【自分がわからない、他者依存型】 | 【未来鑑定】望む未来に繋げる占い★『恋愛・仕事・結婚・出会い・不倫・好きな人・SNS・転職etc』

【未来鑑定】望む未来に繋げる占い★『恋愛・仕事・結婚・出会い・不倫・好きな人・SNS・転職etc』

今と未来を結ぶ占い鑑定師ジェディーのブログ
【悩/相談】片思い/結婚/恋愛全般/目標/成功/
【占術】:夢占い/タロット/ルーン/カバラ数秘術/ペンデュラム/姓名判断。
イベント企画や活動のお知らせ、パワーストーンなどについて。

 

友だち追加数ジェディーと1:1トークもできます!
 

 

 

 



そういった「アウトプット」が十分に出来ていないと
人って、自分がよくわからなくなるので
人間関係の中で、それがなくて「自分が不明な状態」に陥ると

「持ち物」「所有物」で「自分が何なのか」を認識しようとする

そうやって買い物依存に陥る。


物事って、自分を含めた「人」に限らず
全て「観測」と「認識」で「存在」を判断するものなのね

「観測」と「認識」って言うのは要するに

「観測」→見る・見られる
「認識」→知る・知ってもらう

って言う事。


テーブルにりんごが1個あるのを目で「観測」して
りんごと言う物をあらかじめ「知っている」から、

そのテーブルにりんごが1個、存在している事を理解する

こうなって初めて、りんごさんはあなたと言う一人の人間の中に
存在する事が成立するのね。


あなたも一緒、自分という人間を「見」てもらって
自分は「りんごが好き」です、と自分と判断する為の情報を開示するから

あなたを見て、聞いた、その人の中にあなたと言う人間が存在する事が成立して

自分を見て知ってもらったから、自分は存在しているんだと言う確認ができる。

だから、これが「りんごが好き」と言う自分情報を発信しない。
「アウトプット不足」の状態になると、

他人さん達からすると、「観測」はしているけど「認識」をしていないから

他人さん達の中に、あなたと言う人間が存在していない状態になる

これが、自分迷子になるトリックなのね。






自分で、自分の事を発信しない

要するに、意見を言わないという状態になる原因は
大きく分けて2つ

①「自分で自分がわからない」
②「言いたいけど言えない」

それぞれがどういう経緯で、他者に依存しないと自我を保てない状態に
至るかは、


①「自分で自分がわからない」

自分の考えがない→アウトプットする自分情報をそもそも持っていない

→他者と接触する→自分の好みや意見の素がないから他者の真似する

→人と同じ事をする中から自分の情報を得る

→「他者と関わると自分が分かる」と言う情報を得る

→自分を自分で認識する方法は「他者と関わると自分が分かる」がベースになる

→他者との関わりがなくなると、自分で自分を認識できなくなる

→自分で自分を認識できないと人の精神は崩壊する

→崩壊を防ぐためにも他者と関わり続ける事が絶対的な生命線になる

→依存状態に堕ちる。




②「言いたいけど言えない」



→他者にどう思われるか気になる→変に思われてまでいう事ではないと判断

→自分の好みや趣味嗜好を控える機会が増える

→他者に自分の特徴を観測・認識させる機会が減る

→他者の中で自分の特徴がない事になる為、他者の中で目立つ事が極端に減る

→他者に注目されない=存在が薄くなる

→他者の中で自分が居ない状態になる

→自分は間違いなく居るのに、他者の中に居ない状態になって自分の存在への認識に
矛盾が生じる

→矛盾が生じたままにすると精神崩壊する

→崩壊を防ぐためにも他者と関わり続ける事が絶対的な生命線になる

→依存状態に堕ちる



100%正解とは言えないけど、だいたいこう言う感じ。





どちらにも共通している事は「自分と言うアウトプットの欠落」

かといって、他者依存になってない人達が

①「他者と関わると自分が分かる」
②「他者にどう思われるか」「変に思われてまでいう事ではない」


と言うのがないのか?というとそんな事はない

十分にこれらも気にしているし、わかっている。

大事なことは、


①「他者と関わると自分が分かる」

違いを認識するだけで、合わせる事をしない。
調整はするが、違いを無理やり揃える事をしない。

無理なものは無理、合うものは合う、それだけ。

「OK」と「NG」の「間」を見付ける為の情報として扱う。


②「他者にどう思われるか」「変に思われてまでいう事ではない」

控える事はしても、揃える事をしない。

空気を読んで「控える」だけで、決して無駄に合わせない。

依存になる人は「控える」=「合わせる」になっているケースが
圧倒的に多い。


まずは
・「控える」と「合わせる」は別。
・「控える」と「合わせる」の使いどころは別。

これを頭に入れておいて欲しい。その上で






例えば、ファミレスで5人でランチ。

今日のランチはA。

自分以外4人はランチセットAを注文

ここで選べるオプションをみんなとちがう物を選ぶとか

ランチAと言う大枠は合わせているけど、
あえて空気を壊さない程度にちがう物を選ぶ。もしくは少数派を取る。


個人店ぽいところでのランチで色々選べるなら

今日のランチは「A」と「B」、それぞれ「パンorライス」「スープorサラダ」が
選べるてデザート「バニラアイスorりんごシャーベット」
締めのコーヒーが「アイスorホット」があるとする

最初にパパパパって決めて言っちゃう。

もしくは、全部聞いたあとにあえて、していない組み合わせにする
手っ取り早い方法は、各択肢で少数派をチョイスしていく


ちょっとゲーム感覚で、わざとちょっとだけみんなと外す

って言う事をしていくと、じょじょに慣れていく事ができる


オンライン飲み会とかでも
みんなポテチとかお菓子並べてるのに、

自分だけ
笹カマ、干し帆立、チーズ竹輪にビール! コンセプトは新幹線!!

っとか、ちょっと違いを狙う。

突拍子もないおつまみを用意してみるとか
コンビニで気になってた意味不明なものとか
変な物を見付ける、異質なものに目を向ける事をしてみるといい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキング応援頂けると、とても励みになります!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ    にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ    にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ