顎変形症 手術。入院3日目 術後2日 | 僧帽弁閉鎖不全症のわんこ。ときどき検査技師のわたし。

僧帽弁閉鎖不全症のわんこ。ときどき検査技師のわたし。

ミニチュアシュナウザーのJerry leeは9歳10ヶ月で虹の橋を渡りました。
僧帽弁閉鎖不全症の手術を受けるため頑張ったジェリーの闘病記録。
そして、飼い主は人間の心エコーとかとっちゃう検査技師なのでちょっとしたうんちく並べてます。

やっぱり、術後1日目は記事を書く余裕はありませんでしたあせる


興味のある方だけ、どうぞです。




朝イチからの手術でしたので、
部屋を8時10分に出て徒歩で手術室へ。


テープグルグル巻き。。



手術に入ってみると。
すごい数の人!


スタッフ入れると40人くらいいる?
患者さんだけでも15人くらい。


大混雑しておりました。


緊張してましたが、手術担当の看護師さんがとてもとても明るい方で。
冗談を飛ばしながら準備を進めてくださったので、緊張も解け挑むことができました。

感謝感謝です。





眠ってしまったらあとはもう、先生にお任せ。


気付いたら手術は終わっておりました。

予定時間は8時間でしたが、2時間以上早く終わったようです。


妹が撮ってくれました。


口内ドレーンはありません。
事前説明では入れるって聞いた気がするんだけど。
出血量が少なかったから、ナシなのかな?




なんとなくボーッとしたままで、部屋に移されて。
先生から無事終わりましたよー。
出血量は歴代最小量です。
なんて、お話を聞きながら。


でも、やっぱり痛くなってきて。
痛み止めの点滴を入れていただきました。


点滴が効いたのか、痛みもだいぶ良くなり。


1番苦しかったのは、痰とか鼻血かな。
次々に出てくるので、手術前に教わった吸引機の使い方を思い出し、自分で処理しておりました。

これ、自分でできるってありがたい。
看護師さんに呼んでたんじゃ、忙しすぎて申し訳ないレベル。

血痰とか鼻血はなるべく飲み込まないほうが良いと思うので、出せるものは出しましょう。



夜中に痛みが強くなってきたので、
追加の痛み止め。


顔を冷やすアイスノンも看護師さんに変えてもらいつつ、なんとか朝までこぎつけました。


まだ、腫れがマックスではないのでアレですが。
鼻が詰まってなかったので、まだマシだったのではと思います。

これ、鼻が詰まってたら苦しいもん。


手術室から帰ってきて、安静解除になるまでは早かったのですが、
わたし、麻酔の効果が長引くの忘れてて。。

安静解除になってからが大変だったガーン


尿カテーテルも取ったから自分で行かなきゃならないんだけど。
頭起こしたらフラフラ&起立性低血圧症状。

ヤバイくらい冷や汗でるわ、吐き気するわで。


吸引機で唾液吸いながら我慢しました。



安静解除は無理しないほうがいいと思います。
特に、自律神経失調症などがある方は要注意。



夜中になってようやく、まともに起きれるようになりましたけど。
これは私の体質なので、他の方に当てはまるわけじゃないかな。



安静解除後は、噛まないものならなんでも口に入れて良いと言ってました。

流石に食べる気にはならなかったので、お水をなんとかストローで飲んでました。

ストローもなかなか使いづらい!

どこから入れてどういう風に吸ったらいいかわからない。
口が完全に閉まらないからストローが吸えないんです。
なので、自分で良いところを見つけてチャレンジしてください。


もしかしたら、細いストローより太いほうが吸いやすいかなー。



そんなこんなで、術後2日目。

顔、パンパン。。



朝は朝食昼食なし。
だったのですが、食べれるなら食べて〜と看護師さん。

病棟で余っていたゼリーを2つくれました。

ゼリーは完食。


お昼もヨーグルトを家族に買ってもらって食べてました。


まだまだ、血痰と鼻血は出るし。
でも、鼻が詰まってないだけまだマシかな。


アイスノンによるクーリングは自分で取り替えつつ、朝は担当医の診察もあり。

食べたあとは磨ける範囲で歯磨き。
消毒薬でうがいと指導を受けました。


夜は執刀医の診察。

歯の正中を合わせて、自分で鏡を見ながらカチカチしてね、とのこと。
寝ている間にずらしてしまった噛み合わせは、脳が理解していないので覚えさせないとダメなんだそう。
見ながらカチカチの練習開始です!


舌苔の清掃方法。
頬の内側、傷口付近の消毒も指導あり。

それと、顎間固定。
これは私あまりズレていないらしく、
シーネと呼ばれるプレートを噛まずに、
上下左右1か所ずつのゴム掛けのみで対応となりました。
下唇のダメージが半端じゃないです。
アズノール軟膏をこまめにぬりぬりしてます。





先生の処置時に必要なもの



ペアン(鉗子) ゴム掛け用
ゴム(顎間固定用)
シーネ(噛み合わせ用プレート)
口内ケア用スポンジ
手鏡
開口器



ですね。

用意しておきましょう!


夜は3時間ごとにクーリング交換。
交換と交換の間は寝られるようになりました!



クーリングは48時間。
最長でも3日間なんだそう。
それ以上してしまうと、治りが悪くなるとのこと。



なんとか、術後2日目まで来ました。

辛いのは3日目までとは聞きますが、果たしてどうなるのか。




続きます。。
ちょっとずつまとめて書いていきますね。