どうも。

misa♪です。



最近のご飯でーす。



左 娘のお弁当

右 じゃがいもとチーズの肉巻き

下 ソト・アヤム


久しぶりのソトアヤム。

鶏肉とお野菜煮込んでスープの素を入れるだけ。

あんまりパンチがなかったな。

これは、ほんとインドネシアで食べた方がおいしいです。

複雑な味なんだよなー。大好き。



キャベツときのこのペペロンチーノ


misa特製 唐揚げ

最近唐揚げも普通に油で揚げるようになった。片栗粉なので竜田揚げ風。


娘のお弁当

久しぶりに冷食なしの鮭弁。


豚肉ともやしニラ炒め

冷奴


娘のシフトが13時〜22時なので、

11時半くらいからゆっくり時間かけて作れるので、ちょっといつもよりはちゃんと作っているつもり。。。笑

でも、冷食頼み。



どうも。

misa♪です。



娘もだんなさんも、

体調がイマイチです。。。



娘の5月のシフトが、


●朝6時〜15時

●朝8時〜17時

●夜21時〜朝6時(夜勤)

●午後13時〜夜22時


とめちゃめちゃ不規則。



夜勤でも、毎日決まった時間が1ヶ月続くとかならまだしも、1ヶ月で1週間ごとにいろんなバラバラな時間。



そりゃ体調も崩すよね。。。ネガティブ



夜勤の5日目とか終わった日は、

声が出ず、

もう目の下にクマも出来てて、

顔は真っ白でかわいそうだった。絶望



本人はもちろん、

家族だって不規則になり、



睡眠も途切れ途切れだったり、

今は朝までゆっくり寝れてる。



夜ご飯食べた後、

お弁当作ったり、



なんかいろいろめちゃくちゃでした。

自分の行動が定まらないー。。。



普通の一般的な会社の事務なら

8時17時なのにとか思っちゃうけど、

そこは本人が選んだ仕事。

しょうがないね。ショボーン



寒かったり暑くなったりの繰り返しで、そのままジャカルタにいた頃のような、半袖短パンで過ごしてるので、そりゃ風邪もひくわ。泣き笑い

エアコンつけっぱなしで寝るし。

だんなさんは、娘から伝染ったっぽい。



また明日から暑いのかな。

皆様も体調崩さないようにねニコニコ



ちなみに私は、めっちゃ元気。筋肉

バカは風邪引かないのね。

ここ数年風邪や熱で

寝込んだ事は無い。



misafami life

YouTube見てる?よろしく〜。

最近、あつ森にハマってるよ。



富士山と夕焼け



【YouTube】misafami life



どうも。

misa♪です。



今日ものぞいてくれて

ありがとう。

初めての方もごゆっくり。お茶



最近マックスバリュで

何気に見つけたお菓子。



娘とめっちゃハマってる。

一気食い。wニコニコてへぺろ



かりんとう

なのですが、



パッケージ、

めっちゃオシャレじゃない?

私、よくパケ買いしがち。

かわいいと買っちゃう。w


しかも、

キャラメル味コーヒー味



おいしいに決まってる爆笑飛び出すハート



KALDIとかに売ってそうな

オシャレさ。

普段行くマックスバリュで

見つけたってのが嬉しかったーチョキ



お友達や海外の方に

お土産とかであげるのにも

気軽に買えて良さそう。



量が少ないので、

一気に無くなるのが唯一の欠点。



でも、食べ過ぎ防止の為に

このくらいで良いのかもね。



かりんとうって、たまに食べると

おいしいよねー。指差し



スーパーにあったら、

買ってみてね。



どうも。

misa♪です。



    

家族とおいしいもの

について書いてます。



今日は、


リーズナブルな

お寿司屋さん




だんなさんが気になっていた

お寿司屋さんへ。



松栄寿司 さん



チェーン店じゃないお寿司屋さんて、

ちょっとかしこまっちゃうよね。

お高いんじゃないかしらって。



歴史ある地元で人気のお寿司屋さんだそう。




お寿司屋さんのランチで

しかも特上で

ひとり1,400円はお安いよね。



帰ってからあとでGoogleマップのクチコミを見たら、元パティシエの息子さんが作るクリームブリュレなどのデザートも人気みたい。

先に知っていたら絶対に頼んでたわ。




なかなかちょうどよい量。

大好きなホタテもあったしニコニコ飛び出すハート



また娘も連れていきたいなー。

次回はデザートもね。

ごちそうさまでした。



どうも。

misa♪です。



    

同居と家族とおいしいもの

について

ゆる~く書いてます。


今日は、


娘のお誕生日ランチ

〜カフェ編〜



娘(24になった!)のお誕生月間。

誕生日を言い訳に

めっちゃ外食してます。笑ニコニコ

ちょいちょい小出しに

書いていきますね。



娘の仕事のシフトの関係で

夜ご飯で外食に行けないので、

家族3人で近所のカフェにランチへ。



CAFE FRESNEL

カフェ フレネル

私の食べたローストビーフ丼


ローストビーフはもちろんおいしいけど、このれんこんのおいしさにビックリでしたよ。



だんなさんは、

チキンとキッシュのワンプレート



娘ちゃんは、

ハンバーグとキッシュのワンプレート


娘もだんなさんも

キッシュは、カニをチョイス。



デザート

バスクチーズケーキ

普通のセットにはバニラアイスが

付いていますが、追加料金でケーキに変更。



ランチメニュー



お店の入口も

オシャレ


2階のお席でしたー。



お店の前に駐車場がありますが、

かなり狭め。

うちは、軽だったのですんなり停められましたが、



2階の窓側の席から見ていたら、

大通りから入って右側は、軽専用なのに大きい車が停まってて、あとから入ってきた車、駐車にかなり苦戦してましたアセアセ



女子にはちょうどよい量の

ワンプレート。

(うちには足りず。ケーキを食べてやっとちょうどよいくらい。)



ローストビーフ丼もぺろり。てへぺろ



女子会にぴったり。



本当は、ディナーで行ってみたかったんだけどね。

また今度飛び出すハート



こちらから、

予約してから行った方が◎




#静岡

#富士市

#おしゃれ

#カフェ