エクシブ蓼科に行ってきました
今年はエクシブ三昧です💕
ベイコート東京、ベイコート芦屋、京都八瀬離宮、エクシブ湯河原離宮、蓼科で5軒目です
会社の福利厚生万歳🙌
エクシブ蓼科は22年前父と弟と3人の家族旅行でいきました。母は離婚して妹と出て行ったのでもちろん同行するわけがなく。
父と弟との3人旅行はこれが最初で最後。
絶賛反抗期の弟はほぼ部屋から出てこず、
レストランもその後のミニシアター観覧も父と2人
当時若くてギャルっぽかった私(21歳)
当然後ろからコソコソ、あれ愛人でしょ、などと言われたのでした笑(まだパパ活なんて言葉なかった)
そんな苦い思い出のエクシブ蓼科
久しぶりの訪問でしたが全然覚えてなかったので新鮮でした!
ところがかなりの体調不良
寝ても寝ても眠い、起きられない、だるい、食欲ないと蓼科観光もできず、相方には本当ごめんと謝り倒しチェックインしてすぐ4時間爆睡食かましました。食事の予約もキャンセル。
部屋の写真もありません。
1番下のランクの部屋をとっていたのですが
手違いで大きなお部屋になってしまいました…と言われたそう
そんな事言わず今回は特別にアップグレードしました、じゃダメだったのかなー?
一回それやると次回からアップグレードしろって言ってくる人がいるのかも🤔
和室もある4人部屋になりました。
21:30までチャペルが解放されていたので見に行ってロビーラウンジでお茶
食欲もないので甘いケーキくらいでちょうどいい
これがすごく美味しくて!びっくり
某ホテルのスーパーショートケーキなんて目じゃないです。あれをはるかに超えたおいしさ!
ラムかな?お酒が少しスポンジにしみていてホワイトチョコのパフがアクセント
クリームもさっぱりしているし何よりメロンがめっちゃ甘くてジューシー!そしてピースが大きい!!
某ホテルと同じ価格の1500円
なんでエクシブのメロンショートケーキが有名にならないんだろう
ぜひ食べてみてください!!!!
丸ごともものケーキやシャインマスカットもあったよ
🍑も美味しかったです
でもメロン推し!
エクシブ蓼科はお風呂が記憶に強かったのですが記憶と違っていたので改装したかな?
蓼科は気温が低いのですごく気持ちよく露天風呂に入れました
うるさい子供もあまりいなかった
エクシブは中国人少なめなのでありがたいです
マナー悪いので。
(ベイコート東京は多い)
お風呂上がって星空を眺めに外に出てみました
熊のニュースが多いのでドキドキしてましたが蓼科には熊が食べられる餌が少ないそうで熊はでないんだって。
普通に道端に鹿ちゃんいました🦌
深夜1時ごろ
だーれもいません
写真がないし翌朝も朝食取らずチェックアウトギリギリまで寝てました。
チェックアウト後もプール利用時間制限なしで利用可能性なんだって!
夕方までいてもいいとハッキリ言われました
体調よかったらプールに入りたかったーー
プールもお写真禁止
のんびり?ほぼ寝てて記憶なしな滞在となりました
来月は伊豆に行きます!
お風呂にサウナあったけど体調不良のため入れなかったーー
銭湯やサウナ、お風呂にスパバッグおすすめします!
いつも忘れちゃって変なビニール袋にいれるの辞めたい