U.M.A レイク・プラシッド3 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Lake Placid 3(2010年)

評価:★☆☆☆☆
【STORY】
とある湖のほとりに引っ越してきた一家を中心に、人々が人食い怪物へと成長してしまった巨大ワニの恐怖に晒されるさまを描いたモンスター・パニックのシリーズ第3弾。

【CAST】
コリン・ファーガソン
ヤンシー・バトラー
マイケル・アイアンサイド
カースティ・ミッチェル
ケイシー・バーンフィールド

etc,,,

こちらはアメリカのテレビ映画。

U.M.A(ユーマ)とは未確認生物のことで、UMAは日本人による造語であり海外ではそのように呼ばれることは少ない。

UMAは英語で「謎の未確認動物」を意味する
“Unidentified Mysterious Animal”の頭文字をとったもの。

シリーズ3作目になるんだけど、1と2は観ていません。

多少シリーズに繋がりあるんでしょうけどこういうB級映画は別に初めから見なくても大丈夫だべってことで地上波でいつしか放送していたのを観ました。

若いカップルがイチャイチャしてる最中、最初の犠牲者になるという王道な始まり。アニマルパニック映画を撮る上でのルールなのかしら。笑

コナー君がペットにしてるワニに肉を貢ぐためラップに包まれたソーセージを冷蔵庫から出すシーンで、ラップだけ冷蔵庫に戻したのが謎すぎる。是非ごみ箱に捨てていただきたい。笑

複数ワニがいるからいろんなところで死闘があって犠牲者も多数。

ブリットは恋人のエリーを助けるんだ!ってとにかくわめき散らしてうるさいったらないんですが、せっかく再会できたのに死んだのが可哀相すぎた・・・。

チープな割には見応えはそこそこあったように思うけど実は絶滅してませんでした~という終わり、いい加減にしてくれと思う。