連勝は出来ませんでしたが。
中3日のアウェー2連戦で勝ち点“4”を手にしました!
今日も勝手に振り返ります!
2016J2リーグ第24節
NDソフトスタジアム山形 7/20 19:00kickoff
ジェフユナイテッド千葉 1 ー 1 モンテディオ山形
(前半 1 ー 1)
(後半 0 ー 0)
スタメン・選手交代
GK 佐藤 優也
DF 阿部 翔平
DF 若狭 大志
DF イ・ジュヨン
DF 丹羽 竜平
MF アランダ
MF 山本 真希(56分 → 井出 遥也)
MF 長澤 和輝
MF 北爪 健吾(82分 → 船山 貴之)
FW エウトン(33分 → オナイウ 阿道)
FW 町田 也真人
ベンチメンバー
GK 藤嶋 栄介
DF 大久保 裕樹
MF 佐藤 勇人
MF 井出 遥也(56分 ← 山本 真希)
MF 小池 純輝
FW 船山 貴之(82分 ← 北爪 健吾)
FW オナイウ 阿道(33分 ← エウトン)
得点
14分 エウトン⑥
警告/退場
44分 町田 也真人 警告②
スタメン・フォーメーション
スタッツ
シュート:5-11
GK:9-7
CK:4-6
直接FK:8-16
間接FK:5-2
オフサイド:4-1
PK:0-0
第24節時点(暫定)
J2リーグ 9位
勝ち点 33
得点 32
失点 29
得失点差 +3
完封試合 6
勝ち①②③④⑤⑥⑦⑧
分け①②③④⑤⑥⑦⑧⑨
負け①②③④⑤⑥
今季得点
町田 也真人①②③④⑤⑥⑦
エウトン①②③④⑤⑥
長澤 和輝①②③
井出 遥也①②③
オナイウ 阿道①②③
吉田 眞紀人①②
富澤 清太郎①②
船山 貴之①②
山本 真希①
近藤 直也①
阿部 翔平①
丹羽 竜平①
今季警告(累積警告)/退場
エウトン 警告④(①)
長澤 和輝 警告③
イ・ジュヨン 警告③
アランダ 警告②
井出 遥也 警告②
近藤 直也 警告②
山本 真希 警告②
船山 貴之 警告②
富澤 清太郎 警告②
町田 也真人 警告②
多々良 敦斗 警告①
若狭 大志 警告①
阿部 翔平 警告①
オナイウ 阿道 警告①
北爪 健吾 警告①
吉田 眞紀人 警告①
大久保 裕樹 警告①
今節山形戦は、前節から中3日の平日開催でした。
次節清水戦も、中3日の日曜日開催です。
今節山形戦の“観戦記”も。
前節同様、次節清水戦の“プレビューもどき”と。
合わせて、簡単に更新します。
9日間で3試合。
選手ももちろん大変だと思いますが。
酔っ払いも大変です。
時間が無いので、簡単にまとめます。
いつもいつも適当ですが。
今日も勝手に振り返ります!
今日もまずはメンバーから。
前節町田戦から、スタメンの変更は。
FW船山→エウトン、ボランチ富澤→アランダの2枚。
富澤はやはり怪我だったのか、ベンチからも外れます。
船山はベンチに。
ベンチからは、多々良も外れ。
勇人と小池がベンチ入り。
勇人は2試合振り、小池は3試合振りのベンチ入りです。
システム・フォーメーションは。
町田戦に引き続き、変則“4-4-2”でした。
世間では3バックや5バックと言われていますが。
私は基本的に、ここまで取り組んできた“4-4-2”をベースに。
試合の展開・状況に応じて変化させるフォーメーションと思っているので。
フォーメーション図は“4-4-2”のままです!
今日も時間が無いので。
山形戦に関しては。
よかった面と課題を中心に。
簡単にまとめて書きます!
まとまるかは、まだ分かりませんが。
ジェフは前節町田戦と同じフォーメーションでしたが。
山形戦は、町田戦と比べると。
より重心が後ろに移った戦い方だったと思います。
理由としては。
ジェフは中3日のアウェー連戦で。
次節はホームゲームですが、さらに中3日の連戦である事。
夏場の連戦、9日間で3試合を戦う厳しい日程。
しかも最初の2試合は、アウェー連戦。
疲労等を考慮したのと。
実際に選手が町田戦程は走れなかった事。
走れても、プレーの質が落ちてしまっていた事。
これが一つ目の理由と思います。
選手は試合後のコメントで。
その辺は否定していましたが。
実際は、連戦の疲労は。
大きな理由の一つだったと思います。
もう一つの理由は。
山形が、3バックにフォーメーションを戻した事と。
1トップの下に入った佐藤優平が。
とても厄介なプレーを仕掛けてきた事。
私も含め大方の皆さんは。
山形の3バックは、予想していなかったと思います。
攻撃時に、お互いに“3-4-2-1”でがっぷり組み合う展開を。
ジェフは、想定していなかったと思います。
さらに、ジェフは最前線に構え。
ボールの納まり所となるエウトンが。
前半30分で、阿道に負傷交代。
エウトンと阿道は、プレースタイルと特徴が。
もちろん違います。
山形の戦い方が、事前の想定と違った事。
1トップの下に入った佐藤優平を、なかなか掴まえられなかった事。
前半14分に、北爪のロングスローから。
エウトンが2人相手に競り勝ち、先制ゴールを決めた事。
この辺が、もう一つの理由だと思います。
私は、夏場の連戦の戦い方としては。
間違えているとは思いませんでした。
もちろんもっと攻撃的で。
シュートをバンバン打って。
相手を圧倒出来る試合の方が。
見ていて楽しいし、ジェフがそういうチームになってくれたらとは思いますが。
戦い方を変えて、失点を減らす事を考えている現状では。
最善、とはもちろん言いませんが。
悪かった、とは思いません。
ここからは、酔っ払いが感じたよい面悪い面を。
簡単に書きます。
まずはディフェンス面。
相手がボールを保持する展開では。
山形戦も、右SH北爪が右サイド大外に下がる“5バック”でした。
関塚さんが、“5バック”で守る事を選択したのは。
SBの後ろのスペースを使われる事と。
SBとCBの間のスペースに、パスを通される事。
この課題への対策だと思っています。
ディフェンスラインを4枚から5枚にし。
一人当たりが埋めるスペースを狭くする事。
5枚で引いて守る事で。
サイドのスペースを、相手に使わせない事。
これが、一つの目的と思っています。
ここまでの今季のジェフは。
左右にボールを動かされ。
サイド深いスペースを相手に使われ。
そこからのクロスに対応出来ず、あっさり失点。
本当に、こういう失点が多かった。
サイドのスペースを使わせずに。
そこからの失点を防ぐ。
そういう意味では、サイドから崩されての失点が無かった町田戦と山形戦は。
チームとして前進と捉えています。
ただ、サイドのスペースはある程度管理出来ましたが。
ディフェンスラインの前のエリア。
“5-4-1”の“5と4”の間で。
相手に自由を与えてしまい。
前述した佐藤優平や、後ろから出てくる選手を掴まえられず。
プレーを制限出来ず。
そこからボランチとCBの間のスペースを使われ。
CBとCBの間にパスを通された。
外が守れても、中は崩された。
ここが、大きな課題です。
この課題自体は。
“5バック”で守り出す前からの課題ですから。
システム・フォーメーション変えたから出てきた課題ではありません。
ここは、引き続き改善が必要です。
ただディフェンスラインの枚数を増やすだけで解決出来る課題ではないと思います。
攻撃面で考えると。
ジェフが引いている場面では。
“重心が後ろ”過ぎて、攻撃への切り替えが遅かった。
後ろに引いている場面、特に前半は。
ある程度意図して全体が引いているとは思いますが。
それにしても、チームで前に出る姿勢がなかなか見られなかった。
最前線に張る1トップエウトン(前半途中から阿道)に対するフォローが遅い事と。
後ろ(ディフェンスライン)からのボールの動かし方がよくない事。
これが原因として考えられます。
一つ目の原因は。
全体が後ろに引いているので。
ボールを奪った瞬間に前へ、といっても。
最前線で張っている1トップとは。
距離があり過ぎる事。
これは、引いて守る場面では。
ある程度しょうがない課題なのかな、とは思っています。
攻撃時に“3-4-2-1”フォーメーション、と考えると。
1トップの下の2枚は。
ディフェンス時に、“5-4-1”に変形する為に。
サイドの深いスペースまで戻る事が要求されています。
その状況で、ディフェンスラインでボールを奪って直ぐに。
1トップに当てる様な、長いボールを蹴れば。
フォロー・サポートが遅れがちになる事は。
当たり前と感じるからです。
只でさえ運動量とスピードを求められるポジション。
ボール(パス)に近いスピードで前に出ていく事は。
試合中の疲労等考えれば、連発出来るプレーではありません。
最前線に一発でパスを通す。
そこでボールを納め、そこから攻撃を作る。
長い距離を走るカウンター含め。
もちろん必要なプレーですが。
そればかりでは、当然試合にはならない。
ここで、二つ目の。
後ろ(ディフェンスライン)からのボールの動かし方って事に。
話がつながると思います。
相手が勢いを持って、ジェフ陣内に攻め込んでくる時間帯。
ボールを奪われても、相手は直ぐにボールを奪い返す為に。
厳しくプレッシャーを掛けてきます。
そのプレッシャーに負けて。
前に長いボールばかり蹴ると。
前述した様に、なかなか前でボールは納まらず。
セカンドボールを拾われ、そこから再び攻められる。
“サンドバッグ”の様な状況が続いてしまいます。
いくら人数掛けて、ゴール前を固めても。
攻められっぱなしでは、不測の失点もありますし。
後手に回る局面が増えれば。
相手にセットプレーの機会を与える場面も、どうしても増えてしまいます。
システム・フォーメーションを変えた町田戦と山形戦の失点は。
ジェフのミスからと、セットプレーからです。
“サンドバッグ”状態で、後手に回る場面が増えれば。
それだけミスが起こる可能性も高まりますし。
相手にセットプレーを与えてしまう、厳しい局面も増えます。
特に今季のジェフは。
セットプレー時に、攻守両面で課題があります。
簡単に言うと、セットプレーからの得点が少なく。
セットプレーからの失点が多い。
“5-4-1”で引いて守るにしても。
少なくとも、“5-4”の2ラインの中で。
それぞれ最低限1枚は、ボールを納め落ち着かせるプレーが必要と思います。
これは、奪ったボールに対して。
“パスを出す選手”と“パスを受ける選手”それぞれの課題ですし。
周りでフォロー・サポートする選手。
要はチーム全体の、動き方の課題と思います。
自陣ゴール前で、ちょこちょこボールを動かせって言ってる訳ではなく。
中盤で、相手の選手が少ない“スペース”を見付けて。
そこにボールを動かす事。
パスを出す選手も、受ける選手も。
それをもっと強く意識したい。
勢いを持って前に出てくる相手の。
手薄なエリアにボールを動かす。
これは、相手の勢いを止めるだけではなく。
前にタテに速く仕掛ける、起点にもする事が出来る。
前に出てくる相手の、弱点とも言えると思います。
山形戦の前半のジェフは。
“サンドバッグ”の様でした。
ただ相手のプレッシャーに負けず、プレッシャーから逃げなければ。
状況を大きく変える事が出来る。
そう感じた前半でもありました。
後半になると、山形は疲労からか。
徐々に後ろに下がりだします。
ジェフがボールを動かせる様になると。
山形は、引いてゴール前を固める様になります。
そこから、長い距離のカウンターを狙ってきました。
ジェフとしては。
相手が引いて、ボールを動かせる様になったのに。
少し攻撃が単調だったと感じます。
引いてブロック作る相手に対して。
ブロックに果敢に挑んでいくばかりで。
ストレートに攻め過ぎて、変化を付けられなかった。
具体的に言うと。
ブロックを崩す事に意識が向き過ぎて。
シュートを打つのが、プレーの判断として一つ二つ遅かった。
相手を完全に崩した上でゴールが決まれば。
チームもサポも盛り上がるだろうし。
相手に与えるダメージも大きいとは思う。
ただ、footballの試合では。
相手を崩すとか、シュートを打つ事が目的ではなく。
“ゴールを決める”ことこそ、最大で唯一の目的です。
“ゴールを決める”為には、何が必要か。
引いて守る相手に対して、ある程度ボールを動かせた事で。
そこを強く意識出来なかった事。
力業で押し通してしまった事。
これが大きな課題と感じました。
例えば、相手がシュートに対応出来る前の段階で。
シュートを打つ事。
ゴールまで距離があったり、シュートコースが無かったりと。
厳しい状況なのは分かりますが。
そこで敢えてシュートを打つから。
相手は、それに対応して動かざるを得ない。
そこに、隙だとかギャップが生まれるんだと思っています。
今季のジェフの前線には。
エウトンと阿道を除くと、高さと強さが足りない。
ただクロスを上げるだけでは、なかなかゴール前で勝てない。
ならば、相手のマークをずらしたり。
目線がボールを追ってしまう様に。
ボールも人も動いて、相手を欺くプレー。
これも、絶対に必要だと思います。
狭いスペースや、相手が密集しているエリアでも。
ボールを動かす事は出来ているのですから。
その“技術”や“センス”を。
より“ゴールを奪う”事に、集中してほしいです。
“ゴールを奪う”為には、何が今必要なのか。
焦ったり頭に血が昇って、力業に走らない様に。
選手全員が意識する事と。
チームをコントロールする“リーダー”の台頭に期待しています。
今ジェフが取り組んでいる事は。
概ね、間違えてはいないと感じています。
ただ、課題はまだまだ多いし。
よい面を伸ばす事に、なかなか意識が向いていない。
今が踏ん張り時と思います。
サポや観客が、試合を見ていて面白いかどうかは。
今、チームが考える事ではない。
まずは、どんなに不格好でも。
結果を求めプレーする事。
それと同時に、footballの質も高めていく事。
どれだけ批判され様が。
関塚さんとコーチ陣と、もちろん選手にも。
この道を貫いてほしいです。
その上で出た結果は。
私は受け入れます。
批判に負けて、中途半端な事して。
シーズン終わった時に結果が出ていなかったら。
私は大声で批判します。
サポやその他から。
結果を求められている。
まずは、結果を最優先する事。
それが重要。
私はそう思います。
結果が出た時は。
サポやその他も、文句を言わない事。
これも思います。
結果求められて、結果が出たのに批判されたら。
誰だってやってられないでしょう。
ジェフの最終的な目標は、“J1への昇格”です。
その目標に到達する為に。
サポは、日々毎週結果を求めている。
それにチームが結果で応える。
そんな時は、盛大に声を送りましょうよ。
結果が出なかった時は。
叱咤激励が必要ですが。
個人攻撃や、人格他否定する様な事は。
止めましょうよ。
あくまでも、次につながる様に。
共に戦い、前を向ける様に。
夏場のアウェー2連戦で、勝ち点4。
私は、もちろん最高だとはもちろん思いませんが。
否定される程とも思いません。
この連戦で得た“勝ち点4”を。
活かす為には、次節ホーム・清水戦が。
とても重要な試合になると思います。
ここから、“清水戦プレビュー”語ります!
2016J2リーグ第25節 清水戦プレビューもどき
2016J2リーグ第25節
ジェフユナイテッド千葉 VS 清水エスパルス
フクダ電子アリーナ 7/24 18:00kickoff
ちょっとペロンペロンでつらくなってきたので。
簡単に終わりにします!
ここまで書いてきた課題を、どれだけ解消・解決し。
どれだけ自分達のよい面を、強く意識出来るか。
ホーム・清水戦は、そういう戦いになると思います。
清水は、今季のJ2リーグの中で。
個人の技術で、1・2を争うクラブと思います。
“5-4-1”で守るジェフは。
町田戦・山形戦以上に、清水にボールを動かされると思います。
特に前半。
ただ、“技術”と“センス”に優れた選手の多い印象の清水ですが。
大前が負傷欠場している現状だと。
“ゴールに迫る”過程で、必ずボールがチョン・テセを経由する。
そういう印象があります。
J2降格初年度の清水。
攻撃力は、J2リーグの中でも圧倒していると思います。
ここまで10勝8分6敗の勝ち点38。
現状、リーグ7位です。
得点は43、失点21の得失点差+22は。
首位札幌を上回る、J2リーグでは圧倒的な数字です。
それでも、現状はJ2リーグで7位。
圧倒的な攻撃力が、結果には反映されていません。
これは、過去6年間のジェフと同じで。
圧倒的な攻撃力を、必ずしも活かし切れていないって事と思います。
ゴールをたくさん決め、圧勝する試合があると同時に。
攻め切れずに、J2カウンターに沈む試合も多い。
2010や2012シーズンのジェフを見ている様な印象もあります。
若く、才能溢れる選手の多い印象の清水ですが。
現状は、完全に“チョン・テセ中心”のチームだと思います。
相手にボールを動かされる試合になると思いますが。
チョン・テセにボールを出させない事。
チョン・テセに入ったボールは、必ず自由には散らさせない事。
もちろんチョン・テセに、前を向いてプレーさせない事。
これが出来るかどうか。
それが、試合の鍵を握ると思います。
清水の猛攻を食い止められれば。
前への意識の強い清水は、後ろにたっぷりとスペースがある。
守るだけでなく、前にボールをつなぐ意識さえあれば。
北爪や也真人や阿道が活きる展開に。
今ジェフが意図する試合展開に持っていく事は。
そんなに難しくないと思っています。
チョン・テセのプレーと。
チョン・テセに入るボールを。
ジェフがどれだけ制限出来るか。
そういう戦いになるかなと、勝手に妄想しています!
別に、チョン・テセ以外の選手を軽く見ている訳ではなく。
相対して、ジェフの選手の方が。
経験に優れメンタル面で強い。
そう思っているだけです。
エリートは、能力も経験もある“雑草”には苦労する。
世の中大体そうですから!
もう眠いので。
妄想フォーメーション貼って終わりにします。
怪我のエウトン・富澤・近藤・比嘉は外して妄想しています。
1トップ(2トップの1枚)は、船山復帰でしょう。
水曜日は休めましたから。
ただ、酔っ払いは阿道にも期待しています。
今日も書きましたが、ジェフの前線には。
高さと強さが無い。
阿道には、それプラス。
“魅惑のポジショニング”で、相手を撹乱してほしいです。
阿部は、ここまでほぼフルに戦っています。
清水戦は、勝負の一戦ですが。
敢えて休ませるのも、一つの手かもと思っています。
丹羽は、左もいけるでしょうし。
右は、多々良がいる。
左にずれて“3バック”に移行する事を考えれば。
丹羽よりも多々良、と私は妄想します。
引いて守る時の。
ポジショニング等に課題がある現状。
勇人の力は必要かなと思っていますし。
遥也は、スタメンで見たい。
北爪が走り切った後は、小池に任せたい。
酔っ払いの妄想は、こんな感じです!
ここに、浦田・乾・岡野・仲村といった若い選手が。
ベンチ入りでも、少しでも絡んでいければ。
それと、眞紀人の復活。
この辺を、期待しています!
今はまず、結果が最優先。
どれだけ周りからボロカスにやられても。
それは、チームで貫いてほしいです。
そして、今目指すfootballを貫く事。
これを期待します。
私は、チームが白旗挙げない限り。
勝利と昇格に向かって、チームと共に戦います!
footballとfootball clubに何を求め期待するか。
それは、人それぞれと思います。
ただ、酔っ払いは。
苦しい時こそ、共に戦う姿勢を。
選手や監督に見せたい。
試合に負けたって。
J1に昇格出来なくたって。
選手も監督含めた指導陣も。
もちろんサポも。
人生は、そこでは終わらない。
そこから、どう這い上がるか。
前に向かって進んでいくか。
そういう事が、大事なんだと思っています。
試合に負けてもいないのに。
色々荒れていますが。
皆、もっとfootballを楽しもうよ!
酔っ払いは、毎日そう思っています。
清水戦は、フクアリ参戦します。
勝利を願って、共に戦いたいです。
もう終わりにして寝ます!
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
HP作りました。
犬小屋(酔っ払った犬(♂)のお家)
こちらも是非宜しくお願いします!
毎度毎度、本当にありがとうございます!
今日も是非ポチっとご協力お願いします!
ジェフユナイテッド千葉 ブログランキングへ
今日の一言「選手もサポも、もっともっとfootballを楽しもうぜ!」