リトル・バード 164マイルの恋 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Little Birds(2012年)

評価:★★★☆☆
【STORY】
アメリカ郊外の町に住む不良のリリーと真面目なアリソンは正反対の性格だが姉妹のように仲良し。いつも何もない町で退屈な毎日を一緒に過ごしていた。ある日、町のはずれでLAから来た男の子たちと出会う。その中の男の子に恋をするリリー。リリーは男の子に会うため、車を盗んで町を抜け出そうとアリソンに持ちかける。アリソンは嫌々ながらも一緒に車を盗み、LAへ向けた行き当たりばったりの旅を開始するが・・・。

【CAST】
ジュノー・テンプル
ケイ・パナベイカー
カイル・ガルナー
クリス・コイ
カルロス・ペナ
ニール・マクドノー

etc,,,

15歳、初恋。彼に会いに、キケンな旅を開始する。

『ブルーバレンタイン』の製作が贈る、恋を知った少女の成長物語。

主演のリリー役にはジュノー・テンプル。ジュリアン・テンプルの娘であり、若くして既に女優としての評価が高い彼女が、背伸びしたい少女の気持ちを繊細に表現。 友人のアリー役はドラマでの好演が光るケイ・パナベイカー。

こういう自分の住んでる田舎外来でここじゃないどこかに行きたいってもんもんしてる多感な時期の子が主人公の話の映画ちょいちょいあるよね。


悪いのがかっこいいみたいな、中二病な話だけど、「親友でしょ?」っていう言葉に対して「他に相手がいなかっただけ」っていうのは勢いだとしても最悪な言葉でしたね。

何か問題が起きないと学べないものだけど、取り返しのつかないことになったら、後戻りできないところまで来たらダメなのよね。そうなるよねっていうのは目に見えてたけど、ほら言わんこっちゃないって感じだったけど、アリソンが戻ってきたのは、おお!!って思ったけど!!

他の人の考察みたいのを見てたら、もう戻れないところに来てしまったから海で死ぬというようなことが書いてあって、納得ではある。けど私としては帰ってこっぴどく怒られてほしいね。心配してくれる人がいて愛されてると学んでほしいわ。


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ