ダ オルモ (da olmo) 神谷町でディナー | JERRY☆転勤族生活☆

JERRY☆転勤族生活☆

転勤族妻のblogです。東京→NY→大阪→東京
******
ダンナのニューヨーク転勤が決まり2013年6月にダンナは渡米、私は仕事の関係で2014年3月末に渡米。準備段階(2013年4月)からの備忘録&ニューヨーク生活blog。2016年4月〜大阪、2018年4月〜東京

久しぶりにダ オルモディナー



まずはスパークリングワインをグラスで

3本の中から選びます。



こちらを選びました。

880円と1210円



牡蠣と春菊のソテー2860円



牡蠣の旨みたっぷりのソテー

香ばしくてワインが進みます。



白ワインボトルを今回も何も言わなくても私の好みのワインが出て来ました。



その中からこれを


 Fol Ezio Cerruti フォル エツィオ・チェッルーティ

白ワインボトル 5720円





香りはマスカットの甘い香り

でも飲むと辛口。

美味しい💕



コベルト550円×2人




鱈の白子とほうれん草のフェデリーニ3300円


約3年前も食べてました!


上に乗っているパン粉が良いアクセントになり

白子のクリミィーな味を引き立ててくれてる気がします。




白トリュフ



白トリュフのタリアテッレ 9900円



めちゃくちゃ香りが良い〜

ゆっくり味わいながら頂きました。



蝦夷鹿のグーラッシュ 4400円



蝦夷鹿を赤ワインで煮込んだ料理。

野菜まで美味しい。



メニュー





今回もとても美味しかったです。

お会計は30000円弱。

白トリュフを食べたのでいつもより高くなりましたがとても美味しかったです。


ダ オルモ

03-6432-4073

東京都港区虎ノ門5-3-9 ゼルコーバ5 1F

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13147603/


そして東京タワーは昨日も

モエ・エ・シャンドンマーク👑



ダ オルモ

03-6432-4073

東京都港区虎ノ門5-3-9 ゼルコーバ5 1F

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13147603/



※訪問した一部

ダ オルモ (da olmo) 神谷町でランチ

https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12767999017.html

ダ オルモ (da olmo) 神谷町で誕生日ディナー
https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12737644664.html

ダ オルモ (da olmo) 神谷町でランチ
https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12671637510.html

ダ オルモ (da olmo) 神谷町 8周年!!
https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12626758925.html

ダ オルモ (da olmo)でテイクアウト
https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12593494827.html

ダ オルモ (da olmo)でテイクアウト
https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12591257251.html

ダ オルモ (da olmo) 神谷町でランチとおうちごはん
https://ameblo.jp/jerryj-ny/entry-12576898523.html