毎年恒例!( ゚Д゚)b | 僕の朝刊

僕の朝刊

基本アホな事しか書きません!

なんだか今年の正月は

「THE!! 正月!!」みたいな感じが

しないのは俺だけでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕です!

 

 

 

 

 

 

 

我が家の年末年始の

恒例行事として、

巨大寒ブリの解体があります。

 

嫁の親戚が九州に居て、

嫁の実家に毎年寒ブリを

送ってくれるんすわ。

 

 

 

 

巨大な魚なんて

誰も捌けるわけもなく、

完全に俺の仕事になってます。

 

年末に届いた場合は

ブリの骨からお雑煮用のダシを

取るんすけど、今回は元旦に

到着しやした。

 

 

なので

 

 

新年早々にブリ解体です。

 

 

 

 

 

 

 

毎回まな板に乗り切らん

 

 

 

 

 

昔から魚が捌ける俺としては、

実は楽しみなイベントです。

こんな巨デカい魚を捌く事は

滅多にないっすからねw

 

 

でだ

 

 

魚を上手に捌くコツって

何だか知ってますか?

 

もちろん、技術的な事は

絶対的にあります。

練習すればするだけ

上達するのは間違いないです。

 

 

一般家庭で捌く際のコツを

一つだけお伝えしましょう。

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

良く研いだ

包丁を使う事!

 

 

 

 

 

 

でございます。

これ、非常に重要なんですぜ。

 

俺の場合、年末にキッチンにある

包丁全てをギンギンのビンビンに

研ぎまくるっす。

 

やべぇくらい研いだ包丁で

魚捌くと上手にできますよ。

 

 

 

して

 

 

 

捌いてる最中の画像は

慣れない人にはグロいので

完成したものをお見せしましょう。

 

 

これです!

 

 

 

 

 

 

背中側のお刺身

 

 

 

 

お腹側のお刺身

 

 

 

 

盛り付けが上手じゃなくて

すまねぇっす。

刺身だけで大量なんすけど、

これでもほんの一部なんす。

 

カマや中骨は、焼いたり

ダシ取ったりするので

ジップロックで冷蔵庫へ。

 

刺身の切り身の方は

ブロックにしてラップで包み、

ジップロックに入れてから

嫁の実家へ配達に行きます。

※自宅から10分くらい。

 

 

この季節のブリというのは、

甘い脂を全身にまとっていて、

口の中に入れると溶けます!

歯要らねぇっす!( ゚Д゚)b

 

背中側も腹側も、もはや

全く同じ感じで脂化しとる。

背中側の方がスッキリ味!

みたいな事はない!ww

 

 

今年はブリが不漁らしいけど、

それでも毎年新鮮な寒ブリを

送ってくれる親戚に感謝!

あざーっす!

 

 

ちなみに

 

 

魚捌いたら

as soon as 速攻で掃除です。

シンクや床まで全て掃除します。

そうじゃないとアカンす・・・。

 

 

てなわけで

 

 

明日はブリ大根とか

カマの塩焼き、

ブリしゃぶなんかで堪能します。

 

もす!( ゚Д゚)b