どうも。

misa♪です。



先日、まただんなさんと

ラーメンを食べに行きました。



私がまだ行ったことのない

博多豚骨のだんなさんがオススメしてくれたお店へ。



行ってみたら、まさかの

いつも行っている大好きな


ほんな骨


の系列店でした!



メニューも一緒でした。ニコニコ



一緒だけど、大好きだから問題なし。



店構えも渋々で

先に食券買うシステムで

カウンター席。



よかろう門

富士久沢店


純骨豚骨


そうそう、これこれ!指差し



私の好きな


細麺 

茹で加減 カタ

紅生姜、高菜乗せ(調味料の所にあり)

煮卵トッピング+100円



だんなさんの

豚骨 黒


麺リフト

にんにく、

紅生姜 高菜 多め



だんなさんに連れられ、

富士市近辺でかなりな数のラーメン店に行っていますが、私の中の1位は、

ずっとこのほんな骨とよかろうもんです。



Googleマップで調べたら

東京とかにもあるみたいだけど、

博多のよかろう門本店は、居酒屋さんなのかな?

富士のお店もサバや馬刺しなんかも置いてるみたい。



ちょっと一瞬、

福岡博多旅行を計画しましたが、

2月の連休でかなりお高めだったので、



私もだんなさんも平日のお安い時期に行けるので、また日を改めたいと思ってます。飛行機



本場の博多ラーメンを食べに。笑

ニコニコラーメン



まだ行ったことのない九州の旅、

楽しみだなー。



今日も見てくれてありがとうラーメン

どうも。

misa♪です。



お出かけしてきました。

と言ってもまた近所です。

車ダッシュ車で25分



富士市

大淵笹場

OBUCHI-SASABA



昨日は、

良いお天気でした。晴れ


今回だんなさんが

「ここに行ってみよう。」

と言ったのだけど、私もずっと気になっててマップにも保存してた場所。



部屋からも富士山は見えるのだけど、一度は行ってみたいなと思って。








さすが静岡。

お茶畑が広がります。


何をどんなん撮っても

めーっちゃ良い感じに

写真が撮れまーす。チョキニコニコ


こんな下の方まで雪アリ。

でも、少し溶け気味。



CMとかで

よく使われている場所です。



帰り道は、下り。

眺めが良い。

今度はお茶畑と海。



1月なのでまだお茶は青々としていませんが、富士山は雪があるから晴れた日はとてもきれい。



こうやって見ると、

ほんと静岡って

穏やかで良いところだわ。



YouTubeに

お出かけ動画shortsまとめたので、



misafami life

動画も見てね。

こちら↓

YouTube



静岡に来る機会があったら、

ぜひ。

電線の入らない富士山の写真は

なかなか撮れないのでね。

こちら本当にお茶畑と富士山が見えるというだけの特に何も無い、

写真を撮るだけの場所ですが、

静岡らしい写真が撮れる場所です♪



ぜひお近くに着た際は、

行ってみてね。



今日も見てくれてありがとう富士山


どうも。

misa♪です。



クレーンゲームに

ハマっている娘ちゃん。



お菓子は、クレーンゲームがお得。

らしい。w



娘ちゃんがスマホの

クレーンゲームで

100円でゲットした


紗々SASHA


2種類 1箱ずつ。

普通のサイズが2箱入り。


1箱がデカいから4個入るくらいの大きさなのに、動かないように仕切りが入ってて2箱だけ入ってる。



ま、でも200円で2箱取れたのなら、

お得だけどね。



以前取った


アーモンドチョコレート


そして、また今回デカい

段ボールが届いたよ。




この前取った

キットカット


と、


ポテトチップスの

段ボール

段ボール in 段ボール



これは、かなり頑張ってたから、

100円ではないけど。

開けたら、12袋も入ってた!



そんな感じで、現在

お菓子が豊富ですデレデレ



家の中のぬいぐるみも

どんどん増えていく。

誰かクレゲで取ったぬいぐるみの

収納方法を教えてくれ。

せっかくなら見せる収納をしたいが。。。



またうまく収納出来たら記事書くね。



今日も見てくれてありがとうチョコ


どうも。

misa♪です。



娘は、3連休関係なく

ずっとお仕事アリなので、

昨日は普通の日曜日。



だんなさんとお出かけ。

13時に出発。



富士宮方面へ。



ちょいと隣町へ。

いえ、富士山に登る訳では無く。



ラーメンを食べに。キラキララーメンキラキラ



ラーメンのために、

わざわざ隣町に行くという

ラーメン好き。笑



だんなさんが気になっていたお店。



熟成醤油ラーメン

きゃべとん

富士宮店



私は、

味玉きゃべとん

見た目に味玉は大事!


考察:

透明醤油スープ

お味甘め

細麺ストレート

やわらかチャーシュー大きめ1枚

味玉1個切り口良好。味しみしみ

他の具は、のり、ねぎ、きゃべつ。



麺リフト


だんなさんは、ダブル。

キャベツたっぷり。

チャーシュー2枚。


キャベツがスープと合わさって、

良い感じ。


チャーシューが、ほんと大きく、

トロトロやわらかい。

箸で簡単にほぐれる。



久しぶりにこんな醤油ラーメンを

食べたけど、たまには良いね。



家族連れが多く、人気なお店の様です。



店内広く、少しお待ちだったのに、どんどん人が入れ替わり、すぐに入れた。店員さんも元気良く、気持ちの良いお店でしたー。



神奈川、静岡、愛知

にお店があるみたいです。



ほんとにラーメンだけ

食べて帰ってきました。w

またふら~っと行っても良いな。



YouTubeも見てねー指差し

misafami YouTube

きゃべとん



今日も見てくれてありがとうございましたニコニコ



どうも。

misa♪です。



最近の楽天購入品。



16日までやってるよ。

楽天市場



今までオーブンレンジに付いてるトースター機能でトーストを焼いていましたが、



オーブン皿使って、時間が経ったら裏返さなければならないタイプのオーブンレンジで、これ使えば良いやってずっとそれで我慢してきたけど、



やっぱ朝はレンジも使いたいし、なかなか面倒。。。真顔オーブントースター使っちゃうと、しばらく熱でレンジ機能使えなくなっちゃうし。

トースト時間も1枚表裏4分ほどかかってたの。



朝のこの1〜2分って、大きいですよね。



Aladdinのトースターを購入しました。

今更ながら。w





早く買えば良かったー。



グレーが良い感じニコニコ

 

これさ、回した瞬間、

0.2秒で温まるんだって。



2.5〜3分とかで

トーストが良い焼き色になるのが

ほんとうれしい♪



外カリッと中ふわっとした

トーストが出来て、

朝食が楽しみになるよ✨



4枚焼きタイプと少し迷ったのですが、

YouTubeで「2枚焼きタイプで十分だよ」っていう動画を見て、しかも別売りのグリルパンを使って作るお料理もオススメされていて、



早速マラソンでこちらを購入したよ。

 

魚焼きグリルでも使えるみたいだから、またこれで何か楽ちんにご飯が出来たら良いな。



また使う時に紹介しますねー。



ありがとうパン