えいごーブログ -9ページ目

えいごーブログ

クリエイター✒️|Like:芝居・歌・ギター・デザイン・創作(小説、漫画)・イベント|特技:アーチェリー|兵庫出身|Youtube配信【Eigo Channel】|日々挑戦!ノリを大切に!

前回ブログの「踊る和歌山旅行 Part①」から引き続きまして……。


旅行の2日目はマリーナシティに行って来ました!


お目当てはやっぱり……


そう!新鮮な海鮮丼!!


ということで一同は速攻で敷地内の黒潮市場へ突撃することにニヤリ




黒潮市場にご到着~。

会場は既に大勢の観光客で賑わっているご様子キラキラ




海鮮丼に…お寿司に…焼き魚に…スープに…お肉に……。


もう美味しそうなモノばかりで目移りしちゃいます。




この日は偶然だったけど、

マグロの解体ショーも見れました!


1m強もある大きさのマグロを軽やかに捌く光景は圧巻だったなぁハッ


職人の他に海外から謎のおじさんゲスト2人がいたけど……。


テレビカメラも入っていたし、もしや有名人だったのかな?キョロキョロ





イカの姿焼き・焼きトウモロコシ・焼きマグロ・焼きタコ!


なんだか食欲の神が舞い降りそうだ!


ビール片手にもう全部一気に頬張りたいくらい!照れ




まさかの中トロ&大トロオンリーのお寿司コーナー寿司


と、とんでもねぇ………。


こんな贅沢なお寿司の陳列を今まで見たことあります?


(@ ̄□ ̄@;)!!マジカー





迷いに迷ってようやくお昼御飯が決定!!


炙りたて串焼き&新鮮なネギトロ丼がめちゃ美味しかったなぁーキラキラ照れ


まるで!

口の中に広がるマグロの回遊ショーやでぇぇぇ……………ゲフンゲフン笑




こちらはフルーツ市場バナナ

建物内に広がる甘い薫りに癒されますキラキラ


ここのミカンジュースは、酸味が強くて苦味がなく濃厚で美味しかったよ!





洋風でおしゃれな建物が立ち並ぶマリーナシティ内


この日は雨だったので断念したけど、

次に来るときはポルトヨーロッパのアトラクションも体験したいなぁにやり




さてさて

マリーナシティを後にした次は~~。


和歌山城に行って来ました!!


ここはあの暴れん坊将軍のモデルとなった「徳川吉宗」の紀州時代の居城だったこともあり、

いつかは訪れてみたいと思っていたんですキラキラ





大手門から眺める一の橋


周囲の町の風景から一変して、

江戸時代にタイムスリップした様に感じさせてくれます。




こちらは伏虎(ふっこ)像

なんだか目が可愛い!?………ガーン


和歌山城は虎が付している姿に似ていることから名付けられた虎伏山にあるため、虎伏城とも呼ばれているとか。





整然と積み上げられた天守閣手前の石垣


これを昔の人は人力で組んだと考えると…………、

もう凄いとしか言いようがない滝汗


あぁ!!目の前に2人騎馬隊がいましたよ?笑





間近から見上げる天守閣


威風堂々とした佇まい、そして白亜の壁が美しいですな!口笛





天守閣内部は展示場になっていて、

ここでは刃先の異なる槍を発見!


きっと全て一つ一つが職人の手作りなんだろうな~チーン


当時は一本どれくらいの価値があったんだろう?





御橋廊下


ここは殿様と限られた人のみが通れた、二の丸と西の丸を行き来するためにかけられた橋の内部


斜めにかかる廊下としては全国的に珍しいそうな


下っているようだけど、上っているようにも感じさせる、

なんだか不思議な廊下でしたおねがい





天守閣から望む和歌山市内


かの徳川吉宗もここから紀州の風景を眺めながら国の安定を願ったのかな?


っと考えるとなんだか……ロマンがありますなぁ………

(*´∀`)笑



楽しかった和歌山旅行もここで終わり!


と思わせつつ~~。



実はこの後 あべのハルカスに向かいます!


もはや和歌山関係なくなるけど……笑


とりあえず気にしない!!



踊る和歌山旅行 Part③」に続く………。
こーんばーんはーニコニコキラキラ


先週末は3連休でしたね!


皆さんは旅行に遊びに趣味にデートなどなど………。


有意義な時間を過ごせましたかー?



そしてなにより、

勤労感謝しましたかー!?


↑これ。自分はできていない笑↑



さて、

そんな私は連休中にですねぇ~


1泊2日の和歌山旅行に行って来ました!


日曜日の夜から大阪発の電車に揺られること、約1時間半………。





無事に和歌山市に到着!!



がしかーし、

その時は夜の23時を過ぎていたせいか人はあまりいなかったなぁ笑


駅から西へ続く中央分離帯の光の装飾群はとてもキレイでしたキラキラ



宿泊先に着いて晩御飯を食べた後は~





みんなで人生ゲームやしの木


めっちゃ久し振りにやったけど、やっぱり始めると夢中になって遊んでしまいますな笑


時間を忘れてルーレットを回してました笑い泣き





「挫折の地」に威風堂々と停車する車……。


実は友達の一人が借金しながら次々と企業買収に踏み込んだせいで、ゴール手前の清算マスでゲームオーバーが確定!笑


個人で1兆円以上の借金とかガーン


これがリアルに起こったら………っと、想像するだけでも身震いがしますガーン



ゴール前に一番早く到着したのに……残念だねぇニヤリ


その後もそれぞれの運命を賭けた熱い戦いは朝の3時以降も続き 、

少しずつ夜が更けていくのでした…….。





部屋にターミネーター出現!?笑

(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)



次の日は、


○和歌山マリーナシティ

○和歌山城


を観光したのだけれど……。

それはまた次のブログでニヤリ



「踊る和歌山旅行 Part②」に続く……。
ハロハロー爆笑


今日は土曜日ですねぇ~


休日!お休み!定休日!素敵な日キラキラ


みなさんはいかがお過ごしですか?


あっハッ……もしお仕事だという方は………


頑張って下さいね!!(*´∀`)ファーイト




さてさて、

私は先日にですねぇー


雑誌のモデル撮影に行って来ました~照れ


場所は世界中から訪れる人を魅了し続ける古の都


「京都」


今回の雑誌は普段ならシニアの方の起用が多いみたいですが、求める若者の役柄にイメージにぴったりとのことで声をかけて頂きましたキラキラ


ただ、当日のモデルが私一人だけということは後から知ることになるのだけれど滝汗



朝早くに大阪を出発し、最寄り駅でマネージャーさんと合流して現地に着くと………


クライアントからすぐに衣装を渡されて着替えることに笑


さくっと衣装 Change すれば~あら不思議


5分後にはある職業に大変身みたいな( ´∀`)笑


そのまま待ち時間無しで撮影がスタートしたのでした!




た、ただね……


一つだけ予想外の事が発生したのですよ …


それは雑誌の編集者の方が撮影風景を見たいとのことで一人、また一人と撮影ブースを訪れまして……


最終的には当日の出勤者全員に囲まれることにガーン


自分一人VS撮影スタッフ&編集の方々


こればかりはさすがに緊張した!!

((((;゜Д゜)))



笑………笑…………笑…………



なんて言いつつもその後は終始穏やか&順調に撮影は進み、


1時間で無事に撮影が完了したのでしたコーヒー




そして撮影後は次の予定まで時間ができたので、

近くにある京都御苑に足を運んで来たのですキラキラ





地図で見るとそうでもないけど、

京都御苑って……………



めっっっっーちゃ広いんだね!!



地平線まで続く砂利道なんて初めて見た気がする笑


ここからは撮り貯めた写真たちをご覧あれ!!












































自然がたくさんあってとても良い場所でしょ!?


紅葉もキレイだったなぁイチョウ


心洗われる気持ちでのんびりと歩きながら、きっと数世代にも渡って多くの人がここの環境整備に尽力されてきたんだなと思うと………


素敵な風景を見せてくれてありがとうございます!!


って思わず叫びたくなりましたね爆笑



今回は時間が無くてバタバタだったけど、

また時間をとって京都観光に行きたいな~なんて思いながら、

京都御苑を後にしたのでした。






撮影後の記念写真とともに(*´∀`)♪b



ではでは~

今日はこの辺で!



グッバイバイ!!

ヾ(@゜▽゜@)ノ



アイランドプロモーション

佑介イチョウ
こーんばーんーはー口笛


今日は先週末の出来事をのんびりと書いていこうかな~と思います。


何をしていたかというと~ズバリ!!


ひたすら自分を磨いてました!ニヤリ


ススイダシュンカン( ☆∀☆)キュキュット←違う




その一つ目が「ボイストレーニング」キラキラ


少し前から通い始めたのですが、やはりマンツーマンで習うのってめ~~っちゃ勉強になりますね!!


腹式呼吸にタントリル、ブレス、ビブラート、抑揚、表情、ハイトーン………etc


歌スキル向上にはもちろん必要不可欠な項目たちびっくり


今までの人生でほとんど意識したことが無いから、今さら習得できるのか不安で一杯だけど……



いつか人前で自信満々に歌うことを夢見て、少しずつ、コツコツと鍛練を続けるのだ!!




二つ目は「殺陣」キラキラ


今回、人生で初めて殺陣のワークショップに行って来ました!


講師は日本で3人しかいないというプロ殺陣師の一人で東映剣会所属の「清家三彦」さんと、


同じく殺陣師として、また役者として幅広く活躍されている実の息子さんのお二方でした照れ


私は開始の直前まで知らなかったのですが………


清家さんは実は業界では知らない人がいないくらい凄いお方だそうで…


事実、この日は取材に駆け付けたテレビ局のカメラがずっと回っていましたねぇ( ゜o゜)


カメラの存在を忘れて真剣な表情で取り組む私も、もしかしたら映像に映るかも……しれない……?笑


とにかく太刀の持ち方から抜刀、斬りつけ、受けと幅広く本格的に指導して頂きました☆(*´ω`*)





そうそう!!


今回お借りしたスタジオ「アートスペース 斬」は壁が鏡張り&キレイ&オシャレで大満足でしたおねがい






実は私、

家に木刀と逆刃刀(?)を持っているので………ニヤリ


(何故かある日、魔が差してネット購入)



教わった構え、動き、技を忘れないように家でトレーニングしたいと思いますルンルン


筋肉痛との戦いになりそうだ……。




三つ目は「劇団活動」キラキラ


以前のブログにも載せましたが、私は劇団主催で制作しているPS4用ゲーム内キャラの声を担当しています!


他の劇団員とはゲーム設定のことはもちろん、台詞回しから人生観まで熱い話をたくさんすることができました。


なんだか、

自分の中にある演技に対する気持ちがより大きくなった気がします笑


そしてそして!


情報によると主人公級のキャラクター原案も少しずつ上がってきているみたいなのでキラキラ


今後の活動の行方がとても楽しみ(*´-`)




これからも臆することなく、

常に新しいことに挑戦していきたいなニヤリ

( v^-゜)♪



ではでは~今日はこの辺りで~


グッバイ!!



「多方面で輝ける表現者になりたい」


アイランドプロモーション

佑介いて座
こーんばーんはーキラキラニヤリ


初冬にも関わらず花粉に絶賛苦しんでいる佑介です笑


何を隠そうこの私、スギ、稲、ブタクサ等の花粉はもちろん、埃、ダニ、にも弱点を抱えていたりしてえーん


お陰さまで昔からずっと鼻炎スプレーが相棒ですよ………

(;゜∀゜)ツライツライー




っという嘆きは端に置いといて笑



先週はですねぇ~


TV-CM撮影に行ってきましたキラキラ


ここのクライアントさんには前回も別の案件で起用して頂いてるので、

本当に感謝・感激です!おねがい



撮影のほとんどは一人で現場に入って準備して、いざ本番に望むことになるのですが、

今回はいつもと違って同じ事務所のタレントさん達とご一緒することができましたルンルン





撮影が無事に終わった後に、マネージャーさんに撮って頂いた写真☆


みんなイイ笑顔でしょ?ニヤリ



あと!当日は嬉しい誤算がありました!


私は本来ならば私服での撮影になる予定だったのですが、

男女比のバランスの関係で急遽クライアント先が用意した衣装を着て撮影に望むことになったのです( ☆∀☆)


とりあえず周りにイジられるくらいチャラい服装でした笑



とにかく今回の撮影は大道具&小道具あり、大人から子供まで幅広い世代で多いに騒ぎましたねぇてへぺろ


映像の完成が今から楽しみです!



加えて先週末にはですね~


あるオーディションに向けた提出物の準備を慌ただしく進めてましたチョキ


今回はいつもの書類審査に加えて、ボイスサンプルが必用とのことだったのでさあ~大変ハッガーン


事前に与えられた原稿を何十回とリテイクを重ねて、半ば心が折れそうになりながらもなんとか完成形にして提出することができました。


ボイスサンプルを作る楽しさと難しさの両方を知るイイ機会になりましたねぇ~。


是非とも次の審査に繋がるといいなぁ(*´∀`)



あぁ!!


それとーー!!


私の宣材写真が事務所のHPに掲載されましたーーーーニヤリ





これらをクライアントが見て各コンテンツに起用するか判断する………。


なんだか、

なんだか、

なんだかとても緊張します(;゜∀゜)


がっ!!


常に見られてるイメージを持って、普段から体型をキープするよう運動を心掛けますぞ!!



ファイトォォォォ!!( ☆∀☆)

いっぱー………………。



それでは今日はこの辺りで~

グッバイ!!( ´∀`)



「興味あることに一直線」



アイランドプロモーション

佑介いて座