明しか灯けてないようで
これも夜景を見やすくする配慮なんだろうなぁ~


空中庭園ではハルカスのマスコットキャラ
「あべのべあ」
がライトアップされてました

なんだか顔が怪しくない!?
そしてサイズ感というか存在感が凄い


光で装飾された空中庭園と夜景のコラボに癒されたりして


とりあえず…。
この言葉にできない感動を体で表現しようとしたら、よく分からないポーズが完成した……笑
怪しい儀式の始まり始まり(# ̄З ̄)みたいな?

展望台レストランではシャンパンで乾杯して夕食のスタート


落ち着いたクラシック音楽と、幻想的な夜景を眺めながら頂いた「丹波黒鶏のカレーライス」
しつこくない濃厚なルーと柔らかい鶏肉が上手くご飯にマッチして美味しかったなぁ~

ということで!
慌ただしくも楽しかった和歌山旅行記はここまで

唐突に決まった旅行を一緒に盛り上げてくれた友達には本当に感謝

次は関西を飛び越えてさらに遠出してみたいなぁ~
なんて思いを馳せながら……笑
グッバイ!
アイランドプロモーション
佑介
