どうも。

misa♪です。



    

同居と家族とおいしいもの

についてかいてます。



今日は、

娘ちゃんの力作セルフネイル

だよ。



最近のネイルって、

ほんとすごいですね。



私の時代は、ただ塗るだけだったけど。やったとして、お店でジェルネイルをやるくらいで。。。



娘ちゃんのお手々。w

手のモデルかよっ。w


色味は、画像の方が本物っぽい、

深めの赤って感じ。

動画だと色味は真っ赤だけど、
暗い中でフラッシュたくと
キラキラ感が良く見えます。


どんだけめんどくさいことしているか、説明するね。笑


まずは、はがれるようにする
ピールオフジェル
というのを塗り、

その次に
フラッシュのジェル

その次に
マグネットのジェル

その後、
マグネット(磁石の棒)で
シュッシュッとうまく柄を出して、


この右下の銀の四角い棒が

マグネット。


硬化する前に
硬化のブルーのライトをあて、

その次に
トップコートジェル

を塗っている。



驚き!!!



とんでもない作業を、

10本!!

1本1本、4回塗って、光あてて、

ほんと気が遠くなる作業よ。ガーン

これ、全て自分でやってますからね。



しかも、私は、塗ったら

1ヶ月くらいはそのままもってもらいたいってセコいこと考えちゃうけど、

娘は、休み2日の為に塗る。

ジェルだとオフも大変ですが、

これは剥がすタイプなので

仕事前にはがせばOK。



これだけやるなんて、

私には考えられない。

めんどくさっ、って思っちゃう。



私は、もしやるなら

お店でやってもらいたい派。笑

しばらく爪放置だわ。



今の子ってスゴイなぁキラキラ

器用だなぁキラキラ

と尊敬。



美容の事となると

集中力がハンパない

娘ちゃんなのでした。看板持ち



どうも。

misa♪です。



同居と家族とおいしいもの

について書いてます。


今日は、

呪われた!?絶不調家族

のお話



最近、私は

左手首の 腱鞘炎 がなかなか治らず。

もう2ヶ月くらい。

それとは別に、数日間

蕁麻疹 が出たり。悲しい



だんなさんは、頭痛持ちですが、

ちょいちょい 頭痛

市販薬を飲む。



娘ちゃんは、

花粉症 で耳鼻科へ。



あと、娘ちゃん、

数日前飲んで帰って来た後、

階段の真ん中あたりから落ちた。

若いからお尻を打って青あざになったくらいで済んで良かったー。

骨折ったり大怪我しなくて良かった。



そんな絶不調のmisafami。。。

赤ちゃんぴえん無気力チーン



洗濯をすれば、

洗濯機の中開けたら

久しぶりにティッシュ。。。真顔


洗濯機の中↓


ま、最後のは健康には関係ないけど、

洗濯機開けてティッシュは、

私の中では結構なショックな出来事の一つなんだよね。



はーーーーーん。。。ショボーン

お祓いが必要でしょうか?



長い人生こんな時期もあるよねー。



早くみんなが健康に過ごせますように。



良い運気が舞い込みますように。



どうも。

misa♪です。




同居と家族とおいしいもの

について書いてます。


今日は、

近所のマクドナルドも

おいしかった

お話。




大阪の店舗で、

なんかここ最近おいしいだか

きれいって、SNSだか情報番組などで話題になって行列が出来てた店舗がありますが。。。



先日、1番うちに近いマクドナルドでテイクアウトで買ったハンバーガーも輝くほどきれいでした!!キラキラ



いや、普通のハンバーガーとかチーズバーガーって、もっとぺしゃんこで小さいイメージでしたが、



今回久しぶりに買ったのが、

フィレオフィッシュ!!



ほれほれ、サンプルのように

きれいじゃない?

キラキラぴかーんキラキラ

バンズがふっかふかだったよ。

ごめん。一口食べちゃったから、

うまく撮ったよ。笑



フィレオフィッシュ、

こんな箱に入ってたっけ?

ふかふか具合伝わるかな?



あまりにきれいだったから、

こうやって写真撮って

ブログ記事に書いちゃったよ。



すみません。

テイクアウトでの朝食メニューを

お昼に食べたので、

セットの飲み物、氷で薄まるため、

プロテイン飲むやつ↓に移して冷蔵庫に入れてました。ニコニコ

まんまるでほんとかわいいラブラブ



フィレオフィッシュも

たまに食べるとおいしいですよね。



あと、ぜひ食べてもらいたい


いちご大福パイいちご


パリパリのパイの中に、

おもちとあんこといちごジャムの

甘さが絶妙!!


娘ちゃんがCM見て食べたくなって、買ってきてくれた。

2個買うと安くなったみたいで、

だんなさんの分無くてごめん。

と、ここでこんなのを2人が食べていた事を

知るであろうだんなさん。wお父さん



娘ちゃんも、


「レギュラーメニューにしてほしい!ラブ飛び出すハート


と絶賛だったよ。



たまーに娘ちゃんが帰りに

ドライブスルーで買ってきてくれるんだけど、また買ってきて欲しいなー。照れ


どうも。

misa♪です。



同居と家族とおいしいもの

について書いてます。


今日は、

【誕生日外食】

イタリアン食べ放題で食べ過ぎた

お話。



誕生日過ぎての家族3人での外食。

予約してディナータイムに。


キャナリー・ロウ

富士青葉店


というおしゃれなイタリアンのお店へ。

愛知発の全国展開のお店みたいですね。



以前パートの集まりで1度行き、

また家族でも行ってみたいなと思い。

だんなさんも娘ちゃんも初めてです。



メイン(パスタかピザ)を

1品選ぶと、

その他の前菜、ドリンク、デザートが食べ放題。



3人が選んだパスタとピザ。

全部シェアしていろいろ食べたよ。


娘ちゃん、ハチミツかけるピザ好きなんですよね。



飲み物も3杯くらいは飲んだかな。

フルーツジュース、グレープフルーツジュース、コーヒー。

デザートもいっぱい食べたよー。

ジンジャーエールは、娘ちゃんです。

左から

スプーンの上の生キャラメルもおいしかったな。


ベリーのタルトは、甘酸っぱくてかわいくて良し。


茶色いのはシフォンケーキ。

ふわっふわ。


レアチーズとチョコレートケーキもおいしかったです。



ま、これだけ食べるから

それなりのお値段するけどね。



女子に人気のお店。

愛知のチェーン店なのかな。

ランチが人気みたい。

食べるぞーって時や、

何かの記念日など、

女子の集まりにちょうど良いお店。



食べ過ぎて、家族3人

「お腹いっぱーい。」

と、唸りながら帰りました。



キャナリー・ロウ


どうも。

misa♪です。



今日もゆっくり読んでいってねプリンショートケーキ



    

このブログでは、

同居と家族とおいしいもの

の事を書いてます。


今日は、

だんなさんからもらった

ナイスな

誕生日プレゼントのこと。



先日の私のお誕生日。



だんなさんから

お父さん「はいっ、誕生日プレゼント。」

って渡されたのがこちら。


楽天ポイント?楽天EDY?

ギフトカード?

全部ハテナですみませんw

いただきました~♪


(コンビニでは、現金のみで買えるそうです。)


左手首負傷中。腱鞘炎。w



1万円分だったので、

QRコードを読み取り、受け取りのポチポチっとすると、すぐに入金されました。



これに金額はちょいプラスさせてもらい、wもう早速その日に

楽天でバッグを購入。爆笑



前からチェックしていたもの。

 

 


実は、もう10年以上これと同じメーカーの同じ大きさの同じ形のバッグを使ってきたの。

でも、さすがに53歳でカラフルなハート柄💚💙💛って変かなーと思い始め。。。真顔





でも、この形のバッグが欲しい!!

この形、めっちゃ使えるんです!!



とにかくポケットが豊富で使いやすい。前面ファスナーポケット、裏側普通のポケット、内側ポケットあり。

ほんと何でもガサガサ入れられて、しかも小さめなのにめーっちゃいろいろ入ります。



斜めがけでもいけるし、紐を短くしてちょっとした肩がけバッグとしても使える。

(↑楽天pick画像見てね)



今更まだレスポ?おばさん?

って言われちゃうかもだけど、

近所のスーパーに行くくらいだから、もう良いの。使いやすさ重視よ!

斜めがけおばさん。笑

両手を使える便利さを選ぶわよ!



あえてのシンプル黒レスポに。

地味なんだけど、おばさまにぴったり仕様?お花のステッチと、内側は桜色ピンクのきれいなお色がめっちゃ気に入りました。桜





普段使いにも旅行にもオススメ指差し



だんなさんから誕生日に買ってもらった記念バッグとして大事に使うし、

誕生日に現金でもらうよりなんかうれしいよね。自分の好きなもの買ってって感じで。

しかも、私、楽天ヘビーユーザーなので、なんぼあってもよろし◎ウインク



ホワイトデーのお返しに、

iPhone派の娘にも同じようなアップルギフトカードをあげてましたよ。



ちょっとしたプレゼントにコンビニで買えて良いですよね。

ぜひぜひ奥様に〜!!指差し



用意したっていう気持ちが嬉しいし、下手に使わない物を物でもらっても困りますもんね。



もらって嬉しかったし、

ビックリしたプレゼントでしたールンルン



ありがとうございます。バースデーケーキ