児童相談所がやってくる。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



おはようございます不満気づき


今日は、児童相談所の担当が
子供達の話をしに来られます。


息子は高校2年生
娘は、中学一年生
現在は親族里親である私の母と
暮らしています。


統合失調症の症状がわるくて入院になった
3年前から、こういった形になり
まともに会えていません。





来年、息子が18歳の
成人を迎えるので、

息子とは、現在もLINEで繋がっており
自由な意思で会えるように
なりますが、気がかりは中学生の娘です。


今日、ゆっくり担当と話をしようと思います。



私は、子供達と暮らせるのなら
今の生活を捨てることも
視野に入れて真剣に考えています。






皆が幸せになる方法って
ないもんなんかな。


きっと誰かが我慢しないと、
いけないよなぐすん気づき