2012年製のルームエアコンが寿命を迎えたようですので購入です。
大手家電店3店で金額を確認し、価格+ポイントで1番お得なビッ○カメ○で購入となりました。
前年モデルもありましたが最新モデルの方が割引率が高く結果金額も安くなります。
取り付け含めてトータル24.8万円💸💸
我が家はダイキン製に拘っている関係もあり他メーカーの同等機種より高額になってしまいます。
最近のエアコンは益々機能満載ですね!
エアコンもAIの時代なんですね。
この機能は助かりますよね。
ファンの部分も防かび加工されているようです。
こちらが2012年ダイキン製エアコンです。
猫たちがいるので稼働時間も長くよく13年持ちこたえてくれました🙏
まだ動きますがルーバーモーターが壊れて、室外機の圧縮機もかなり弱っている感じです。
2年前に見積を取っておりましたが姉妹達の病気の事もあり先延ばしになっておりました。
来週交換となりますので快適になります🤗
因みに残りの2台のエアコンは同じくダイキン製で2013製と2009年製です。
今の所問題なく稼働しておりますが、そんなに長くは無いと思われます。また散財💸となりそうです😭
さて猫メンズ🐈🐈⬛💨💨
オトウチャン、俺様のためにエアコン買い替えてくれたのか?と申しております。
毛がダブルコートのシエルは暑さに弱いので快適なエアコンで喜んでくれそうです🥶
3月24日はルネの3回忌となります。
あれから2年早いものです。
身体が思うように動かなくなってからもお気に入りの場所は誰にも譲りませんでした。
今でもこの場所はルネのためにあけてあります。
それでは皆様、穏やかな日曜日をお過ごし下さい。