どうも。

misa♪です。



昨日も今日もパートあり、

へとへとです。ネガティブ

明日お休みでまた金土仕事

さすが夏休み。

ホテルは忙しいです。



娘ちゃんの仕事も、

サービス業です。

土日や休みの時が混むお仕事。



シフト時間もいろいろ。



昨日は、

夜19時から朝4時まで

夜中ぶっ通しの8時間。



女子でもそんなシフトが存在するのね。

びっくり。



みんなが寝る時間に働くのって、

どんな仕事でもスゴイと思うし、

えらいと思う。拍手



こういう見えない裏方の仕事があるから、お客さんが昼間楽しめるんだもんね。



夜中バイトのコがおごってくれて、これを飲んでみんなで頑張ったそう。


エナジードリンク

MONSTER



ふむふむ。

エナジードリンクって、

こういう時に飲むものなのね。

頑張れそう。

元気でたかな?



娘ちゃん朝4時に終わって、

私もだんなさんも寝ている間に帰ってきて、ちょいとだけ寝て、

今日はお仕事お休み。



私がパート出かける頃に起きて準備し、早速、10時前には、

新幹線に乗りお出かけ!!



え?4時間くらいしか寝てないよ?

大丈夫?

すごい。行動力だわ。

若さ。



確かにこんな田舎じゃ、睡眠より

月1くらい東京に出てお友達と会って遊ぶ事の方が優先したいのだと思う。



もう私は、

この暑さ、出かけるのも億劫。



休みの日は家にこもって延々と

Netflix観るか、

TETRIS99やってる。



先日、韓国ドラマの

ドロドロ復讐系

ペントハウス


昭和世代にハマる

クドカンのドラマ

不適切にも程がある


を観終わりました。



夜は延々とTETRIS99やってます。

みんなで対戦しましょー。ニコニコ



皆さんは、いかがお過ごし?



今日も見てくれてありがとねやしの木

どうも。

misa♪です。



久しぶりの家族3人での焼き肉。



PREMIUM KARUBI

プレミアム カルビ

富士店



プレミアムコースにすると、

スペシャルな肉が食べられるので、

せっかくなのでそれにしたよ。

他にもスタンダードコース、スペシャルコースっていうのもありました。



お店のメニューより


店名でもある

プレミアムカルビは、

いっとかないとね。

韓国焼肉居酒屋さんでバイト経験のある娘ちゃんが、肉をうまく切ってくれた。



リブロースかな。


キムチとナムル。

このアボカドキムチが

ハマった。


卵に付けて食べるすき焼き風

焼き肉。


デザートブッフェ付き


デザートやアイスクリームも

食べ放題。

アイスは、1回に1皿に2個までしか乗せてもらえないので、何度も取りに行くのが面倒。。。


今回3人が食べたアイスは、

ライチ&グレープフルーツ

ピスタチオ

フランボワーズ

アールグレイ

クッキー&チョコ

など。

まだまだ沢山種類ありました。



100分なので、シメに

盛岡冷麺をラストオーダーして終わり。



デザートは、直接取りにいくので、

ラストオーダーから20分は食べていても大丈夫。

最後時間がなく急いで食べてしまい、

冷麺とデザートの画像は無し。笑



小さいので、そこまでお肉を食べ過ぎなければ、全種類いけそう。

無理か。w



お肉もデザートもアイスもと、

贅沢なお食事。

記念日とかじゃないけど、

焼肉のお店でここはまだ行ったことなかったので平日16時から19時まで15%OFFのクーポン券を使って行ってみたよ。



次の日、だんなさんと娘ちゃんは、

胸やけ、腹痛、下痢。笑

さすがに食べ過ぎ飲み過ぎだと思うよ。娘ちゃんは、ご飯も食べたし、冷麺も食べ、アイスとデザートも3往復くらいしてたので。

だんなさんは、ドリンク飲み放題もプラスで付けたのでビールなどと一緒に。

私は適度に食べたので平気でした。ニコニコ



久しぶりの焼き肉、

おいしかったなー。



今日も見てくれてありがとうスイーツ


どうも。

misa♪です。



だんなさん作

ティラミス

だんなさんは、カヌレもそうですが、ティラミスももう何度も作っています。



アラフィフだんなのカヌレ作り



ただ、今回のティラミス

納得いっていないようです。



お味は、おいしかったのですが、

マスカルポーネの量が

少し少なかったみたい。

とろとろ。



上にふりかけたココアパウダーで、

むせて死にそうになりました。笑



こちらは、先週くらいに作ったもの。

そんな違いは無いのですが。

こちらは、三温糖でやったので、

少し色味が気に入らないのかな。

マスカルポーネもこの時も勘違いで少なめだったので固まらずクリーム状。



いつも買うマスカルポーネと

種類が違った様で、

その分量でやってしまったらしい。



中にはコーヒーに浸したビスケットが入っているのですが、その部分がほんとにおいしいです。



今回、だんなさん、

Primeセールで

またマスカルポーネチーズを

大量買いしています。



箱買い6個入り。

リベンジ用。

どんだけ作るんだろ。笑



私も娘ちゃんも、

毎回おいしからうれしいけどね。

照れおねがい



男の人って、凝ると

とことん納得いくまでやりますよね。



私とかは、1回作って失敗したら、

しばらくはいいや、

って思っちゃうけど。



そういう失敗もちゃんと何が原因だったのか突き詰めるところが、えらいなぁ。



今日も見てくれてありがとう車



最近の楽天購入品紹介。

【ポイント2倍 最短当日出荷 1本当たり57円】 お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 24本 1箱 ミツウロコ 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い

 


ランドリン 柔軟剤 詰め替え クラシックフローラル 3倍サイズ 1440ml 3個セット | 特大容量 詰替用 詰め替え用 詰替え 詰替え用 液体 無添加 オーガニック 低刺激 抗菌 ニオイ 防臭 赤ちゃん 部屋干し 花粉対策 フレグランス 送料無料

 


【1種類を選べる】チャーミー マジカ(710ml×10セット)【チャーミー】

 

今日も見てくれてありがとうプリン

どうも。

misa♪です。



久しぶりに足ネイル。

ペディキュア。



ソファーで寛いでテレビ観ている間に、娘ちゃんが塗ってくれたよ。



最近のネイル事情が全くわかりませんが、全てダイソーなどでも揃うみたい。



爪を切るのは自分でやりましたが、

甘皮の処理、

爪を切ってヤスリをかける、

などもちゃんとやってくれました。

ネイルのお店さながらです。笑



甘皮処理しながら、



娘「痛かったら言ってくださいね〜。」

私「はーい。」



ネイル屋さんごっこ。wネイル看板持ち



ちなみにジェルネイル。

UVライト?

青いライトも当ててツヤッツヤに。


老けた足、失礼致しました。真顔

完璧な日本人に1番多いエジプト型の足型。

塗るとこ無いくらい爪が小さ過ぎ。

親指以外2~3mm。w



写真だとオレンジっぽいけど、

落ち着いたベージュピンク。



娘は、マグネットネイル?

とかで、見る角度でキラキラ。



パートでマニキュアは禁止なので、

手には出来ないのが残念。

手袋するしお客様に会うことも無いから、やっても良さそうなものだけど、みんなマジメです。



ただ足にペディキュアやってもらっただけで、



ちょっとオシャレに気を使ってる感乙女のトキメキ

普段放置なので余計に。



サンダルを履きたくなるよね。

スリッパから見える爪さえキラキラと可愛く見えるよ。笑



ジェルネイルだから落とすのがめんどくさそうだけど。

またやってもらわないとね。ニコニコ



もう手も足も爪を切るのさえ見えないので、深爪しがち。

めんどくさいこと嫌いなので、

絶対自分じゃ道具を揃えたり、手を出さないし、やらない。



ジャカルタにいた時は、塗るだけなら千円〜2千円前後で出来てたから、よく月1くらいで行ったなぁー。

日本のお店だと今はいくらぐらいするのだろう?



娘にやってもらえて嬉しかったな。飛び出すハート



そんなある日の

夜のひとときでした。星空



今日も見てくれてありがとう手

どうも。

misa♪です。



以前、ブログのお写真を

番組内で使用させてもらえますか?

とお問い合わせ頂き、



ジャカルタ生活で水道の蛇口から出てくる水が茶色かった時の写真ですが、その番組の豊田市の地方公務員の男性のお話の中でのイメージ画像として使われていました。



6/30放送

BSテレ東

「いいね!じゃぱん」



観ましたか?グラサン



YouTube にもUPされたので、

観ていない方は

ぜひチェックしてみてね。


こちら↓


いいね!じゃぱん豊田市の回



私も内容は全く知らなかったのですが、



偶然にも以前住んだことのある


豊田市


をとりあげた回でした!!



たまに出てくる豊田市の駅前や市役所、豊田スタジアムなど、懐かしかったです。



もう住んでたの20年前とかなんだよなー。



番組の内容も、とても興味深い内容で、30分あっという間に観れました。



私もジャカルタに9年も住んでいた為、もちろんいろいろな経験もしたし、大変な事も多く、茶色い水が水道から出てくることもたまにあったけど、インドネシアはやっぱ住んでみて良かったです。いろいろ海外の事が知れて良かった。



でも、やはりこうやって水道の水が普通に飲めたり、些細な便利な事や

いつも優しい人達など、日本の素晴らしい所もいっぱいあるなーと再確認もしましたね。



この画像が出てきたら、

「わーい。misa♪さんの画像だー!」

と、叫んで観て下さいね。笑


わざわざこの写真を見せるために

YouTube見てもらうのも

おかしな話ですが。w



でも、観てねー飛び出すハート



今日も見てくれてありがとうやしの木