神戸3泊4日あそび旅 | 片岡信孝の気まぐれブログ

片岡信孝の気まぐれブログ

'23.03大都会神戸から、高知佐川町に移住~田舎暮らし。
ソロハンドメイド『自作小屋→HOUSE HOTTATE』が完成した。
相棒三菱ジープと二人三脚の生活。
この地に入ればやることが盛りだくさんで、趣味、修行の場として汗にまみれます。

三泊四日、半年ぶりの神戸遊び旅です。

ウキウキ~ワクワク感で元気が出ます👍️

移動は相棒【三菱ジープ J53】が連れて行ってくれますので、楽しい旅になること間違いナシですね。


🔲11月24日

HOUSE HOTTATE8時出発

朝食:いの町「ごはん家」で、
おかか玉子かけと豚汁の朝定食が510円


🔲11月24日 
13時昼食:徳島レストラン「八幡」でガッツリ食べてエネ補給

🔲11月24日
大歩危峡で一休
モミジ満開(一級紅葉)

吉野川


🔲11月25日
イベント:会社「OB会」4年ぶり 明石グリーンホテルで

総勢約50名出席



🔲11月25日
二次会 三宮:OLDモリーザ
休日のところを、貸切でオープンいただいた
アラ還ママさん、ビール大好きです


🔲11月26日
午前中
神戸在住時(2023.02まで)のウオーキングコースを回ってみた

🔲11月26日
午後
ファミリーが傘寿の祝パーティーを開いてくれました

祝花

乾杯

乾杯酒は
佐川町「司牡丹酒造」の銘柄【花と恋して】&【仁淀ブルー】を持参しました

釜飯うな丼
老人のエネ補給です

🔲11月27日
帰高
娘宅8時出発

明石海峡大橋

大歩危峡でトイレ休憩
雨模様で外気温6℃😰

14時無事に佐川町帰宅です
道のり6時間
走行約300Km
疲れ感はさほど感じず、さっさとと荷物片付けです


二日間連チャンで飲んで食べてしゃべって、とても楽しい遊び旅となりました。
遠路遙々の宴会参加者は、東京(2)、高知(私)、山口県(1)でしたが、マイカーで神戸入城!は私だけでした。
まだまだ運転免許証の返納は出来ませんね!
25日宴会当日は、出発10時~帰着まで10時間、前日ガッツリ昼食でエネ補給が効き遊びに専念出来ました🤩😅
もちろん日頃のウオーキングと柔軟体操で、体調を整えて臨んだことも良かったかな~と思います。
27日帰着後もさっさと片付け、疲れ感はさほど感じずです。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲