こんばんは。
今夜はあまり眠れないかもしれません。
シングルマザーの長女の私。
いつも父親代わりだった母方の叔父が亡くなりました。
私の顔を見ると
おこずかいをくれるおっちゃん。
小さい頃は、知る人ぞ知る京都ファミリーで
おもちゃをよく買ってくれました。
わぴこの天気予報のおもちゃにリカちゃんシリーズ。
魔法使いサリーちゃんのミラーのついたコンパクト
特にそのおもちゃをよく覚えていて
大切にしていました。
今はおもちゃ屋さんは撤退していますが、
京都ファミリーは健在。
迷子になった時に、おっちゃんは
一番に私を見つけて迎えにきてくれました。
大人になるにつれ叱られた時もありましたが
それはいつもとても優しかった…

ですが、しんみりしてばかりも
いられません。
しんみりしていて
自宅へ帰って
洗濯を入れる気力も夕飯を作る気力もない
私に夫君が、はじめて快く夕飯を作ってくれました。
ロコモコ丼みたいなんだそう☺
これがめちゃくちゃ美味しくて涙でたよ

今日は、奇跡の連発。
支払いやおつりが
行く先々で持ち金ぴったりだったり、
導かれるように
モザイクでドリンクバーにいる夫君
消しましたが、
いつもは行かないカラオケ店に
吸い込まれました。
そして私達にしては、珍しく
お酒はやめておいて、ソフトドリンクバー
一択にしていました。
また珍しく3時間コース。
(いつもは1、2時間くらいです。)
電話を受け取ったのが、退出一時間前。
静かな部屋でゆっくり母の言葉を聞けました。
母から電話で知らせを受けとる10分程前の写真。
電話を受け取ってすぐ、
叔父がそばに来ている事を感じました。
それと最近、夢におっちゃんが度々出てきていました。
私は親族の夢をよくみるので、
あまり気にはしていなかったのですが…
知らせてくれていたのかもしれません。
今年から、訳あって実父の仏具を封印していたので
押し入れから、
お線香と息子が小さい頃学校で作った器を
使って、
手を合わせました。
※叔父は戦後間もない産まれ
叔父の母、私のお婆ちゃんは
神戸の珈琲店の娘でした。
戦争…空襲にて、全てを失いました。
大変苦労した時代です。
叔父は15才から就職して
60才まで勤めあげました。
15才当時は私にはどんな会社だったか
分からないのですが、
今、現在も飛行機を作る、大きな会社です。
叔父は結婚はせず
長男だった為に家の為にとにかく働きました。
真っ直ぐすぎるくらい
真っ直ぐな叔父。
叔父の車は、いつも美空ひばりさん
の曲が流れていました。
明日、実家で遺品として
美空ひばりさんのDVDシリーズなどを
を引き継ぎたい思いを母に伝える予定です。
うとうとしてきました。
今日は、一年ぶりの睡眠薬を1錠飲んで
明日に備えます。
まとまりの文章でごめんなさい

うとうとします。