こんばんは。
気持ちの整理をする為に更新します。
本日、滋賀県へメンタルクリニックの受診
しました。
受診後、付き添いの夫と
手帳で介助者も割引になる激安カラオケで涼んでいました。
熱唱中、
実家の母から電話。
LINEで時々、情報交換をすることは
ありますが、
電話は5年ぶりくらいです。
怖くて一回目出れませんでした。
何かあったか?
何かに対して怒っているか?2択だからです

どちらにしても怖いのですが、
何かがおかしいのは、分かったので…
2回目の着信に出ました。
同居していた母の兄、今子供達を父親代わりに
育ててくれていた叔父が亡くなった事。
そしてお葬式や火葬を先ほど
終えた事。
理由もろもろ聞きました。
泣きました。
第一発見者が、夏休みで留守番中だった
私の娘だったこと。
一人でお婆ちゃん(母)や救急へすぐ連絡するなど
対応したこと。
持病はありましたが、先ほどまで元気だった
叔父、吐血して、うつ伏せの状態だったらしく、
想像するのも、苦しく。
涙が止まりません。
母は、児童相談所に電話を入れました。
こんな時にも、私を出入りさせて
手を合わせることは出来ないのか?
結果、母の考えや子供達の考え
折り合いの悪い妹家族と鉢合わせに
なった時の心労を考慮し
焼き場を終えて、
すぐに私に連絡が来た運びとなりました。
結果、児童相談所は
ここへきても子供達の気持ちが一番なのと、
今回は里親である母にお任せしますと
仰ったそうです。
娘は、ママが来ても大丈夫と言ったそうですが
色々、大人身内で考慮し
結果的に大学生、息子が
明日、娘を連れて気分転換かねて
夕方まで2人で出掛けるから、
ママに叔父さんとの別れに
手を合わせて欲しいと判断したそうです。
。。
ここから。
私の子供達のど根性、
凄いところ
お婆ちゃん(母)、が叔父が意識なく倒れていたのを
発見した事を含め、
娘(孫)を心配してなりませんでしたが
娘は、「ママで慣れてる(笑)」と言い気丈に
振る舞っています。
息子は、LINEで大変やったね、ありがとうね
明日宜しくお願いします。と送ったら
「はじめて、霊柩車に乗れた」とまたも気丈に
ふっと和らぐメッセージくれました。
誤解される事もあるかもしれませんが、
私の子供達は、本当は泣きたいんです。
それを考えて堪えて、大人をみながら
笑いに変えています。
感謝します。
叔父は、不器用なところもありましたが
私を全力で愛してくれていた
大切な存在でした。
この児童相談所の関わりの関係で5年会えていませんでした。亡くなった今の方が自由に会える。
そう心に言い聞かし、
明日は5年ぶりに実家に行きます。
ありがとう
ありがとう
おっちゃんありがとう。