ここ最近、

だんなさんについて

書いていませんでしたが。



以前あったこんな事。


読んでいない方へ


https://ameblo.jp/jeruk5220/entry-12673693461.html 



今は、

以前よりは少し

落ち着いています。



それでもずっとベッドの上。

たまに呼吸は早くなる。

眠るでもなく、

テレビを観るでもなく、

スマホをいじるでもなく、

本を読むでもなく、

とにかく1日何もできない状態。



落ち着いている、

と書いたのは、

自殺しようとはしなくなった、

というだけ。



というのも、



2階のドアノブを

全て外したから。


ごめんね、ちょっとショッキングな
現場写真ですが。



いまだに私は、

このドアが閉まっていたり、



ドアノブを開ける瞬間の

あの体の重さだったり、



あの感触が残っていて、

気持ちが悪い。

PTSD?ってヤツなのかしら。



だんなさんでこんな気持ち

なんだから、



もしこれが、

自分の子どもが悩んでいて、

部屋に引きこもりで、

自殺をはかって、



なんて事を想像したら、

想像だけで涙が出る。



(うちの子は考えられないのですが。)



そういう事を考えた時、

本当に悲しくなるし、



家族がそういうツライ状況って、

母や妻として、

どうして良いのかわからない。



そばにいてあげるくらいしか

できない。



早くいつものパパに戻って、



冗談言ったり、



休日ランチに出掛けたり、


https://ameblo.jp/jeruk5220/entry-12526047536.html 



旅行したり、

したいな。


https://ameblo.jp/jeruk5220/entry-12642861366.html 

この時は、だいぶ落ち着いて

旅行(外)にも出掛けられた。12月。



ま、それより何より



普通にドアノブを付けて

生活したいね。



自分の部屋の

襖も閉めて寝たい。



私のドアノブ恐怖症も

普通になりますように。。。



早く治って欲しいって

気持ちと、

そんな焦らなくて良いよ、

って気持ちと。



今日もありがとうございます傘