やっぱ旨い!ここの一杯!! 人類みな麺類(西中島南方)の巻④/第718歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

風は冷たいですが、気持ちのエエ晴れ日和でしたなぁあせる\(^-^)/

f(^_^)
でもってこんな日のお昼は少し足を延ばして西中島南方へあし
電車阪急京都線南方駅のみなみ東改札口を出てスグ右手にあるパー『人類みな麺類』ですわDASH!

\(゜o゜;)/
相変わらず人気がありまんなぁ音譜

程なくして順番が来たんで「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さて今回はと・・・目

まぁ久々やし「すんません『みな一つ』の『原点』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、昨年オープンクラッカーして以来これで4回目の紹介(アメーバ第532歩、アメーバ第546歩、アメーバ第560歩)になるんやけど、私の中では今イチ押しの一杯やねラーメン
『大阪ブラック』で一躍全国区となった『醤油らーめん専門 金久右衛門』の中心的スタッフやった、ミスチル好きの大将のお店ですわあせる

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『らーめん原点・人類みな一つ(750円)』

ヾ(゜0゜*)ノ
「オオ~叫び」これこれ、この王道な盛り付けがなんともなぁ恋の矢

まずは『スープ』からダウン

q(^-^q)
色の割にはコンソメスープを連想させるマイルドな味の『鶏ガラ&鰹出汁』やねチョキ

そして『麺』はダウン

o(^o^)o
小麦の香りが口いっぱいに広がる『自家製中太全粒粉麺』で、「モッチリ、シコシコ」のコシが極旨ですわグッド!

p(^-^)q
そして『具材』は『ネギ&太メンマ』に、『人類みな一つ』やから通常の『超太肉チャーシュー』の代わりに、それでもまだ太い『トロ肉チャーシュー』が1枚とダウン

(*^。^*)
この『半熟煮玉子』が1個入ってダウン

(^o^)v
ちょっとお得な内容やて感じるのは私たげやろか!?

\(*^O^*)/
ここのラーメンは『ビイジュアル』『スープ』『麺』『具材』どれをとっても納得のいく、且つバランスのエエ一杯やねドキドキ

で、最後にこちらの予告が目

( ̄∇ ̄*)ゞ
これまた近日中に紹介できることを期待しますわ!!

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o