滋賀県民ゴールデンウィークの過ごし方。 | ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ハンドメイドのお店
Jeranium店主のブログ♥️
販売/ワークショップ/ダイエット/ハイヤーセルフ/

結婚出産→心の病に悩み→離婚リハビリをしながら、シングルマザーを経験
2022年再婚。どったんばったん生きていく


こんにちはニコ

どうやら、滋賀県に緊急事態宣言が
出ていないようだ。


他府県ナンバーが多い。


店も普通に開いてるけど
去年からすると潰れたお店もちらほら





琵琶湖は、閉鎖みたいニコ


湖岸でBBQや釣りも禁止と来たもんだな。


そもそも、金銭面に痛手を負いつつも
車も原付も禁止されている私には


ゴールデンウィークに突入しても
びっくりするくらい普段と変化がない。


朝だって普通にヘルパーさんが
きたよ。


今もスーパーで野菜やら購入してきました。


帰りに野鳥を何匹みたか
田植えが始まり

撮影し忘れたけど

マンションの裏には
土手があり、鶴みたいなのがいるもぐもぐ





今見たらいなかった。鶴みたいなん爆笑

また撮影しておくね。


滋賀県と言うたら、





歴史だね。


子連れで外遊びやったら、
おまかせやろうな。


お金あるなら
イオンモール、アウトレット、
アル・プラザ(平和堂)は
いっぱいやろうな。


たぶん滋賀県民は今
家にいる。


Uber Eatsもなく。


出前館が走っているよ。ニコ


そういや、ちょいと野暮用で他府県に行ったら
あんまりアルコール除菌スプレー置いてなくて


不思議に思ったんやが


滋賀県のアルコール除菌スプレー設置率は高いの
かもしれない。コンビニや飲食店やいたるお店と
トイレには必ずあるな。


でもアルコールもしすぎると手が荒れるらしい。


何書いているかわからんく
なったけど


京都に緊急事態宣言出たから
子供たちに会えなくなったびっくり


昨日息子がミートライス作ってみたけど

ママのと味が違うってLINEしてきたよニコニコ



中学3年生まだ、可愛いね。
娘も小学5年生になりました。








とりあえず、食べて寝て。

今年の
ゴールデンウィークは、まるで正月のようや。



笑笑


土手で遊ぶくらい移らないのと違うのかな。
去年も釣り人多かったけど、さほど増えてなかったけどなぁ



滋賀県、おこしやす。ウインク


最近、内神いるけど
スピリチュアル押さえてますねん。


現実的に生きようと。笑


また、調子ついたら更新します。



おつかれさまでしたニコニコ