どうも。

misa♪です。



今日も見に来てくれてありがとう。

ゆっくりしていってね。コーヒー



久しぶりのお出かけ。

夫婦で 熱海旅行 に出かけました。



もうすぐ春ですね。

熱海では、早咲きの

あたみ桜 がちょうど見頃。



かわいいピンク🌸


きれいだったー。



金目鯛のお寿司も食べたよ。

こちらもきれいなピンク。


ウニのせあわび串キラキラ


フルーツサンドも食べたよ。


熱海もだいぶおしゃれに変わって、

海外みたい。笑



平日なのに行列のお店も

多かったです。

どこのお店もほんとおいしそう。

迷っちゃうよねー。



動画も作ったから、

misafamiの

YouTubeも見てねニコニコ

misafami life



明日は、お魚いっぱい食べるよー。

またねー。



どうも。

misa♪です。



今日も見てくれる方、ありがとうピンク薔薇



セブンのお得情報だよ。



セブンイレブン


7now

セブン ナウ

お気軽デリバリー


使ってみたよ。

セブンの商品、Uberで配達してくれるやつ。



初回

2,000円以上買うと

1,400円割引って結構大きいので!飛び出すハート

(配送料は330円)

2025.2.28まで



以前娘が使った時は、

夜の

スイーツとアイス三昧。

記事に書いたと思ったけど見当たらず。YouTubeだったみたい。

misafami life



前回、だんなさんも使いました。



だんなさんの時は、

オリーブオイル

2本だけ。


これ、親指と小指広げたくらいの大きさの瓶です。



今、スーパーでもオリーブオイルって、1000円超え。

めちゃめちゃ高くて手が出ない。



そういうの我慢しないで買っちゃうのが男の人だよね。笑

2本買って2千円超えるので。

だんなさん、お昼によくパスタ作るので。オリーブオイルは、欠かせません。



それでも、1,400円引きになってるので、お得なのです。キラキラニコニコ

良い買い物だと思う。



そして、今回

私もアプリを使って購入。



普通にお昼用に

お弁当2つとスイーツ。

あと金の梅干しを買ってみました。


新発売のプルコギ丼

だんなさんは、海老チリチャーハン。



白いたい焼き

中身はチョコレートクリーム。


セブンイレブンは、徒歩5分の所にあるので、買いに行けって話ですが、w

ま、この初回1,400円引きは使った方がお得ですよね。



家族3人使ったから、セブンで

2,000円✕3人分 6千円以上の物を、1,400円✕3人分 の4,200円分も無料って事ですもんね。



コンビニスイーツやお弁当などたまに食べるのも新鮮。

だんなさんみたいに必要な物を買うのも賢いお買い物だと思います。



病気の時とかどうしても外に出たくない時など、支払いもスマホで済んでしまうからほんと受け取るだけでOKで良いよ。



1,400円割引は

2/28までみたいなので、

まだ使ってない方や気になった方はは、まずはアプリ入れて

ぜひ使ってみてね。指差し



どうも。

misa♪です。



今日もmisafamiにいらっしゃい。

のんびり見ていってね。コーヒー



結構前だけど、

ある日の家族での外食。


ゆず庵


に初めて行きました。



寿司、しゃぶしゃぶの食べ放題のお店っていうのは知ってたけど、

ちょっとかしこまった感じのお店かと思って行った事がなかったのです。



案外ファミリー向けで良いですねキラキラ

ま、お高いけど食べ放題だからこんなもんかなと。しゃぶしゃぶ鍋(肉)やお寿司が食べられるのだからね。ニコニコ





うぇーい。

食べるぞー。




しゃぶしゃぶのスープは、

2種類選びます。

昆布と火鍋のやつにしたよ。


この火鍋(ちょい辛)が思ってた以上においしく、家族に好評飛び出すハート

肉がすすむ。



そうそう。天ぷらもあるし!

こんな芋天も。

娘ちゃんと半分こ。



火鍋のシメは、ラーメン入れて。



デザートもおいしい。

ソフト

いちごと黒蜜きなこ


濃厚キャラメルプリン



別に記念日とかじゃないけど、

たまに食べる食べ放題は、

幸せだよねー。照れ



また行きたいな。よだれ


どうも。

misa♪です。



今日も見に来てくれてありがとうお茶



#料理嫌い

#簡単夜ご飯

最近のご飯です。看板持ち



レンチン鮭のバタポン

高野豆腐にんじんしめじの煮物

じゃがいもとわかめの味噌汁

耐熱皿にもやし入れて、その上に塩コショウした鮭を並べてバター乗せ、ポン酢入れてレンチン8分くらい。

簡単でご飯すすむお味。

高野豆腐も付いてるお出汁と適当な野菜入れて煮込むのみ。



最近みんな太ってきたので、

1品減らしました。1汁2菜で。



ミートソースマカロニグラタン

ハムチーズ野菜サンド

マカロニグラタンの素を使う。

玉ねぎ刻んだくらい。

肉はレシピは合挽き肉でしたが、

豚肉ひき肉しか冷蔵庫になかったので。十分おいしい。



焼魚ほっけ(娘と半分)

なすとひき肉のめんつゆ炒め

かきたま汁


私、味付けにはめんつゆ多様。w


最近、業務スーパーで買った

煮物のたれ 濃口

っていうのにも

助けられています。


しょうゆ、みりん、酒、砂糖いちいち計ったり混ぜなくても良い。

何でもこれ使っておけば

味決まるよ!



鶏の唐揚げ

ビーフン炒め

味噌汁

この袋麺ビーフンもフライパンに入れるだけで簡単。

最後に混ぜるくらい。


唐揚げは、この日は久しぶりに唐揚げ粉を使って油であげてみた。これも味決まってておいしい♪

(いつもは下味付けてオーブンで焼いたり)



白菜ときゅうり塩昆布の浅漬け


白菜を義母によく頂くので、

よく作ります。

だいぶ慣れてきた。



週末はだんなさん担当

ポークカレー

ななチキ乗せw

(セブンイレブンのチキン)

ツナサラダ

おいしかった~。

ななチキもたまに食べるとうまい😋



ごちそうさまでしたニコニコ



お義母さんは、
私が作ったものの感想とか
おいしいとか何も言わず
黙々と何でも食べるけど、


娘は結構何でも、

「これ、何味?おいしいね。」

「お漬物ちょっとしょっぱいね。」

といちいち反応して言ってくれるのがすごくうれしい。ラブキューン飛び出すハート



マズイとは言われたくないけど、

料理嫌いながら、毎日スマホとにらめっこしてレシピ探しながら、頑張って作っているのだから、やっぱ何かしら反応は欲しいよね。



今週末は、だんなさんいないから

作らねば。。。ナイフとフォーク焼肉

どうも。

misa♪です。



いつも見てくれる方、ありがとうございます。初めての方も、のぞいてくれてありがとうございます。ニコニコ



    

富士駅南のおしゃれなカフェ


行ってきたよ。


カフェ フレネル


キッシュ フルセット

ずわい蟹のキッシュ

スープ、ドリンク、アイス付き

¥1,650


11時オープン。

私は、12時からの予約でしたが、

11時からの方たちが90分制なので、

12時半までで帰ったら、だいぶ空きましたよ。



でも、次から次へとお客さんが入っていました。



窓際カウンターで、お一人様も多かったです。



HPから予約してから行くのが安心ですね。



キッシュは4種類から選べました。

(この日は、3種類でした。)



ドリンクは、

カシススカッシュにしてみました♪



少しずつおかずがワンプレートに乗って、どれもおいしい。

自分でこの種類を少しずつ作ろうと思ってもできないよね。



女子にちょうど良い量。

キッシュもカニがほんのりいるとかじゃなくて、ガッツリとカニのお味がしましたよ。



チキンもローストビーフも

やわらかかったなー。



ランチにワンプレート、

キッシュじゃなくても

ちょっとそれっぽくお家で

真似してみても良いかもね。



今回は、デザートは普通にバニラアイスをいただきましたが、

追加料金でケーキに変更も可能だそう。

ケーキもおいしそうでした。

またカフェ時間でも行きたいな。



お店の前にあるキッチンカーが、

めっちゃおしゃれ。



お店の前の駐車場もいっぱいになりやすいので、お友達同士乗合いで行くのが良さそうです。



富士駅南近辺って、なかなかカフェやレストランが無く、ほんとよくここにこんなおしゃれなカフェが出来てくれたな。うれしいー飛び出すハート



つぶれないで欲しいから、宣伝しまくるわ。w



サイトもオシャレ。

どれもおいしそう。

カフェ フレネル