ビーストリー | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Beastly(2011年)

評価:★★★☆☆
【STORY】
抜群のルックスからわがままにふるまい、謎めいたクラスメートに残酷な仕打ちをしたことで醜い容姿に変えられてしまった高校生カイル(アレックス・ペティファー)。この魔法を解くには、醜い姿の自分を愛してくれる人を1年以内に見つけなければならないという。のろいを解くため真実の愛を探し求めるうちに、彼はこれまで気にも留めなかったリンディ(ヴァネッサ・アン・ハジェンズ)に惹かれていく……。(シネマトゥデイ)

【CAST】
アレックス・ペティファー
ヴァネッサ・アン・ハジェンズ
メアリー=ケイト・オルセン
ピーター・クラウス
ニール・パトリック・ハリス
リサゲイ・ハミルトン

etc,,,

アレックス・フリンによる同名小説を映画化した本作、公開時現代版『美女と野獣』と言われていたので気になってたのだけど、テレビつけたらたまたまやっていたので観ました。



メアリー=ケイト・オルセンが出てたとは知りませんで。
前も思ったけど彼女の英語はとても聞き取りやすいから好き。

ディズニーの『美女と野獣』は私の一番好きな映画。まぁ、確かに現代版って感じのストーリーでした。ただ単に刺青のすごい人って感じでかっこいいには変わりないような気もしましたが。

てか『美女と野獣』といえばつい最近エマ・ワトソン主演のやつの予告が配信されましたね。楽しみ~!!

話を戻して、ブランド物のプレゼントを買ってきてはドアの前に置いてピンポンダッシュごとくドアを叩いて逃げるところはくすっとしてしまったよね。笑



人は見た目では判断してはいけないというけれど、1年で果たして恋に落ちることができるのかしら。

しかし家政婦さんも家庭教師もいい人すぎてそれがなんかとてもよかった。

「You're a good friend.」と言ったところはなんかすごい切なくて、そのあとの手紙も切なさ満載だった~。でもハッピーエンドなのはわかってる。「I love you.」がめっちゃ心にぐっと来た!!

「It's you.(あなたなのね)」

というセリフはディズニー映画と一緒なんだね。

まあ内容は目新しいわけではないので正直普通かなって感じ。暇なときにぼんやり観るにちょうどいいかな。