フェラーリなき後の車趣味はこの車で補填する事となりました。
ミッションは8速ATを選択しております。
サーキットでMT同等に走るために開発されたとの事で非常に楽しみです。
4WD 3気筒1.6ℓturboは304馬力、トルクは400ニュートンを絞り出します。2025年3月3日発売の改良型は多数のアップデートが与えられました。
3本だしマフラーとBBSのホイールがおっさん心を揺さぶりますね😅
ルーフはカーボンとなります。
インテリアはオプションのスポーツパッケージを選択しました。モリゾウエディションとぽぽ同等のシートと内装となります。
ステアリング同様にシフト周りもウルトラスエードを使用しています。
赤のシートベルトがブラック系のインテリアを引き締めます。
GRカローラは買いたくても買えない車と聞いておりましたが運良く注文する事が出来ました。
経緯としては…
今年頭にGRガレージに行ってみようと思い間違えて並びのトヨタモビリティ神奈川に入ってしまったので最近のトヨタ車について色々と説明をして頂き、今後販売される予定の車の情報があれば連絡をいただける事になりました。
その後、GRカローラの販売予定日と販売店の割り当て台数情報の連絡を頂きましたが、抽選なら先ず無理な台数でした。取り敢えず抽選なら申し込みしますの回答だけして期待もしておりませんでした。
その後暫く時間が経過し、GRカローラを抑えましたとの入電があり何のことか理解するまでに暫し時間を要しました🤔
どうやら私が訪問した店舗は抽選とはせず店側が販売する客を選択した様です。転売対策と思われます。
そんな訳でして次期ファミリー戦闘機はGRカローラとなります。
総額は5年前に348を購入した時と同じ位になってしまいますが少しは遊び心のある車を選べたと感じております。
納車時期は未定ですが、遅くても7月位と思われます。
さて本日の猫メンズ🐈🐈⬛💨です。
オトウチャンまた赤い車買ったの🚗とマーレが申しておりました。因みに色は妻の選択となります。
シエルは相変わらずクールな男でして…
男はガンメタかブラックだろ!と申しておりました。
それでは皆様、平和な週末をお過ごしください。
雪が降らないと良いですね!