こんにちは

今朝、近くのスーパーへ
食材を買いに出たら、
ばったり、7月に退職した
訪問介護の事業所の社長の奥さま(サ責)
とお会いしました



『調子はどうえ?』と聞いて下さり
あれから蕁麻疹が出たりまだ不調です。
元気にはしています。と答え、
『頑張りよし』と笑顔で去って行かれました



びっくりしたけど、私も笑顔で手を降りました

今日は、化粧してて良かった
笑


正直、介護業界に名残惜しい気持ちは
あります。ただ、訪問介護に限らず
介護は、常にメンタル切り替え早くないと
もっていかれますよね。
何事も切り替え大事。

統合失調症と名前のついた私も
出来ることが沢山あることを
教えて貰いました。
今は、休憩や

アトピー性皮膚炎&ダイエットの
為のお料理レシピを定期的に上げて
勝手にレシピ本を作ろうと思います。
今日のお昼も、
卵
小麦粉
砂糖
牛乳
油
を使用せず。バランスを考えました

- 焼き鮭
- 野菜たっぷり粕汁
- めかぶ
- 納豆
- らっきょう
この他、白米も。
本当は、玄米の方がいいそうですが、
なかなか難しい

鮭が一切れ298円と少し高めでしたが、
最近、お魚高くない?

こんばんは、煮物を煮込んで
さつまいもと筍の炊き込みご飯を
仕込んでいます。
部屋にいい香りがしてきました。

秋の夜長。ゆったり楽しみましょ
