どうも。

misa♪です。



体重アプリを久しぶりに開いて、

グラフを見たら、びっくり。

本当にこんな顔になりました。

ポーン



見る?

笑っちゃうよ。ニヤリ






どひゃー。

って感じ。笑



ちなみに【ハミング】っていう

アプリ使ってます。



体重計に乗るのも、

記録を付けるのも、

しばらく辞めちゃってたんです。



仕事を始めて10キロ痩せたーって喜んでたけど、仕事を辞めて7キロすでに増えました。笑っとこ。w泣き笑い

でも、グラフをよく見ると、去年の7月くらいから怖いくらい垂直に増え続けてる!



やっぱ何事も毎日継続が大事ですね。

また毎日体重を測って、記録を続けようと思います。

健康管理大事。



だんなさんもしばらく朝ウォーキングが続いている様です。

体重は変わらずですが。。。w



でも、続ける事に意味がある。

いずれ、減ってくるだろうし、

健康には良い事なので。

だんなさんには、

朝太陽の光を浴びる事 

ほんと大事。



私はほんと、

何事もなかなか続かない。ショボーン



今年は、ブログもゆるりと続けたいと言ってたけど、なるべく毎日更新したいなと思ってきた。



書くことがなくても、

何かしら頭で考えて文字にしよう。



お友達や家族に

おしゃべりする感覚で。



そんなこんなで

統一性は無いのですが、

いろいろ書くので興味無いネタの時は

ごめんなさい。看板持ち




サムネイル
 

misa♪さん、今日は何やってるかな?


って、毎日のぞいてくれるとうれしいです。



ありがとうございますニコニコ

どうも。

misa♪です。



夜ご飯でーす。



1/2

◯お刺身

◯厚揚げとじゃがいもの煮物

◯ウィンナービーフン

こう見るとお野菜じゃがいものみだ。


1/4

◯ハンバーグ



ハンバーグがめっちゃふっくら

おいしくできましたニコニコ



ソースも良い感じ。

ケチャップとソース混ぜただけです。



お義母さんからのお野菜、

今はいろいろお高いので

ありがたいっちゃありがたいけど、

水菜がどんどん来ます。笑

ザクザク切って、食べるのみ。



大根はいろいろ使えるので、

助かります。



じゃがいも、にんじん、玉ねぎ

などは、何回もらってもありがたいから欲しいのだけど、結局欲しい時には無いから、買うしかない。



小ネギとかもいくらあっても助かるんだけどなー。真顔



1/7 今日の夜ご飯は、


◯さつまいもと牛肉の炒め煮

◯レタスとズワイ蟹のサラダ

◯大根と白菜の塩昆布漬け

味噌汁、白ご飯


七草粥は、無し。



昨日カニだったので。

(お正月に用意してたの昨日食べた)

最後ほぐした身をサラダに使い切り。


お義母さんが買って来てくれた。



ごちそうさまでした。



今日も見てくれてありがとうふんわり風船ハート


どうも。

misa♪です。



あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。





娘ちゃんは、もう今日からお仕事。

お休み31日と元旦のみ。

今日から4時半起きで6時出勤

5連勤は、私もツライなぁ。えーん



紅白は観ていませんが、

たまたまチャンネルを変えたら、

B'zが出る所で泣きそうになりました。生で会場に出るなんて!

びっくり。

ラブファントムやばいよね。

稲葉さん相変わらずのかっこよさ。



うちのお正月は、元旦のみ。



おせち料理は、

毎年楽天で頼みます。

板前魂ってやつ。

この量、この種類を自分で作るなんて考えられないもん!!笑


家族4人分で、4段重でした。



もうすでにお正月感は無いけど。



だんなさんだけまた近場へ

バイクひとり旅へ。



娘ちゃん出勤した後は、

ひとりで少しのんびりさせてもらいます。

お義母さんはいますが。w



今年もよろしくねー。指差し


どうも。

misa♪です。



2024年

今年も今日で終わり。

皆様はどんな1年でしたか?



misafamiの今年を振り返ると、



だんなさん→

2回会社を辞め、どうにもうまくいかず、家で稼ぐトレーダーに。

その2つの会社より断然稼いでいます。



だんなさん会社辞めちゃって、

生活していけるの?えー

って、普通に心配になると思うのですが、何とかなっています。w



(もちろん損もありますが。会社を辞めても、家族も私自身も、ひもじく節約倹約の生活に変わった訳でもなく、だんなさんからもっと節約して!なんて事も言われる事もなく、今まで通り外食もしますし、たまにおでかけしたり普通に暮らせているので。)



娘ちゃん→

大学卒業後、新入社員に。

ブーブー疲れた疲れた言いながらも、

何とか頑張っている様です。



私→

ホテルの客室清掃のパートも自分なりにはかなり頑張りましたが、どうにも他の人が出来ていることが私には手が回らなく、9月末に退職。

辞めてからは、家で家事、ゲーム、ネトフリ鑑賞を頑張っているよ。笑



そんな感じで、みんな環境が変わり動きのあった1年。来年は、その環境に慣れて落ち着いて過ごせたら良いな。



もうこの歳になってくると、

家族みんな

1年無事に健康で過ごせたら幸せ。



来年もおいしいもの

いっぱい食べたいなー。



こんなブログを見に来てくれた皆さん、本当にありがとうございます。

来年もマイペースで

ゆる~くmisafamIのいろいろ書いていくのでのぞいてもらえるとうれしいな。


どうも。

misa♪です。



オーナメントメリークリスマスオーナメント



昨日は、こんな夜ご飯を

作りました。




ズボラだけど、ちゃんと作った風

クリスマスディナー。

やっぱ大皿に盛り付けると

豪華に見えます。



全てKurashiruのレシピです。



1. ハムとチーズ4枚ずつ重ねて、

ミニトマト楊枝でぶっ刺したやーつ。


2.お刺身セット買ってきて半分に切り、交互に並べ、カルパッチョ風にオリーブオイルとレモン汁、塩コショウ混ぜてかけたやーつ。


3.チキンはチキンだけど、

なぜイヴの日にというチキン南蛮。w

タルタルソースも、チンした卵と玉ねぎを混ぜただけ。


4.炊飯器に材料ぶちこむだけの、

ピラフ風バターご飯。


5.クノールのカップコーンスープ

お湯入れるだけ。



あとは、コルクの蓋をポーンと派手に開けて、シャンパン風飲み物で、



カンパーイ。



ケーキの全体写真、

娘ちゃんからまだもらってないから

これ↓で。ソーリー。

今回は、近所の

おかしのパルファムさん

のいちごのケーキを予約注文。



あっさりおいしかったです。ニコニコ



5号だったけど、4等分だからデカいでしょ。笑

でも、みんなペロリと食べちゃった。

8等分して今日も食べようかと思ったけど、そうすると小さいので。ニヤリ



BGMは、テレビで

YouTubeの

こちらを流しておきましたよ。


家にツリー飾ってる風になり良き。


娘が戻ってきてのクリスマスだったので、ちょっと頑張りました。筋肉



私も去年はパートでこんな事してる余裕もなく。老人・中年3人でパーティーなんてやりたくもないしね。wてへぺろ



娘もいつもは出かけるけど、今年からはお仕事。今年は平日で仕事も忙しくそのまままっすぐ帰ってきて、家族3人プラスばぁばでの4人揃ってのクリスマス・イブ。



今年はやっとクリスマスっぽい事ができましたクリスマスツリーお祝いケーキ



この記事の

動画出来ました。

https://youtube.com/shorts/t4R766mwS1Q?si=7_Tbm6tVNg6P0ujv



お暇じゃなくても

私のYouTube

こちら3秒なので見てって。

マロニー鍋。笑




今日も見てくれてありがとうボトルショートケーキ