入院37日目 | The Real Treatment of Eating Disorders in the US

The Real Treatment of Eating Disorders in the US

私は日本で10年以上、摂食障害と闘っておりました。
これからアメリカでレジデンシャルの治療を始めます。
現地での治療記録を綴っていきたいと思います。
少しでも同じ病気で苦しむ方々の参考になればと思い、ブログを開設しました。

{441B4A22-671C-4EB1-8B98-C850F931CB3B}

breakfast

 

wheat shrred x2

with cinnamon,honey,brownsugar

1%milk

mix berries

plane omelette

Cheddarcheeseomelette

green tea

 

snack1

shake strawberry

 

lunch

wheat bread sandwich (turkey)with avocado x 2

wheat chips(snack)

fruit cup

 

snack2

mixberries mixnuts

 

dinner

salmon (spanish )

grilled Asparagus

rice 1cup

cone

1%milk

salad x2 dressing x2

 

 

 

昨日は日本食が食べられて嬉しかったけどやはり重たい〜〜

そして寝る前に睡眠薬を増やしたら次の日最低の体調だった。

何もする気が起きなくてオープンスペースのところでほぼ一日中動かず笑

グループ、ヨガも参加する気が起きず午後の一つしか参加できなかった。

鬱っぽいというか鬱というか、薬飲んでも全く気分変わらないし、とにかく鬱々とした1日だった。

 

 

今日(日曜日)はライブラリーに行ったり、コールドストーンにチャレンジしたりと嫌でも動かないといけないので少しはマシになりそう。

 

コールドストーン懐かしいなあ。

今、実は両親が住んでいる家の真下にコールドストーンがあり、今日も近郊だからここに行くと思われる。

親にばったり会いませんように。。。。

 

図書館は静かでいい。楽しみ。

 

 

 

 

まあbad dayもあるさ

 

 

と、流したい。。。。

初めて最後のチップス4枚くらいが時間内に食べきれずペナルティ。。。うざー。

 

ブーストはまずくはないがコップに立った数ミリ飲むのも情けない。残したぶんだけBHCが厨房から持って来る。

これチップス一枚でも持ってくんだよな、、、徹底さはすごいとおもうけど・・・

罪悪感が残る。。。。

 

かなり噛んで飲み込むから私の場合は時間内ギリギリ(食事30分スナック20分)。

 

中には5分も経たないうちに食べ終わってしまう子もいる。まだ食べたいのかさらについたバターやジャムも手で拭って食べてることかもいて見るだけでイラっとする。

 

行儀悪いんだよ。。。。って私も過食している時はそんなんなんだろうけど・・・・今は違う。

 

膝立てて食べてるおばさんとかもいて正直うざい。目にさわる。

 

普通に食事するって、マナーもきちんとするってことだろ。。。今度セラピストに相談してこの指摘は間違っているか聞いてみよう。

まさかレストランで立膝するまい。。。でもここでも同じだ。

直して欲しい、いい大人のくせに。親が見たらなくぜ。。。ツーかあの人子供いなかったけ・・・・

 

 

 

 

日曜日はマイセルフで朝食を。

 

10時ギリギリにターゲットに行って食材を買って来た。

適当にベリー三種類と、turkeyとパンとミックスされたコーンフレークとかグラノーラのバラエティパックみたいなの。

 

まあとにかくいつも食べているものとそうブレがないように。

あ、後卵。

 

でもついてすぐスナックで重たいsnackCが待っているので食べられるか不安・・・・・・